Ellie My Love

Ellie My Love

PR

フリーページ

カレンダー

サイド自由欄

link

キセカエヤblog
流山
Days
ネコとお人形がいる部屋
GLITTER GIRLS
Moonlights'drops
marineblue-skyblue
秋葉原秘密基地。
kalk?
ジェニーファンクラブ
てづくりFunFun
リカちゃんキャッスル
DX秋葉原秘密基地
sweet milk tea
みさきんぐだむドール館
zecoooo's12
a wisteria trellis
小鳥洋品店*
ちっちゃな帝国
猫の巻
巣箱
毎日ジェニーとマリーンとエクセリーナ♪そして時々フレンド&リカ
布とドールの小さな魔法
kawa*iku*nai
リカちゃん大好き
***Sarabye moon***
オニンギョウメモ
misty rain cafe
feather tiara
Favorite item
Φ愛と煩悩の徒然日記Φ
ツクッタモノトカオシラセトカ
鶏小屋の人形部屋
antique j's cherries
あにみゅら*
リカとおばさん
little margaret
なおりんくのチクチク記念日
Girlish Tastes
SOT手作り主義
dolce e amaro
ジェニーホリック
17+10=27
静止軌道より
妄念の壷
58
moonflower
ハコニワドール
ふわふわ・うさぎ
pichirikachan
a maple tree*photograph*
おきべきじまのお店
おきべきじまの人々
ゆるいアトリエ ユルリエ
Parabola
小さな気持ち~小人のお部屋
LULU's Doll Room
6分1秒27
cws
Brillante別館モノづくり写真館
盛岡はじめて生活
Leo&Rui
Rie-Zone
インドネシアのリカちゃん
ちいさなおもちゃばこ
小鳥のうららか日記
J's CLUB

飛び出し坊や0系コレクション

smiley
まいけるのブログ
Ellie My Love(HP)
twitter
instagram

コメント新着

まりぞうオバちゃん @ Re:ダイコンとの出会いは一期一会(02/15) >Yukiさん ありがとうございます!メガ…
Yuki Snowy@ Re:ダイコンとの出会いは一期一会(02/15) まりぞうさんの大根シリーズ大好きです。 …
aki@ Re:オバサン銀牙(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとやん@ Re[2]:まさかのパラダイス訪問・三重ルーブル彫刻美術館 その3(01/11) まりぞうオバちゃんさんへ  ありがとうご…
2017年09月30日
XML
カテゴリ: 旅行・おでかけ
今日は戴いてあったDVDを見て過ごしてました。
世の中にはまだ面白いお店や面白いところが沢山あるんだな・・・行ってみたい!!VOW的というかワンダージャパン的な旅に!!

いやいやまりぞうさん、つい先日旅行に行ったばっかりじゃないですか。
コレで最後かな、ミラノのドゥオーモの写真です。

地下鉄降りると、コレがドーン!!!っていう演出に驚くよね



ガッレリア。4年前に来たときは普通にベタ土産屋さんとか、マクドナルドとか入ってたけど、ほとんどが高級ブランド置き換わってました



フェラーリショップをみにいったり、ご飯を食べたりして、日が暮れてからもう一度通ったらこんなカンジ。



よく見たら道にこんな謎のモザイクがはめ込まれてました。なんか宗教的な意味とかあるのかな?
牛の目がおかしいけど大丈夫かい??







いろんな国から来たとおぼしき観光客が写真撮ってるよね、文化や宗教や趣向が違っても、「キレイ!すてき!」とか「おいしい!」とか「うれしい!」とか、人類に共通の感覚ってあるんだよね。
それなのになんで人類って殺し合いするんだろうね、残念だよね。



「前来たからもういいよ」って思ってたけど、全然だわ、やっぱり来て良かったわ・・・



ホテルに戻って写真を撮りまくるよね!!



不適切なヤツを撮るね!!



やっぱり光量が減ると撮りにくいですね



なんだろう、不適切だな、シチュエーションかな・・・



次の日の朝にミラノからヘルシンキ、ヘルシンキから成田で帰国しました。

ちなみにマルペンサエクスプレスでミラノの空港まで行ったんだけど、トイレがスタンディングスタイル(便座のないタイプ)だったそうです(おとさん談)。
あとね、もうどの列車(普通か新幹線的なヤツ)だったか忘れたけど、トイレが簡易水洗で「うわっコレ田舎でたまに見るタイプのヤツ!!」ってなりました。
お人形の写真を載せつつ最後までトイレ談義を忘れない、それがエリ活です(嘘です)



逆にヘルシンキのラウンジで赤ちゃんを連れた日本人の親子3人を見かけたけど、お父さん自分の食べ物や飲み物とってきて、お母さんに赤ちゃん抱っこさせたまま自分の食べ物取りに行かせてて、いやその家族の中のことだからその中のルールは部外者がどうこう言うことじゃないけどさ

まぁ、そりゃ、うん・・・日本・・・(´・_・`)ってなった。

あと、帰りにJALに乗ったときのCAさんの「おかえりなさいませ」にマジで日本に帰ってきた感を年々感じる・・・(よく年寄りの人が言ってて昔は「何言ってんの?」って思ったけどホントだ、コレは年を取ると分かる)

なんだかんだ最初は「うわーん途中で帰りたくなったらどうしよう」とも思ってたんだけど、やっぱり楽しかった!!\(^o^)/また行きたい!
平和じゃないと海外旅行は行けないから、そんな意味でもずっと平和であって欲しいわ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月30日 23時39分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: