2004.07.16
XML
カテゴリ: メール道
現在発売中の、日経ビジネスAssocieの特集が面白いのです。



同誌は、心あるビジネスパーソンが、個人スキルと魅力倍増を図る
ための「即戦力」養成雑誌ですが....

web公開中の目次を見てください!


【特集1】

 謝罪、要求、説得――仕事に効く「読む、書く、話す」の新常識
 あなたの日本語、ホントに大丈夫?(030p)
─────────────────────────────────
LESSON 1 許せない!ビジネスパーソン200人が職場で嫌う言葉(032p)

LESSON 2 誤用はあなたの信用を失墜させる(034p)

  coffee break これが世代間の「コトバの壁」だ(035p)

LESSON 3 仕事に効くコトバの実用講座(036p)

 ・人の心動かすメール術を助言の文章に学ぶ(036P)
 ・いつか必要な謝罪に「とはいえ~」の活用法(038P)
 ・交渉の成否分かつ歩み寄りの表現技術(040p)

  coffee break 正しい「接客語」を探して(042p)

LESSON 4 豊かなコトバを得るための最終講義(043p)

 ・相手への想像力を大切に
   池上彰氏(「週刊こどもニュース」キャスター) (043p)

 ・赤の他人と話せますか
   野口恵子氏(日本語・フランス語教師) (044p)

 ・会社の外に社会を持とう
   平田オリザ氏(劇作家・演出家 桜美林大学助教授) (045p)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中でも、印象的な一言は...

大好きな「週刊こどもニュース」キャスター 池上さんの

 「相手への想像力を大切に」

...でしょう。

 「相手への共感力を大切に」



実は、「想像力」が大切だと気づきました。

そして、「想像力」が働くためには、きっと
その人が味わってきた「喜怒哀楽」に近い「体験」も必要でしょう。

ちょうど、大病をした人が
病気に苦しむ人にやさしいように.....。

そう考えますと、社会人スタート以来、
創業ベンチャーで、伝統的大証券会社で、家業の中小製造業で
味わってきた、いや、今も時に味わうような
心臓に良くない!「七転八倒の体験]の数々も、
今となっては「共感力・想像力の源泉」になっている気がします。

その時は、なぜ自分ばかりがこんな....と思っておりましたが、

書けたのかもしれません。

10年後20年後には、何が起こるか、何が役立つか、
その時はわからないものだと、痛感しています。

それから、ありがたいことに、この有意義な特集記事のある
日経ビジネスアソシエで、「メール道」も紹介していただきました。


 著者自ら語る注目の本/「メール道」久米信行著
 知っているようで知らないメールの極意を伝授(104p)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ちょっと、恥ずかしいのですが、
よろしければ、合わせてご高覧くださいませ。


 ▼日経ビジネスアソシエ 2004年7月20日号 目次
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji/nba043.html

 ▼メール道
http://www.nttpub.co.jp/vbook/list/detail/0129.html


久米 信行 縁尋奇妙
http://kume.jp
http://t-galaxy.com/news/
http://jentle.co.jp/
http://t-galaxy.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.16 09:13:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

当たらずと雖も遠からず

当たらずと雖も遠からず

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

なおき@ ケロロ ケロロぐんそうかっこいいです
峰松大介 @ 久米様、ブログへのコメント本当にありがとうございました! わざわざ心のこもったコメントくださいま…
明大商学部遠藤正人@ ご返事ありがとうございます  私の質問に答えていただいてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: