メンズ自宅脱毛&育毛をゆる〜くレポ

メンズ自宅脱毛&育毛をゆる〜くレポ

2022.09.26
XML
カテゴリ: 育毛発毛日記





前々から貼るタイプのカツラがある事は知ってはいたのですが、どうせ高いだろうしメンテナンス大変だろうから自分には関係ないかな~と興味の対象から外していたのですが、たまたまYoutubeを観ていたら自分で簡単に貼るタイプのウィッグを貼っている動画を見かけて、『へー意外と簡単なんだ』と少し興味を持ちならば値段はどんなもんなんだろうとネットで調べてみたら意外とお値打ちな価格帯の商品もある事を知り、これなら失敗してもいいかなと納得出来て購入したのが今回紹介するこちらの商品です。

価格は、送料込みで4,980円






安いのにも理由があって、まず中国製であるという事と、今回購入した物が頭全体をカバーするのではなく前髪のみの部分ウィッグと言う事もあります。

それでも日本製の物や大手カツラメーカーの物に比べたら滅茶苦茶安いですけどね。

ただ一つ購入にあたり私的に外せない条件があってそれは

『人工毛ではなく人毛である事』

やはり人工毛は違和感ありますからね、仮装大会やコププレみたいな仕上がりになるのは目に見えていましたから、どんな物なのかお試しも兼ねた初めてのカツラ購入だったので安く購入したかったのですが、人毛である事はこだわりました。

いくら安く購入出来ても安物買いの銭失いでは意味ないですから。

で、実際に商品を確認したところ人毛なのは間違い無いです、毛量も多く長さも15cmぐらいあるので前髪で利用するには全く不足はなかったです。





しかし生え際の処理はイマイチですね、前髪なのに毛の密度が高過ぎてそのままだと違和感ありまくりです。

ヘアスタイルがオールバックだとまずバレるでしょう、オールバックにして使いたい方はもっと上位クラスの商品を購入された方が良いと思います。

前髪を下ろして使うにも毛をすいたり抜いたりして毛量を自分なりに調整するカスタマイズが必要となります。

まあこの辺は激安商品なので仕方が無いのかなと割り切っております。

ただし前髪を下ろしたヘアスタイルでは、人毛なので自分の髪の毛とも馴染みが良くてかなり自然に仕上がります。

自分でやっておきながら『すげー良いんじゃない』とちょっと感動しました。

毎日顔を合わせている人でなければ、おそらく分からないと思います。

何も言わずに使ってみたところ嫁だけバレました、息子と親には気づかれなかったです。

実際に使ってみて感じたことは、いきなり極端に増えるという現象というか状態が違和感を生みバレる原因となるので、

違和感なく自然に使いたい方は、とにかく毛量を程よく減らす事とシートの奥行きが2.2cmと結構幅があるので、こちらもハサミなどでカットして使うと良いのかなと思いました。

私は奥行きは1.7cmぐらいになるようにカットしました。

欲張らずに普段の自分にちょい足しぐらいの感じで使うのが良い商品なのかなと思いましたね。

初めての貼るカツラ(ウィッグ)体験としては上々の出来でした。

今度購入するときは、オールバックも出来るもう少し良いものにしようと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.29 19:42:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

愛知 県太郎

愛知 県太郎

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: