Ellie My Love

Ellie My Love

PR

フリーページ

カレンダー

サイド自由欄

link

キセカエヤblog
流山
Days
ネコとお人形がいる部屋
GLITTER GIRLS
Moonlights'drops
marineblue-skyblue
秋葉原秘密基地。
kalk?
ジェニーファンクラブ
てづくりFunFun
リカちゃんキャッスル
DX秋葉原秘密基地
sweet milk tea
みさきんぐだむドール館
zecoooo's12
a wisteria trellis
小鳥洋品店*
ちっちゃな帝国
猫の巻
巣箱
毎日ジェニーとマリーンとエクセリーナ♪そして時々フレンド&リカ
布とドールの小さな魔法
kawa*iku*nai
リカちゃん大好き
***Sarabye moon***
オニンギョウメモ
misty rain cafe
feather tiara
Favorite item
Φ愛と煩悩の徒然日記Φ
ツクッタモノトカオシラセトカ
鶏小屋の人形部屋
antique j's cherries
あにみゅら*
リカとおばさん
little margaret
なおりんくのチクチク記念日
Girlish Tastes
SOT手作り主義
dolce e amaro
ジェニーホリック
17+10=27
静止軌道より
妄念の壷
58
moonflower
ハコニワドール
ふわふわ・うさぎ
pichirikachan
a maple tree*photograph*
おきべきじまのお店
おきべきじまの人々
ゆるいアトリエ ユルリエ
Parabola
小さな気持ち~小人のお部屋
LULU's Doll Room
6分1秒27
cws
Brillante別館モノづくり写真館
盛岡はじめて生活
Leo&Rui
Rie-Zone
インドネシアのリカちゃん
ちいさなおもちゃばこ
小鳥のうららか日記
J's CLUB

飛び出し坊や0系コレクション

smiley
まいけるのブログ
Ellie My Love(HP)
twitter
instagram

コメント新着

まりぞうオバちゃん @ Re:ダイコンとの出会いは一期一会(02/15) >Yukiさん ありがとうございます!メガ…
Yuki Snowy@ Re:ダイコンとの出会いは一期一会(02/15) まりぞうさんの大根シリーズ大好きです。 …
aki@ Re:オバサン銀牙(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとやん@ Re[2]:まさかのパラダイス訪問・三重ルーブル彫刻美術館 その3(01/11) まりぞうオバちゃんさんへ  ありがとうご…
2014年09月20日
XML
カテゴリ: 旅行・おでかけ
今日はおとさんと買いだめに行ったり、マンガ借りに行ったりしました。


さて。ヲタク旅の4日目はミュンヘンの宮殿へ。
なんか、ドイツの観光スポットどこも割とそうだったんだけど、入り口がメッチャわかりにくかった。「入り口」とすら書いてない!!お庭で写真を撮りつつ、やっとこさ入り口に辿り着いた。

レジデンツ1

宮殿の中でお人形写真を撮りたかったんだけど、「貴重品以外の大きな荷物は預けるように」と言われて宮殿はお人形持っては入れませんでした。

宝物殿。♪ギンギラギンにさりげなく~って歌いたくなる感じでした。
なんだろう、15世紀くらいのは「宝石とかそのまま使って野趣溢れてまさに宝ってカンジ!」のお宝で、18世紀くらいのは「手がこんでいてお宝!」ってカンジのお宝でした。

こんなキンキラのお宝作るほど甲斐性があるなら、蓋なんかしてまで飲まないで新しい(冷えてる)ビールをちょっとずつ召使いに注いで貰えばいいのに、と思った。
しかもさー、コレ使用後洗いにくくない?女の人の爪の装飾と一緒でゴテゴテしたところにタンパク汚れが残ってバイキンの温床にな(以下略)

レジデンツ2


どこを観てもすごいお部屋で、昔ならこんな庶民なんか入れもしない所だと思うと、なんかこう「制度が変わる」と言うことはすごいことなんだと思う。

レジデンツ3

「キャーッ、のび太さんのエッチ!!」ってポーズはドラえもんが描かれるより前からあったのか!

レジデンツ4

素晴らしいお部屋の数々・・・!折角お城に来たのに王子様お姫様なおにんぎょ写真が撮れないのが悲しくて、行く気がなかったニンフェンベルク城にいくことにしました。

レジデンツ5

お昼はカフェでおとさんはソーセージを食べてました。オバはチーズケーキ。まぁ、どこでもそうだけど馬が食べるかと思うほどの量出てきたよ。
ニンフェンベルク城を目指して、トラムに乗って移動。降りたところにおもちゃやさんがあって大きなプレイモービルがありました。多分バイエルン王国の家紋。

プレイモービル

お城に着いたー!!わ、池の前のあそこは良い写真スポットにちがいない、って喜んでいったけど、下が犬フンだらけでとてもお人形を置けるような所ではなかったです。
ちなみに帰りに海外挙式の写真を撮ってる日本人らしきカップルがいたけど、裾を思いっきりあげてすっごく不機嫌そうな顔してた。まぁ、そうでしょうね・・・

ニンフェンベルク1

もうホント、お城を見に来たのか、足元の犬フン見に来たのか分からないくらいでした(踏みたくなくても、もう避けようがないくらいひどかった)
つーかさ、西洋の人ってその犬フン踏みつけた土足で家の中歩き回るんでしょ?・・・シンジラレナーイ(バレンタイン監督風に←古い)

ニンフェンベルク2

お城の中を見るつもりだったのが、間違って離宮巡りのパスポートを買ったらしくて、でもいい塩梅に人がいない間に離宮のキラキラしたお部屋で撮ってやったぜ!念願の王子と姫の写真を!!

ニンフェンベルク3

ただ残念なのは帰ってきて見るとイマイチなのしかなかったり、ケータイで撮った方がマシだったりとか。

ニンフェンベルク4



ニンフェンベルク5

同じようなのばっかりになっちゃった・・・

ニンフェンベルク6

ホントは、お城の中の調度品とかと撮りたかったけど、よく考えたら当たり前だけど調度品は手を触れてはいけない事になってるよ!
なので、外壁の窓柵で撮ってみた

ニンフェンベルク7

けど、よく見たら蜘蛛の巣とかも写ってるよ・・・orz
なんじゃそりゃ

ニンフェンベルク8



ニンフェンベルク9

夜はホーフブロイハウスって有名なビアホールに行ってみた。ガイドブックによると「モーツァルトや皇妃エリーザベト、レーニンも訪れ、ヒットラーがナチスの結成集会を開いた」そうです。
で、飲めないまりぞうさんが何を飲んだかっていうと、ノンアルコールビールですが、ノンアルでもすごいビールっぽくて美味しかったです。
ただなんだ、このシュヴァイネハクセっていうブタのすね肉のローストだそうですが、「あっ!人間の膝関節そっくり!」ってカンジでした。
味はねー・・・オバは、香辛料のニオイもダメだけど、多分お肉そのもののニオイがきついのもダメみたいでした。

膝

昨日は多分ポルシェ目当てにブログに来て下さった方が多かったみたいで、こんなブログでスイマセンってカンジでしたがヲタクの旅行記はまだ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月12日 14時31分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: