●●●ワタシのブログ●●●

●●●ワタシのブログ●●●

2014年12月29日
XML
カテゴリ: 日本の車窓から
walkman

機関車 あべかわ 客車  Abekawa 客車 安倍川 車掌車

機関車 しずおか 客車  Shizuoka  客車 静岡 車掌車


静シス113系 静岡駅

●こんばんは 

   ---はれとるぞん ♪

MAPto静岡
Ex

<撮影:2/18/2012 >

63わさび漬

●「 わさびづけ : pickled horse-radishes : わさび漬け 」⇒ こちら

だそうです

64常葉学園

●「 とこはがくえん : Tokoha Gakuen : 常葉学園 」⇒ こちら  だそうです

65すき家

●「 すきや : Sukiya : すき屋 」⇒ こちら  ですね


113L夜113R夜

cat.gif
「  Railway blog ranking : 1st  」です。 「  Keep  」 しています 

「  ぽち ×2 」よろしくおねがいします    ワタシの  Main website  です
にほんブログ村 鉄道ブログへ バナー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月29日 18時16分10秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
7usagi  さん
 こんばんは。

わさび漬け、鼻にツ〜ンとくる感じがたまりませんね。
思いっきり辛いのは苦手なので、
私にはわさび漬けが丁度良い辛さなのです。
   (2014年12月29日 18時47分50秒)

Re:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
こんばんは(^^♪

静岡のお土産に よくわさび漬けを頂いたものですが、最近は頂きませんねぇ(^_-)-☆
おいしいですね。 (2014年12月29日 20時55分56秒)

Re:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
monmoegy  さん
すき屋のリンクはいらないのでは(笑)
田丸屋のわさび漬けって新幹線の駅でも売ってますね。
新大阪駅にもあります。
かなり大々的に展開してるんですね。 (2014年12月29日 21時04分21秒)

Re:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
田丸屋わさび漬け、東京の駒込に支店があります、ごはんによく合うので好きです。

応援P×2させていただきました。
(2014年12月29日 21時25分21秒)

Re:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
harry9285  さん
こんばんは。
わさび漬けで飲むお酒もイケますね~
鼻を通るツン!が良いですね。

最近食べていませんが… (2014年12月29日 21時32分07秒)

Re:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
はる はる  さん
こんばんは~こちらにも^^

いわどんさん、着画を褒めていただき
ありがとうございます!!

ぽちぽち完了しています♪
(2014年12月29日 23時05分13秒)

Re:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
庭キチ  さん
せっかくなんですけど、わさび漬け、苦手だな…f^_^;) (2014年12月29日 23時47分22秒)

Re[1]:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
7usagiさんへ
> こんばんは。

>わさび漬け、鼻にツ〜ンとくる感じがたまりませんね。
>思いっきり辛いのは苦手なので、
>私にはわさび漬けが丁度良い辛さなのです。
>  
-----
 こんにちは ^^^)

●田丸屋のわさび漬け、昔はなんだかんだとあちこちから頂いたんですけど、最近はごぶさたです。

そう言っちゃなんですが、ないと困るものでもありませんが、あると結構つまむんですよね ^^^)/ 

(2014年12月30日 12時25分16秒)

Re[1]:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
ひろみちゃん8021さんへ
>こんばんは(^^♪

>静岡のお土産に よくわさび漬けを頂いたものですが、最近は頂きませんねぇ(^_-)-☆
>おいしいですね。
-----
こんにちは ^^^)

●ウチもそうなんです、最近持参する人が減ったようです。

(2014年12月30日 12時26分43秒)

Re[1]:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
monmoegyさんへ
>すき屋のリンクはいらないのでは(笑)
>田丸屋のわさび漬けって新幹線の駅でも売ってますね。
>新大阪駅にもあります。
>かなり大々的に展開してるんですね。
-----
●と、言うよりJRとしっかり組んでいる感じです。

静岡駅を通過するとき新幹線でも「静岡名産、安倍川餅にわさび漬けいかがですかぁ」と、売りにきません?

(2014年12月30日 12時28分58秒)

Re[1]:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
MoMo太郎009さんへ
>田丸屋わさび漬け、東京の駒込に支店があります、ごはんによく合うので好きです。

>応援P×2させていただきました。

-----
●あぁそうですか? 東京にも支店があるんですね?

>応援P×2させていただきました。

●いつもありがとうございます m(...)m

(2014年12月30日 12時30分09秒)

Re[1]:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
harry9285さんへ
>こんばんは。
>わさび漬けで飲むお酒もイケますね~
>鼻を通るツン!が良いですね。

>最近食べていませんが…
-----
こんにちは ^^^)

●熱燗か焼酎のお湯割りですかね?

>最近食べていませんが…

●そうなんです、皆さんそう仰ってます、ワタシもです。

(2014年12月30日 12時31分41秒)

Re[1]:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
はる はるさんへ
>こんばんは~こちらにも^^

>いわどんさん、着画を褒めていただき
>ありがとうございます!!

>ぽちぽち完了しています♪

-----
こんにちは~ ^^^)

●だって可愛いんだも~ん。

アラフォーなのにあの可愛さは、あれ反則ですよ ^^^)/

>ぽちぽち完了しています♪

●いつもP×2、ありがとうございます m(...)m

(2014年12月30日 12時34分18秒)

Re[1]:--< わさび漬 >--日本の車窓から(3604):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 21(12/29)  
庭キチさんへ
>せっかくなんですけど、わさび漬け、苦手だな…f^_^;)
-----
●大丈夫、わさび漬けを食べなくても、麦トロと安倍川餅があれば人は生きていけます、たぶん ^^^)/

(2014年12月30日 12時36分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: