全416件 (416件中 1-50件目)
この度、ホームページのサイトを引っ越し致しました。Atelier Eucharis home page --- http://a-eucharis.com以前のサイトは6月一杯で閲覧出来なくなりますので新しいページにブックマークをお願い致します。また、blogに関しては下記 blogをそのまま引き続きつかっておりますのでこちらをごらんください。Atelier Eucharis Blog--- http://aeucharis.exblog.jp/Atelier Eucharis 篠原和美
2012.06.19
ホームページをリニューアル致しました。今後はこちらのサイト、及び、exblogにて情報の更新を行いますのでブックマークをお願い致します。Atelier Eucharis web sitehttp://web.mac.com/a.eucharis Atelier Eucharis 花bloghttp://aeucharis.exblog.jp/
2009.11.25
データ消失により、現在ホームページが更新できていません。最新の情報は 別blogにてお知らせしております。 ↓↓↓Atelier Eucharis 花bloghttp://aeucharis.exblog.jp/◎コラボレッスン8/21 19:00~のレッスン満席にて締め切りとさせて頂きました。↓↓↓ こちらはまだ受付中です。◎8/21 14:00~ パンレッスンとフラワーレッスン ◎8/27 11:00~ ケーキレッスンとプリザーブドフラワーレッスンAtelier Eucharis Home pagehttp://web.mac.com/a.eucharis※注意:更新が出来ないため、最新情報ではありません。レッスンの最新スケジュールなどは下記blogにてチェックをお願いします。Atelier Eucharis 花bloghttp://aeucharis.exblog.jp/レッスンのお申し込み、ブーケやオーダーなどのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。eucharis2004@aol.com
2009.08.19
Atelier Eucharisのアクセスサイトをお知らせ致します。Atelier Eucharis Home pagehttp://web.mac.com/a.eucharisAtelier Eucharis 花bloghttp://aeucharis.exblog.jp/レッスンのお申し込み、ブーケやオーダーなどのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。eucharis2004@aol.com
2009.05.19
Atelier Eucharisのアクセスサイトをお知らせ致します。Atelier Eucharis Home pagehttp://web.mac.com/a.eucharisAtelier Eucharis 花bloghttp://aeucharis.exblog.jp/Atelier Eucharis on line shop 【5月31日まで】http://eucharis.shop-pro.jp/5月10日は母の日です。母の日企画ページはこちら↓http://eucharis.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=185505&csid=0今年も母の日の受付を開始いたしました。レッスンのお申し込み、ブーケやオーダーなどのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。eucharis2004@aol.com
2009.04.06
今までホームページ上でブーケの写真を公開できていなかったので整理した写真の一部をギャラリーとして公開致しました。まだまだ未完成な部分も多いですが今後手を加えてメンテナンスして行けたらと思いますのでたまに覗いて頂けると幸いです。追加したウェディングブーケキャラリーのページはこちらhttp://web.mac.com/a.eucharis/Site/_Galerie/_Galerie.htmlAtelier Eucharis Home pagehttp://web.mac.com/a.eucharisまたblogに関しましては、引っ越しまして花の話題に特化した花blogを展開中です。Atelier Eucharis 花bloghttp://aeucharis.exblog.jp/レッスンのお申し込み、ブーケやオーダーなどのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。eucharis2004@aol.com
2009.03.01
まだこちらにアクセスして頂く方がいるのでたまにメンテナンスモードで更新しますね。ちょっと前になりますが1月発売だった今年の25ans wedding1発目2009ドレス春夏号に、ブーケを掲載させて頂いております。今回は作ったブーケの数も多く、露出も今迄で一番多かったです。準備が出来次第、ページの御紹介を HP上でもする予定です。たまにはこちらのHPをチェックして頂けると幸いです。Atelier Eucharis Home pagehttp://web.mac.com/a.eucharisまたblogに関しましては、引っ越しまして花の話題に特化した花blogを展開中です。Atelier Eucharis 花bloghttp://aeucharis.exblog.jp/レッスンのお申し込み、ブーケやオーダーなどのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。eucharis2004@aol.com
2009.02.15
今月発売の25ans ウエディング ブライダルフラワー vol.5こちらにてブーケを数点掲載させて頂いております。●「ブーケとドレスののパーフェクトコーディネイトレッスン」●という企画ページの中の応用編で、挙式から披露宴へ一着のドレスをブーケの力で大きくイメージチェンジ!という、最近多くご依頼頂くパターンでのご提案。(p125)渾身のブーケの写真はちょっと小さめでちょっと残念です。書店などでチラ見して頂いてほ~っと思って頂ければ幸いです。今回はブライダルフラワー号という事で綴じ込みに flower shop & atelier bookなるものがついておりますが、思い切り笑ってデコピンな私の顔も載ってしまってるのでスルーでおねがいします。もうちょっとフツーな顔もあったとおもうんですが、これが採用されちゃいました。笑ってたほうがお話を聞いてくれそうな感じでいいとのこと。写真って苦手です。こんな私ですがブーケに関しては、きちんとプロの仕事をさせていただきますのでご安心ください。新しいblogのアドレス:http://aeucharis.exblog.jp/Atelier Eucharis HP:http://web.mac.com/a.eucharis/Site/Home.html メールでのお問い合わせは:eucharis2004@aol.com
2008.11.23
10月より新しいblogをはじめました。理由は、花の話題に特化したものにしたかったからです。花の事、ブーケのこと、アレンジなどの作品など、レッスンのことを中心にご紹介していきます。パリのことなどは別のblog を立ち上げる予定であります。そちらはまた準備が出来次第ご案内させていただきたいと思います。新しいblogのアドレス:http://aeucharis.exblog.jp/Atelier Eucharis HP:http://web.mac.com/a.eucharis/Site/Home.html メールでのお問い合わせは:eucharis2004@aol.com
2008.10.24
新しいblogのアドレス:http://aeucharis.exblog.jp/Atelier Eucharis HP:http://web.mac.com/a.eucharis/Site/Home.html メールでのお問い合わせは:eucharis2004@aol.com
2008.10.09
下記サイトにブログのお引っ越しを致しました。http://aeucharis.exblog.jp/今後はこちらにアクセスしてください。よろしくお願いします。Atelier Eucharishttp://web.mac.com/a.eucharis/Site/Home.html
2008.10.03
早いもので、10月になってしまいました。下期という事もあって、会社でも大きな人事異動やら社名変更など、まさに節目の時期であります。で、10月という新しい月に今まで、いつかいつかと後ろ倒しにしていたブログのお引っ越しを決行したいと思います。という事で突然に何にさよならって。。。さよなら「楽天ブログ」ちゃんです。なんだかんだで、長いおつきあいになっていました。そもそも楽天出店時に書き始めたブログだったのでなんとなく、そのまま続けていましたが下品な書き込みなど、ストレスが多い事も確かだったのでここで思い切ってみることにしました。なので、今後は気分も新たにexblogにて、新しいブログを展開して行きたいと思います。http://aeucharis.exblog.jp/まだまだ未完成でお恥ずかしい限りですがブログの住所が変わっても変わらぬお付き合いをして頂けると幸いです。
2008.09.30
ダリアは大好きな花のひとつ。近年花業界でも注目されているお花でもあり年々流通量も増えてますし色やバリエーションなども幅広くなってきています。以前は珍しかった「黒蝶」などのワイン色のダリアも、最近はよくみかける花になりました。フランスだと名前がついてなくてただ色などの特徴で呼んだりもしますが日本はそれぞれの品種にそれなりに名前がつけられるのはバラなどと同様。でもバラは国産でもこぞって横文字の名前をつけたがるのに対しダリアはいかにも日本らしい、和風の名前がつけられているものが多い気がします。「黒蝶」にはじまり「熱唱」「かまくら」など。そして先日、色の奇麗さに惹かれてついつい選んだこのダリアも。「日和」というばりばりに和風なお名前です。実は、この日は午後から桃のパスタを食べに行くのでその事で頭がいっぱいだったのかピンク系とも迷ったけど、ついついこっちを選んでしまいました。桃の色というと、日本の白桃をイメージすると間違いなくピンク系だと思うのですがフランスでよく見かける一般的な桃はちょっとオレンジっぽかった記憶。どちらかというとアプリコットピーチ的な色合いの印象です。で、パリスタイルの花が常にテーマの私としてはこちらのダリアの方がイメージぴったりでしたので。。。この「日和」ちゃんなかなかいい仕事してくれますよ。アレンジする側としても中心が開きにくい品種は使いやすいです。かわゆい。こういう色好きです。こちらのダリアは、撮影用のブーケになりました。ブーケとしてはまた別途ご紹介しようかと思います。ちなみにこの日食べた「桃のパスタ」はとーっても美味でしたが色はオレンジではなく白桃の色でした。
2008.09.26
週末、富士山に登って来ました。そもそも登山の趣味はなく山登りなんて、筑波山と高尾山くらいにしかいった事の無かった私ですがこれは1年前から決まってたイベントでしてなんと富士山頂で流し素麺をするという。。。あまり準備らしい準備もなくノリで参加してしまった感もありますがなんとか無事に登りきる事ができました。思っていた以上に、山頂への道のりは険しく登っても登ってもなかなか頂上が見えない。ほんとにみんなこんな苦しい中登りきれてるんだろうか?と思うくらいに最後は辛かったです。岩ごつごつの所を行くしねー。で、無事登りきった山頂viewです。そしてお約束の流し素麺。これ、ほんとにやりました。装備班が雨樋もって、現地で組み立て茹でた素麺と薬味、麺つゆを手分けして持って流す水も一人1本持参。こんな感じで。。まあ、水が豊富にないので、流れるのは一瞬です。でも、山頂で頂くみょうがとネギたっぷりのおそうめんは格別でした。そもそも願掛けの苦行ということでこの時期に行うとの事でして閉山している今の時期は途中6合目以降は売店も無いですし、ほんと修行みたいな感じでしたが山と格闘しながらも個人的にはいろいろと学びがありました。人生の縮図をみた感じもしましたしほんと、結局は自分との戦い。この日イベントに参加した17名が全員登頂できたのも素晴らしかったですしまた私自身はこの富士山で富士山パワーをもらって来れた気がしてます。事実、気分的なことだけでなく登頂翌日は行く前よりも身体がすっきりしてたし恐るべし、富士のデトックスパワーです。あとは、このパワーが切れないように努力しなくちゃってことですかね。花のブログっぽく下山時に目についた高山植物でしめくくります。なんかすずらんのような下に垂れて咲く姿が可愛いと思って。はじめて見たお花でした。
2008.09.18
お花の需要が少なめの夏から通常のモードにもどりつつあります。夏の間はなんだか白とグリーンのアレンジが多かった感じですがここにきて、赤、オレンジ、イエロー系とリクエストのバリエーションも増えて来た感じがします。日々のお花って、納品最優先なのでついつい写真を取り忘れる事多々、、週末の仕事も気がつけば一枚も写真取れずじまい。写真が撮れる時はそれなりのちょっと余裕がある時なのかもしれないです。大きな製作が続く中自分の好きな色や花を集めてテーブルに置く用の小さなアレンジ。緑色のお花ってやっぱり好きです。。。Atelier Eucharisatelier Eucharis---ウェディングブーケのお問い合わせ/お花のオーダー.レッスン申し込み受付中です。---
2008.09.09
先日、ついに銀座ラデュレのサロンでお茶しました。過度な期待はしてなかったのでそれなりに再現してるんだわ~とは思いました。がんばってます。雰囲気とか内装とかもね。(なんて、なぜか上から目線)でも所詮デパート内でハリボテっぽいとか天井が低いとか。ゲーキのクオリティとかサイズとか当然のことながら、本場との違いを実感して正直へんに安心したりもしました。日本にあるからパリでは行かなくてもいいやってものではなく、はやりパリでラデュレは基本なのでやはりパリ入りしたならば、外せないところでいくべきところです。その逃げ場があってよかった。というのが正直な感想です。本場同等のが来たら困るので東京のはそれはそれで、あれば嬉しいスポットということでエルメやメゾンドショコラやJPエヴァン同様にたまにパリの味をたのしみに行く所として大事にしたいところではあります。初の銀座ラデュレで何を食べるか?大好きなサントノレかモンブランに絞ってすごく迷いましたがピスタチオのサントノレをセレクト。マリーアントワネットの紅茶と共に味わいました。少し食べて「うーん、やっぱりパリのとは違う」と思わず言ってしまった私はちょっと嫌な女です。でも、見た目からして、あれ?ちょっと違うって思ってしまったので。。お味は、クリームも美味しいし、もちろん◎です。友達が頼んだリエジョワ(パフェみたいなの)のアイスもクリームも美味でした。あとから帰りがけにケーキのショーケースをみたらイスパハンも他のケーキもひとまわり小さく日本サイズになってる感じがしました。でも、ずーっと、日本に来て欲しいような来て欲しくないような、複雑な気持ちで待ち望んでいた銀座ラデュレにいけて、よかったです。またきっと行きます。比較とか分析も大好きなので(食べ物に関してはね)パリでの楽しみもまた増えそうです。
2008.09.04
すっかりブログのサボりクセがついてしまいかなり遠のいてしまいました。一度間があくと、なかなか再開には腰がオモタクなってしまうものです。9月になってしまいました。そして、9月になってからもすでに3日がたってしまいました。べつにパリに逃亡してたわけでもなくバカンスをとってた訳でもなく働いてなかったわけでもなくいろいろ思う所あって、近く違うブログに引っ越しをしたいだとか考えているうちに、こちらが手つかずになってしまってただけです。予定では9月後半にパリ入りすることになってたのですが思い切って予定変更を決めたところ。パリのいろいろまとめも兼ねてご紹介的なネタも書きたい所ですが久々のサボり明けですのでお花の写真でものせときましょ。非常にシンプルですが、完成度が高く色、雰囲気がとってもパリっぽくてすごく気に入っているもの。お水のコロレ(着色剤)も微妙な調整をしてこの色になってるので私が日本に持ち帰った色だけでは、なかなかこの色が出せません。パリの最後のスタージュ先での仕事某ホテルの活け込みしたお花のひとつですが中でも印象に残っているもの。この写真見る度に、私の学んで来た事の原点を思い出させてくれる、そんな気のするお花のひとつです。atelier Eucharis---お花のオーダー再開してます。お花のレッスン申し込み受付中です。---
2008.09.03
25ansウェディングを見て頂いた方からいろいろご意見や感想など聞かせて頂いて嬉しく思います。実際の打ち合わせ無しでドレスの写真だけを頼りにして作ったブーケでしたが私自身もなかなかのコンビネーションだったと実際の写真をみてほっとしたのがこちらです。噂の99万円のドレスに合わせたものです。編集部からの指示は大輪の白バラのラウンドブーケというおおまかなものでしたのでこのドレスのすこしオレンジっぽい色見をいれてみたくて、淡いオレンジを含んだローズも入れてみました。ブーケをお届けした時に実際のドレスがかかっていて、その色を見た時にうん、正しかった!とおもいました。色だけでなく、つかったローズの咲いた感じもドレスについているバラと近いものだったので結果、白だけのブーケよりもドレスにマッチした感じになりました。気がついて頂けた方も何人かいらして嬉しかったです。
2008.08.12
今週も暑かったですね~。午前中の日差しにはほんと、トロケそうになります。今週は、新内閣の人事もあって永田町にお届けするお花などを作るお仕事があったくらいであとは至って平和な一週間でありました。5月から青山のアトリエでデザイン提供/製作などをしていますが私個人ではあまりお受けすることのないタレントさんにお届けする芸能関係のお花など多少派手さを要求されるような会社がらみのお仕事が多いのでバリエーションの一部として楽しみながら、制作活動をしています。さて、今週届いた嬉しいニュースのひとつ。実は7月にハーブ検定を受けたのですがその合格通知が来ました。7月初めに急に思い立って10日くらいの試験準備期間しかなかったので1級は受けずに2級だけにしました。試験範囲もある程度かぎられていますのでかなり自信満々だったので、絶対受かるとおもってたのですがやっぱり通知がくると、ちょっと嬉しいものです。まあ、ハードルはかなり低いと思うのでちょっと勉強すれば誰でも受かる試験です。でも、何かの試験の為に勉強するのはカラーコーディネーター以来でちょっとこういう試験対策も新鮮でした。もちろん、カラコーの勉強のほうが大変なので、今回のは比べ物にならないほどラクだったと思うのですがある時期集中的に勉強するのに試験という機会を利用するもはアリだと思います。私自身も、ハーブはなんとなく好きで、食べたり利用したり味が好きだから、なんとなく身体にいいからとハーブティも飲んでいましたがその効能などを意識すると、もっと効果的に取り入れる事もできますし、実際今回学んだ事で得た知識も多かったです。別にハーブの先生になるつもりは無いのですが持ってて使える知識でもあるのでもっと勉強はしてみたいと思ってます。勢いで1級も取るかな~。。。誰か、一緒にやってみません?
2008.08.08
8月に入って、お花業界はちょっとオフモードに入っておりますがそんな中、オーダーは視覚的にも涼しげな白×緑の組み合わせや、夏らしい緑×黄色などが人気です。白と緑って、ウエディングなどのお祝いでも必須のカラーだしお悔やみの時にも使うカラー。デザインの仕方や使い方でどっちにでもなれるお花たち。もうすぐお盆ですからそういう需要もありますね。白いダリア、オーニソガラム、白いお花にはお気に入りも沢山です。別件ですが、ラデュレの続報ありがたいことに、私のトコにはいろんな友人から速報がはいります。昨日の午前中も買うのは1時間待ちだったらしいです。あほみたく並ぶ時期は過ぎたのかもしれないですそろそろ乗り込んでもいい時期といえましょう。。。
2008.08.05
早いもので8月に突入。暑くもなるはずです。バジルはとってもとってもワサワサ生えてくるしミントもどんどん伸びてくる。ちょこっと気を抜くと、すぐに花芽がでてくるので毎日摘んではミントティーの日々。無農薬でお野菜を作っている方から今日はゴーヤとオクラを頂きましたが見た事無いくらい大きなオクラにびっくり。ほんと、普通に食べてるオクラ5本分は軽く有るくらい長さも20センチくらいあるビックなオクラ。収穫時期を3日逃すと、そんなんになってしまうとか忙しくて面倒みれない時がつづいたりすると収穫できなくなってしまうみたいです。びっくりするくらい大きなオクラ食べてみたいので欲しいと言ったのですが、とてもじゃないけど固くて食べられないとのことでした。やっぱり生きてるものと向き合うのって日々のちょっとした手入れが必要なもの。サボテンだって、観葉植物だってほったらかしでいいものはないけど食べられる物に比べると、食べられない緑類はかなりラクできちゃい気がします。前回ご紹介したベンジャミン君ですが形も違う、もうひとまわり大きめの鉢に入れると下がどっしりしてちょっとだけ違った雰囲気に。宅配にはギリギリかしら?という感じに大きく重たいですかなり存在感有りな感じです。
2008.08.01
毎日蒸暑いですね。ヤマトさんでお届けしているお花のお届けは生花は限界になってきましたので8月いっぱいまではプリザーブドフラワーかインテリアプランツ、ランなどの鉢物のお取り扱いとなります。お祝いなど、派手さが必要な時、花、華が必要な時にはラン類がおすすめですが、ランの花はどうしても1、2ヶ月で終わってしまうので長く楽しみたいシチュエーションには観葉植物で仕立てたインテリアプランツはなかなか好評です。植物の種類、植え方、目隠しの仕方、鉢の選び方などで実はバリエーションもかなり豊富です。お手入れも簡単で、見た目に清涼感のある観葉植物をインテリアに合いやすい白や黒をベースとしたシンプルなインテリアポットに植え替えてお届けしています。大きさもいろいろでご予算に併せてご提案させて頂いてます。季節を通して、常緑でいてくれるグリーンはやっぱりお部屋には欲しいアイテム。風水的にもいいんだとか。トピアリー仕立てのベンジャミン君かなり大きめの鉢、ポットなので存在感もなかなかです。ご贈答用の他、ご自宅用にご入用の際もご相談ください。質のいい植物をそのデザインに合ったポットにお入れしています。
2008.07.29
オープン初日は4-5時間待ちも当たり前だったようでメニューだけ見せて頂いて、チラ見して帰って来ましたが週末明けたらどんなんかしら?と今日銀座の活け込み帰りにチェックしてきました。そしたら、お持ち帰りは1時間半待ち、サロンはお待ちが一人なので、すぐにご案内できるかも。。という状況でした。オープン3日目でサロンならあまり待たずに入れるなら、お持ち帰りがあまり待たずに買える日も近いかしら?今日は時間がなかったので並びませんでしたが、中に潜入出来る日も近い!と思います。パリのシェフが居るうちに行きたい!
2008.07.28
パリ好きなら、必ず行く所パリでお菓子を食べるなら必ず寄る所外せないのが「LADUREE」です。なんでもかんでも日本にある昨今ここだけは来て欲しくないというかパリに行った時のお楽しみにしておきたかった場所でもあり。。。2年くらい前から日本上陸が騒がれている頃から来て欲しいような、来て欲しくないような。。と複雑な思いでいましたがそのラデュレがついに昨日オープン!ということで、前日から気になっていてさすがに夜から並んでいる人は居ない事を確認はしたのですが、オープンの昨日やっぱりたいへんな騒ぎだったようで5時間待ちだったとか。8時半からならんだ方が無事に買えたのは1時ちかくだったようです。しばらくは混雑すると思いますがオープンからしばらくはパリからシェフも来ていて本場さながら?という評判ですしどのくらい忠実に再現されているかはチェックをいれたいところです。ただ、昨日ちょっと見てあの独特のラデュレグリーンが若干濃い色で袋やメニューなどのパッケージに採用されてる気がしました。たぶん気のせいじゃないと思います。ということで、ついに来ちゃいました。三越ラデュレの情報はこちらhttp://ginza.mitsukoshi.co.jp/laduree.htmlマカロンはもちろんの事、チョコレート紅茶、キャンドルなどが買えるみたいです。メニューを見せてもらいましたがサロンでは本場パリのメニューとほとんどおんなじ感じのプチデジュネやデジュネのセット、オムレツやサンドイッチの他ケーキなどいろいろ味わえそうです。本場パリのラデュレのサイトはこちらでhttp://www.laduree.fr/index.htm
2008.07.27
毎日暑いですね~。まあ夏だから当たり前なのですが。。。紫外線99%カットするという日傘を買いました。まるで日陰のような涼しさ。。。という触れ込みでしたが地面から照り返す地熱の暑さにその効果をなかなか実感できないでいます。さて、そんな暑い中お花に清涼感を求めるのも自然なこと。先週のレッスンはグリーン系のブーケ(花束)いつもなかなか写真を取れずにいますが今回は写真をとる余裕があったのでちらりとご紹介緑のお花を複数あつめた通好みな色合い。こちらは生徒さんたちの作ったブーケ。それぞれの個性をいかしつつ、ラッピングまでして仕上げます。私のレッスンではブーケのレッスンとアレンジのレッスンを毎月各1回づつ行っています。先着で受け付ける3-7人までの少人数制の単発レッスンです。次回は8月9日(土)多肉も使ったジャルダン風アレンジ8月23日(土)パリスタイルのエキゾチックブーケです。まだお席に余裕がございます!詳細はこちらお問い合わせは、eucharis2004@aol.comまで。
2008.07.24
25ans ウェディングに掲載されたブーケのうち実際にはあまりないシチュエーションのブーケのオーダーがありました。それは花嫁さん2人がペアで一緒に写真を撮るので小花でお揃いの小さめのブーケを2つ用意するというもの。私の好きな白い小花とグリーンたちで小振りのブーケをを作りました。こんな感じで実際のページには2つのブーケがはっきり写る事は無かったので(ひとつは半分で切れてるっ!)ちょっとこんなブーケだったのよね~とご紹介しておきたくなりました。白のアガパンサスやスカビオサ、グリーンベルやバニーズ、ミントなどナチュラルなスタイルのプチブーケ。実際のお式では、ダントツに主張のあるバラや百合などのお花がメインになる事がほとんどなので野の花っぽいイメージで小花だけを集めたブーケもこれはこれで有りだなあ、、と思ったのでした。
2008.07.22
25ans ウエディングついに発売です!明日、22日発売の25ans ウエディングドレス2008秋冬が昨日、一足早く手元に届きました~!!早速ブーケのページをチェック。今回はバックスタイルに特徴があるドレスのブーケが3つでしたが、特に大輪のローズのブーケの方はドレスとの相性も抜群でした。とっても素敵なドレスはお値段が99万。。。とのことで、どおりで素敵すぎるはずです。ちょっと恐縮してしまいます。ドレスに負けない素敵なブーケを作らなくてはと気も引き締まる思いであります。今回は、あくまでドレスが主役でブーケ特集ではないので、いずれもブーケは大きくはのってませんが、書店などでチラ見していあだければ幸いです。25ans ウエディングドレス2008秋冬掲載ページ:102ページ、105ページ、106ページ
2008.07.21
実はパリに住んでた頃には知らなかったけど今やパリに行くときは必ず寄るお店のひとつになったのが 「da rosa」最近は雑誌のパリ特集などにも必ず載ってるんでは?というほどよく見かけます。現地駐在の日本人の中でもかなり有名というかなり名の知れた、セレクトされた食材を扱う高級食材店。エピセリーです。店内には、厳選されたおいしいものの数々。どれもお値段もそれなりにいいのですがたまの贅沢ってことで。店頭に並び、その場で切ってくれるイベリコハムも美味しいですがお土産にもなる、スイーツといえばこれ。スペシャリテのひとつで人気があるのが、この Raisan au Sauternesソーテルヌに漬けたレーズンをチョコレートコーティングしたもの。大人のおやつって感じです。一度食べると、ちょっとクセになってまた食べたいと思ってしまう代物。今時期のような暑いときにも周りのショコラが溶けにくいので(柔らかくはなるけど)ちょっと夏向きでもあるかなあ。。などと思い、レッスン後の御茶請けにお出しした所、皆さんにも気に入って頂けた様子。残念ながら日本でこれと同じda rosaのものが買える所は知りませんが、ソーテルヌのレーズン自体はたぶんいろんな所でつくってるのだと思うのでバレンタイン時期には量販店でも見かけたことがあります。久々に食べると、やっぱり美味しいなあ。。
2008.07.19
花嫁さんはみんなキレイ。ほんと、例外なく。もともとキレイなのもあるかも知れないですが、キレイな人はより美しく、その日が一番の仕上がりなのは。みんな同じです。お届け時に、少し待ってみてお支度が終わった所を拝見したりするもの密かな楽しみ。直接拝見出来ない時にはあとから写真で報告頂いたりしてほんとにキレイだなあ。。と私も本当に実感するのですが、いつもそれを目の当たりにするヘアメイクの友達もそれは絶対だと言っておりました。もちろん、エステなどのお手入れなどで外側からの努力もあるのでしょうがそれよりも何よりも、花嫁さんを変身させるのは結婚するという事に向けて、あと幸せである!という満たされた気持ちや実感など内側からにじみ出るもの。特別な幸せホルモンみたいなものがでるのだそうです。私もよくそんな光景を見て実感していますがそんなホルモン、私自身も出してみたいものです。。出せるかな~。。。先日お式を迎えられた花嫁さんあまりにも素敵だったので写真撮影中のところを、遠くからシャッターを押しました。花嫁さんからブログ掲載の許可を頂きましたのでお写真を公開させて頂きます。お天気はあいにくだったのですが重厚な階段での撮影ほんと、ため息が出そうなほど素敵でした。これからもそんな花嫁さんのお手伝いが出来る事を願って。。。
2008.07.17
前から好きだったけどいろいろと勉強してみるともっと面白く、また効果的に使えるかなあ。。。と思って最近勉強しはじめたハーブ。仕事柄、育て方にも詳しいと思われて(当たり前か)友人らにいろいろと聞かれることも多いので自身の経験と主観だけで、お答えしてましたが仕事にもつながってくるし何より自身の為にもなるよなあ。。ということで前から受けてみたかったハーブのレッスンを受けた事をきっかけに、いろんな本を読んだりしてちょっと勉強してます。先日、レッスンでオリジナルのブレンドティーを作ったのですが、それはそれで、まあ美味しいですが改めて、パリで購入してきたものを飲むと当たり前だけど完成度高いなあ。。。などと感心してしまうのでした。最近は日本でもそういうお店がありますがパリだと、漢方のごとく、要望に応じて調合してくれるハーブのお店などがあります。具合がわるかったり、体調の改善などのために薬のように飲むのです。春に行った時にはどこも悪くないし特にこれといって思いつかなかったので私は予めブレンドされていた「デトックス」のハーブティーを購入体の中からキレイにしてれるというもので日本ではなかなか手に入らない、カシスの葉なんかも入ってて美味しいので続けやすい。友達が不味いと言ってたアーティチョークの葉も入ってるみたいだけど、これも全然気にならない。ほー、こんなのが自分でブレンドできたら楽しいだろうなあ。。なんて夢は膨らんだりして。スーパーでもハーブティも簡単なものなら手に入るくらいハーブが根付いていたパリだから滞在時にもっと興味もって勉強しておけばよかったとも思います。いくらユーロが高いとはいえやっぱり日本のハーブの値段は高いですもんね。最近は日本のスーパーでも、紅茶の種類なんかはすごく増えたと思うけど、ハーブティの類はまだまだ。今度いったらたんまり買ってこよう。いや、その前に、もっと勉強して有効的に仕入れられるようにしなくちゃですかね。
2008.07.13
気温がそれほど高くないもののムシムシと湿気がすごくていや~な感じが続きます。我が家では、除湿器がフル稼働数時間で満タンになります。せめて視覚的にでも涼しくなりたいとこの時期は活け込みでもオーダーでもクールカラーのお花が多くなります。来週のレッスンではグリーンと白をベースにしたパリスタイルのブーケを作ります。ということで、改めまして、今月のレッスンのご案内。● 7月19日Bouquet Rondパリスタイルブーケ。。。 verte夏らしい葉ものたっぷりで、白やグリーン系をベースとした爽やかな色合いのお花を使って見た目にも涼しげで、清涼感のあるスタイルのブーケを作ります。詳細は、こちらをごらんくだい。http://web.mac.com/a.eucharis/Site/Lesson.htmlグリーン系のお花には長持ちするものが多いのも魅力。本格的に暑くなる前に清涼感のあるブーケ作りに励みましょ。
2008.07.09
ハーブも花も収穫のシーズン真っ盛り。去年買った「茉莉花」マツリカジャスミンは今年もたくさんの花を付けて、毎日のように花びらが落ちるので、生ジャスミンティー。ドライのものとは違った味わい。香りを取り込めて、とっても贅沢な気分になれます。あまりに沢山おちるのでそのまま乾かしてドライにするチャレンジもしていますが晴れた日と除湿機だけだと限界があるのか繊細な花びらは色が変わってしまい(なぜかあかっぽいピンク)なかなかうまく行きません。雨期にやるのが間違いって話なだけかもしれないけど。。自家製でドライを作る努力をするより成分もある程度飛んでしまう気がするしやはり生で頂ける物は生でドライは買うものかな。。。と思ってしまいました。いままで、かなり適当に育てたり、飲んだりしてましたが効果的に取り込んだり、上手に育てて利用するためにもハーブの勉強をちょっと本格的にはじめようかと思ってます。
2008.07.08
月下美人が咲きました。今回、初めてみたのですが一年に一度、しかも夜数時間の間しか花を咲かせないという、なんとも不思議なお花月下美人です。が、いろいろ調べてみたら一年に一度というのは俗説で手入れよく、株の回復がはやければ2、3ヶ月後にもう一度花を咲かせるらしいです。はじめてみましたがその株、サボテンのような葉の様子からは想像もつかない美しい花が咲きました。そしてびっくりするような、甘い不思議ないい香りが漂っていました。引き込まれそうな、なんともいえない香り。下に垂れた茎から花がさくので、なかなかキレイに写真とれませんが。。。つぼみの時はまるでドラゴンフルーツのような形で、どんな花が咲くんだろう。。と思ってました。つぼみの写真はないですが、横からみた感じで少し想像がつくでしょうか?あとから知ったのですがなんと、花は食べられるそうです。今度咲いたら食べてみたいと思います。
2008.07.06
白いお花のブーケの次にダントツの人気を誇るのが、ピンクのブーケですがピンクをご希望の方の半数以上が、ピンクローズの女王的存在の「ピアジェ」をご指名します。かわいらしい色や形のみならずバラ本来の薫り高い香りがぷーんとするのもこのブーケの魅力。見た目だけではなくそのアロマでも緊張ぎみの花嫁さんを癒してくれる特別なアイテムでもあります。パリでもピアジェはちょっと特別なローズでしたがここ、日本でも特別なローズフランスでもピアジェで名前も同じ。美しき物、国境はありませぬ。。。
2008.06.30
いろんな物が収穫のシーズンでして我が家のベランダでもローズマリー、バジル、ミント、ルッコラと食べられるお楽しみものがいろいろな訳ですが、パセリも放っておくと高く伸びて花が咲いてしまいます。レースフラワーのような形そっくりのかわいい花ですが咲いた花の姿よりも、咲く前のつぼみ状態の方が、キレイな気がしてすきです。お花の部分は食べられないしとつんでしまいましたせっかくなので、収穫したミントと一緒にして簡単にまとめたら、ナチュラルでかわいらしい感じにちょっとアリかも。。と思って写真とってみました。
2008.06.27
雨が沢山ふって、気温もあがって晴れると暑くて、、、そんな日が続くと必然的に植物達の成長はよくなるわけでしてちょっと放ったらかすと、花が咲いてしまいます。咲いてしまう。。というのは本来花を楽しむべきものではないハーブや野菜のこと。種や実を作る為に、花は咲く物なのですがバジルも、ミントもたべる系のハーブに言える事は花が咲く前のやわらかい葉で頂くのがベストってこと。花が咲くくらいまで、ほったらかすと葉が固くなって、美味しくなくなる、、と思います。去年はこまめに手入れをしてベビーリーフ状態でたくさん頂いていたルッコラも今年はなんだか背が高くひょろひょろになったとおもったら、なんと花まで咲いてしまいました。こんなの。ルッコラの花が咲いてるのは初めてみました。フランスのマルシェとかでロケット(ルッコラ)を買うとたまーに花のつぼみがついたのが混じってる事はありましたが、咲いてる花はなかなか見られないですからね。華奢で可愛い花です。細くてやわらかくてそのまま食べられそうなので一緒にサラダにいれてしまいました。花ズッキーニならぬ、花ルッコラ。でもやっぱりおいしい葉を沢山いただきたいのでこのあと、剪定してしまいました。しばらくルッコラはたべられないかも。。。
2008.06.24
昨日のブーケあれじゃあどんなブーケなんだかわからん。。。そうでしょう。お花の表情をお伝えしてくてかなり接写モードでした。いったいどんなブーケだったのか?こんな感じです。私のブーケは基本的にパリスタイルのブーケロンのナチュラルスタイルラウンドブーケだけでなくティアドロップでもワイヤーは使わずに作ります。全てナチュラルなステムを活かして作るので、奥行きや完全に奥の見えない部分に隠れてる花や葉も多いのですがその贅沢さもパリスタイルの要素のひとつ。だと思ってます。今回のは、控えめなティアドロップがご希望だったのでドレスとバランスが取れるように少し縦長のラウンドに近い感じの仕上げ。丸咲きのフィオナ、ブルゴーニュをメインにアストランティアでアクセントをつけて周囲はたっぷりのヘデラとシュガーパインで囲んでます。オリジナルのブーケには、手にした人にしか判らないこだわりも沢山盛り込んであります。ブーケのご依頼を頂く方には事前にスタイルについてご説明してますがHPにものせられてないし、あまり公にしてないのでいつか、このこだわりについてもご紹介する機会を作りたいと思います。本日はこれまでで。。。
2008.06.23
6月ということで、ジューンブライド夏前のウエディングシーズンです。今日は大安ということもあってそのピークだったのではないでしょうか。あいにくのお天気ではありましたが6月はある程度覚悟のことだったりします。毎度毎度思う事ですが花嫁さんって、ほんとにキレイ。まあ、もともと美人なのもあるとは思うけれどお式に向けて、食べ物を気をつけたりエステに行ったり努力ももちろんするでしょうがほんと、女優ばりの美しさ。今日の花嫁さんもキレイだった~。本当に幸せという気持ちの充実度や内面的なものも大きく関わるのでしょうね。キレイなドレス、きれいな花嫁さん。お写真だけで後日拝見することもありますがちょっと待ってみて、その姿を見届ける事が出来る事はとっても幸せなことでもあります。見てると、こっちまでドキドキと緊張してくる。先日、初めて撮影用のブーケを作った時に思ったのですがやはり撮影は本番ではないので、初めてでもそれほど緊張感はありませんでしたが花嫁さんからご依頼された相手あっての本番のブーケの緊張感はやはり特別。仕入れから、水揚げ、製作、仕上げ、お届け細心の注意を払う事だらけ。集中力が必要です。私の場合、大手の業者さんではあり得ない位の時間と手間をかけますから一日一組しか絶対に出来ません。どんなに非効率だとか、割に合わないとか言われても好きでやってる事だからそれでいいの。「ブーケ職人」でいたい思いの方が大きいのでその時その時で、これが最高と思えるブーケを作ってお届けして喜んでいただければ、その苦労も手間もかけた甲斐があるし、良かった~と心から思える。他の仕事とは違った特別な満足感があります。今日お届けしたのはこれを使ってかわいいブーケが出来ない訳がないというかなり反則ワザなお花、丸咲きのローズフィオナとブルゴーニュを使いました。花の可愛さだけでも相当ですが花嫁さんの雰囲気にもとっても合ってました。
2008.06.22
なんとなく季節感がない感じのカラーですが実は、夏の時期には数がぐっと減りシーズンオフになります。ジューンブライドで、夏を前にウエディングが多くなる時期ですが特にまっしろのカラーは時期が終わりに近づいて手に入りにくくなってしまいます。以前も、どうしてもカラーでないと。。。のリクエストにかなり苦労した覚えが記憶に新しいです。白は特に無くなるのですが黄色やオレンジなど色のついたカラーはもう少し時期が長い気もします。色つきのカラーで断然好きなのが深いワイン色。男性向きのお祝いということでこのワイン色のカラーを中心にボルドーとライトグリーンでまとめたコンポジション。デザイン提供しているアトリエでのクリエーションのひとつ私スタイルで、、と言われるとこんな色合いでのマスキュランなスタイルをご提案してしまいます。
2008.06.18
街中のアジサイも日に日に色づいて本格的になって来ましたね。アジサイといってもいろいろ種類はありますが円錐状に長く花がつく、カシワバアジサイも今が花盛り。一般的なアジサイとは一つ一つの花の形も、咲き姿も違うけど愛すべきアジサイのひとつ。かなり長く、お花がつきます切り花でも出回ってますが、植木として咲いてる姿を見る方が多いかもしれないですね。長過ぎるゆえに、花器に入れる時は下の方を掃除しなければならなかったりしてその花もかわいくて、捨てるのがもったいないのでまとめて小さなブーケにして普通のアジサイの形になりました。水の上がりが難しいのが難点ではありますが、今が旬のアジサイたのしみましょう!
2008.06.17
先週の撮影に提供したもうひとつのブーケ白い小花で、2つお揃いのブーケをとの事だったのでちょっとローズのブーケとは雰囲気を変えたくてアガパンサスやスカオサをメインのお花にふわふわ感がかわいい「バニーズ」や「グリーンベル」やナチュラル感の演出には欠かせない「シトラスグリーンミント」も入れたブーケにしました。一緒にペアで撮影するという2つのドレスは全く雰囲気が違うというのに、お揃いのブーケということでちょっと迷いましたが、ブーケとしては可愛らしく仕上がったかな?と思いますあとは、ドレスとのマッチングが気になる所。どんな仕上がりになったんだろう。。。来月、7月22日発売だそうです。
2008.06.15
本日、降りしきる雨の中、安全運転にて無事に撮影スタジオにブーケをお届けして来ました。編集長さんにも担当の方にも「かわいい~」「ばっちりです」と言っていただけて、ひと安心。かなりおおまかな指示だったので送られて来た写真を手がかりに、ちょっとアレンジをしたつもりだったのですが、実物のドレスを見てなかなかいい判断だったと、嬉しくなりました。撮影持ち込み初の私にとってはいつもの花嫁さんへのお届けとは勝手が違うので不安もあったのですが実際に足を踏み入れたスタジオは映画やドラマのスタジオではなくて大きな写真スタジオなので、むしろちょっと懐かしい感じすらしました。前職では商品の撮影で社内のスタジオには年中お世話になってたので。。。白バックのスタジオの雰囲気、あと、写真スタジオ独特の匂い。あれって、なんでしょう?写真とかフィルムの匂いなのかな?懐かしの写真スタジオとおんなじにおいがしてそっか、スタジオには年中出入りしてたんだったとちょっと懐かしく、昔を思い出しました。撮影が始まる前に引き上げてしまったので実際にモデルさんがブーケを持っている所など見る事はできなかったので私も実際の本になるまでのお楽しみです。来月の7月22日発売の「25ans Wedding」」でチェックです。ということで、ブーケはチラ見程度に。ひとつめ大輪のバラをつかったブーケ。ドレスがちょっと黄色がかってる重厚感のある感じだったのでブルゴーニュやアバランチェなどの白バラに加えうすーいオレンジがかった大輪のヨハネパウロ87(←この名前長すぎです)をいれてみました。実際のもかわいく撮れてるといいな。
2008.06.12
皆さん、暖かいメッセージの数々をありがとうございますです。今回、初めての事で私自身はかなり身の引き締まる思いなのですが雑誌としては、あくまでドレスの特集なのでブーケは小さくしか出ないと思うのでほんとはそんな大騒ぎするような事では無いんです。ただ、今後のステップとしても大事な一歩だと思っています。私の場合ウェディングブーケの製作は通常2回以上の新婦さんとの打ち合わせで作るデザインが事前にある程度クリアになっている状態で行うので、今回のように簡単な1行の指示とドレスの写真だけであとはおまかせ。。というのはレアケース。ドレスに合いつつ、指示をクリアしていれば自分の好きなお花で、いつもはつくれないブーケも作れる自由があるので、いい宿題というか課題でもあります。結果としてはいままで本番のブーケではやってなかったようなスタイルのものとなおかつ自分らしいものが出来たかな?とは思います。どんなのができたかは、後日おしらせしますね。当たり前ですが、先日の事があっただけに事故など合う事無く、無事にお届けできることにまずは集中したいと思います。安全第一!
2008.06.11
やっとお知らせ出来る時が来ました。あるwedding雑誌にブーケの提供のお話があったのが3月でも、本当に依頼はくるんだろうか?などという不安を抱えてましたが無事にお話があり、依頼を頂いて来月発売の雑誌の撮影を今週に控えました。もともと撮影の予定は来週だったのですが雑誌製作のリードタイムって早いんだあ、、とそのびっくりしました。予定が決まったのも急で発売の直前、印刷の直前でいろいろやるもんなんですね。。。今回は全部で3つのドレスに合わせてブーケとヘッドドレスを提供することになります。テーマが決まっており、ちょっと難しいリクエストもあってそれをどう作り込もうかと考えたりしています。どれも素敵なドレスばかり。。。あくまでドレスがメインの特集ですが花嫁さんに欠かせない、大事な演出の小道具ですからね。がんばって、ドレスを引き立てる素敵なブーケをご提案したいとおもいます。今更ですけど、メジャーな印刷物への露出が初めてのことで、ちょっと不安と緊張感とでドキドキです。
2008.06.09
先日、ブログを更新してから急いで出かけたつもりが画面がフリーズしてて、結局時間切れでまっちろがっかりして3日くらい更新する意欲が減退してしまいました。今日は日中から出かけておりましたが日傘も帽子も忘れた事を悔やむほどの日差しの強さでした。後々後悔しないためにも、紫外線対策に99%の紫外線をカットしてまるで日陰のような涼しさ!という機能重視の日傘と、色も形も気に入ったかわいらしい日傘を買うか、真剣に悩み中であります。買うなら今ですからね~。。。さて、そーとー気分で書いているものでして前回消えちまった情報と同じ事は書けないので今月のレッスンのお知らせでもさせて頂こうかと思います。。今まで、あまりこちらではお伝えしてなかったのですが場所が変わったこともありますので今後はこちらでも、おしらせしていきます。今月のレッスンは6/14(土)10:00-12:006/28(土)10:00-12:00いずれも場所は、神楽坂のサロンにて行います。14日はアレンジのレッスン28日はブーケのレッスンになります。● 6月 14日Compositionパリスタイルのコンポジション… Vertスタイリッシュなスクエアタイプのベースを使って爽やかなグリーンのお花と数種のグリーンをいろいろ使ってモダンなアレンジを作ります。(フローラルフォームを使ったアレンジです)● 6月28日Bouquet Rondパリスタイルブーケ。。。 Romantiqueパリらしい色合い、色合わせ,花合わせを楽しみながらピンク系のロマンティックなスタイルのブーケを作ります。もちろん、パリスタイルのラッピングまで実習して仕上げます。いずれもレッスンはパリスタイルのご提案レッスン後には、パリで買い付けたお茶などをご紹介するお時間を設けています。1回のみで、ご参加頂けるのでご興味有る方は、 メールにてご連絡ください。レッスンの詳細、6月以降のカリキュラムに関してはこちらをご参照下さいませ。→http://web.mac.com/a.eucharis/Site/Lesson.htmlAtelier Eucharishttp://web.mac.com/a.eucharis/
2008.06.06
先日、やっと食べました。噂には聞いていた憧れのマイクロトマト!!とーってもちいちゃいです。サイズ的には種無しブドウのデラウェアくらい?ビジュアル的にも、サイズ的にも今の時期お花の花材でも出回っている「スグリ」にちょうどそっくりな感じ。食べた感想といえば当たり前だけどたしかに小さいながらも、ちゃんとトマトの味。でも小さい分、実の部分が少ないので実と皮の割合で皮を感じる度合いが強いかな?という印象。でもブドウ感覚でプチプチ食べられるトマトちゃんはかわいく美味しいです。味だけいったらフルーツトマトとかプチトマトでもっと美味しいのがある感じはします。ちいちゃいのに、お値段がびっくりする程。。。そして、ひとパック全部食べても、その食べた感は普通のトマト1個分にもならないくらいかなあ~。もうちょっとお手頃になると年中たべられるのですが。。
2008.06.03
早いもので6月になってしまいましたね。最近は雨も多くて、来るべき梅雨を簡単にイメージできてしまうほどでしたが、6月になったらそろそろ覚悟が必要でしょうか?ジメジメする日は室内でも気持ちくらいはちょっと晴れやかになるように心がけたいもの。最近、私の周りには少しでもいいから花を欠かさないように心がけているという友人が多く素晴らしいことだと思っています。ほんの、ちょっとグラスに花を飾るだけでも違うものです。花を飾っていると、まだ気持ちにも余裕があるという事ですからね。今日のお花。月の始めはなんとなくリセットするイメージでもあり、白い花を選びました。カラーにダリア、ビバーナムを合わせられるのもそろそろ終わりの時期です。Atelier Eucharishttp://web.mac.com/a.eucharis/
2008.06.01
先日、ピエールエルメでお買い物をした時についでについつい買ってしまったもの。。。これ、食玩です。ガム一粒で、中身がこれです。よくできてますね~かなりそれにとても小さいっ。友達が、「かわいいけど、こんなの買ってどうするんだろうね。。」といってるそばで、マカロンやお菓子と一緒にお買い上げ。そう、確かにどうしようも無いものだけど欲しかったので。。だって、かなり凝ったつくりです。それに感心して欲しくなってつい。。。全部で8種類のコレクションがあるらしいのですが何がでてくるかはお楽しみだったのでその運試し的なのも楽しみで。これはバラとイスパハンのセット。内容的には欲しかった3種類のうちのひとつだったのでまあまあアタリかと思ってます。イスパハンは大好きなので。。。でも、正直マカロンのお味はパリのエルメとちょっと違う、いやだいぶ違う。残念だけどお味も食感もつくりもぜんぶ、、、やっぱりマカロンはパリで食べるに限りますです。あ、セットのお話にもどります。シールを張るのも、お皿に乗せるのもひと苦労するほど小さなケーキたち以外に袋や箱、パンフレットまでついてかなりリアルなんですよ。セットの内容は全部でこんな感じかわいいですけど、見るだけ。食べられないですからね~。それに対象年齢14歳以上、大人向けのおもちゃであります。
2008.05.27
大変お騒がせをしておりますえ~、事故の件に関してですが相手先の修理に関しては、書類が送られて来て、明日お代金をお振込するということで、終了の見込み。私の車は、、時間がとれなくてなかなかトヨタにも行けずどの位の損傷があったのか詳細未だわかっていません。今週中にどうにかしたいところ。。。気分転換には仕事に打ち込むこと美味しいもの食べる事友達にあって、楽しい時間を過ごす事。だと思ってるのですが一番手軽に出来ちゃうのはやはり食べる事。。。元気出さなきゃを理由に食べまくっています。私はおやつを食べない日はない位間食が多い。おやつといえば、パリらしいなあ~と思うのがこれ。シューケットです。シュークリームのシュー、皮の部分だけにあられ状のお砂糖がかかったお菓子。私は初めてコレを食べた時のことはっきり覚えてます。すごく素朴でシンプルなのにそれまでに食べた事の無かった美味しさに驚き、新しい発見に嬉しい思いをした食べ物のひとつです。お店によって、その衝撃度は違うし初めてたべたものが美味しかったかで印象って決まると思うのですが私の場合、シューケットでもマカロンでもサイコーに美味しいものを最初に口にする幸運に恵まれる事が多かったように思います。最近は、日本のブーランジェリーでもこのシューケットを置いてるお店がよくあるので買って友人などに食べさせると、ありそうでなかったこの素朴なお菓子にみんな感動してます。是非に試してみてくださいね。ただし、買ったらただちに食べる事その日のうちに食べきる事。翌日になると、固くなっておいしくありません。お店で売ってるのみたく美味しくはないですが手間のかかるシューを簡単につくれるこんなお手軽なミックスがフランスにはあります。すごく簡単なのでみつけたら試す価値はあるかな?
2008.05.25
早いもので、母の日から2週間。母の日用に仕入れた極上のトルコキキョウ(写真なしっ)実験の為に手元にもすこし残してましたがかなり持ちがよくて2週間がんばってくれましたね。昨夜までは大丈夫でしたが、かなりお疲れ気味になってきてたので、やっと今朝になって捨てました。かなり(生産者さんんが)いいトコんちの物だったので品質がかなり良くてこの時期でトルコで2週間持ってくれるとは、、、育ちの良さって大事なんだなあ~と改めて実感しました。 さて、全然話しは変わりますが例の件で凹み気味な私としてはお花のパワーを必要とし、存分に取り入れたいところ。お花は見た目も香りも大事ですが食べたら、、それもそれなりに効果ありそうな感じしませんか?といっても、お花をバリバリそのまま食べるってことではないですよ。花の味ものを食する、、ってあまり日本には無い習慣かなあ。。って思いますがお花を愛するが故に?フランスではお菓子などにお花の味があったりします。お花の香りを移したシロップがあるのでそれを使って、マカロンだったり、ボンボン(アメ)になってたり。。。メジャーなのは、バラの味。ラデュレやエルメに代表されるバラのお味のマカロンは美味しいし、ファンも多いのでは?日本にもバラの味のガムとかありますもんね。バラほどメジャーじゃないかもしれないけど次にお菓子に登場するかな?というのがスミレやミモザあたり。スミレ味好きな私としてはスミレマカロンも◎。スミレはお花としてもスミレ色も好きだけどスミレのお味もとっても好きです。あまり馴染みがないかもしれないですがお花の香りや味がきらいじゃない人は絶対いけるはず。で、どうしてもスミレ味を持って帰りたくてアメちゃんで。bonbons a l'arome violetteもちろん、味も色も香りも人工的に付けられたもので、体にいいものではないけれど、それでもいいっ。たまに食べたい。お味はレモンライムのような酸味の中にスミレの香りづけがなんともいえずぐっ~と。フランスのお味って感じがして、私はお気に入りです。お花味好きな方は見つけたら、是非にお試しを。。
2008.05.23
全416件 (416件中 1-50件目)