えのき茸太郎

えのき茸太郎

2010.12.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日。用足しに郵便局へ。
狭い窓口前に、おっさんおばちゃんが並んでる。
(おっさん…私もそうだが私よりも。若者から見ればじいさんか?)
ぱっと見な印象は…(失礼かもだがイメージで)
土のにおいが似合いそう、とか漁港だったり。
ジャージ(みたいなのに)サンダル、ぼさぼさ頭、そんな感じ。

さて、そこで

「さるで」と、おばちゃんの声が聞こえた

…さる!?…まて、ここは郵便局。ひょっとして「SAL」と言う海外向けの何か?



…いーえむえすって「EMS」!?これも海外向けの何かだよな。

ええっ?
何か「そういう物事」に縁のなさそうな人達が!って事でびっくりしてしまいました。

見かけで人を判断してはいけないって事。
再認識です。 ごめんなさい。

私よりはるかにとっても進んでいるのですね。
自分の小ささも再認識。

海外に発送か…やってみたいな。
英語と郵便の知識を揃えねば。

他にも似たような事例があって、疲れた郵便局行きでした。

何でこんなに(すごい人が)そろってるんだ?てな感じ。

反省点の「気づき」のチャンスをもたらした見えない力かな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.24 19:59:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: