ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

47弦の詩人

47弦の詩人

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

「三」の字 New! 花霞4さん

松本サリン事件から… New! イルクジラさん

寧々ちゃんHawaii行… New! 山ちゃん5963さん

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

日本の「相続税の闇… New! takecyan10さん

Comments

47弦の詩人 @ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) jiyma21さんへ ありがとうございます。 機…
jiyma21 @ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) お久しぶりです。 盛況でしたね。私も聴き…
47弦の詩人 @ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) エンスト新さんへ お寂しくなられましたね…
エンスト新 @ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) おはようございます母が亡くなりしばらく…
47弦の詩人 @ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) トンカツ1188さんへ ありがとうございます…
2008.06.20
XML
カテゴリ: 世界の歴史
CCF20080620_00000.jpg

彩文土器 イラン、スーサ出土
新石器時代の原始農耕期の代表的遺物

地球上に誕生した人類は、お互いに協力して厳しい自然環境に立ち向か
い、安定した豊かな生活を求め続けました 

木の実や果実の採集や狩猟、漁労という段階では、常に気候条件に左右
され、野生の動植物がなくなると人類はたちまち飢えにおそわれました

しかし農耕と牧畜によって食料を生産するようになると
その心配がなくなり、生活にゆとりが生まれました

このような食料生産の開始は、18世紀後半に始まった
産業革命にも比べられる大きな改革で、食料生産革命ともいわれます

四大文明の発祥の地は、いずれも大河の流域で農耕の適地でした

大河流域の農耕民は、治水・灌漑事業によって生活の安定と繁栄を
保障されていたので、土木工事や用水分配の実施と管理を行うため
強大な王権と官僚機構の発達を必要とし、
ここに強大な王権をもった古代国家が出現しました
ラテン語で耕すことをカルトゥーラ(英語のCulture・文化の語源)といいます

農耕と並行して羊や山羊などを家畜化する遊牧民も発生しました

人類が自然に対して受け身から能動的になったことは、偉大な進歩ですが
それはまたこの地球という生態系の破壊の始まりでもありました

メソポタミアやインダス川・黄河流域の古代文明の発祥地の大部分は
現在砂漠や荒野になっています
むかしは森林に覆われていたギリシャでは、木材の利用と大量の放牧に
より苗木や草が食べつくされ、現在のような岩山の多い地域となりました
その他多くの地域で、開墾や焼畑農業による森林の減少が始まりました

古代における自然破壊は、人口が少なかったため現代の我々の世界が
直面している危機的状況とは比較になりませんが、その第一歩でしょう

人類の叡智を集め、緑溢れる地球を取り戻したいものですネ


ブログランキングに参加中 応援ありがとうございます
星 音楽人気急上昇ランキング 星 人気blogランキング 星

音符「マーメイド伝説」CD試聴
音符47strings 音符My space 音符癒しのライブ
音符講演.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.29 22:44:06 コメント(89) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: