うお活 〜お魚が身近にいる生活〜

うお活 〜お魚が身近にいる生活〜

2024.03.17
XML
カテゴリ: メダカ



色々ありますが、個人的にはホテイソウが1番好きです。何よりも見た目が自然ですからね。


こんな感じで浮かばせておけば




【ホテイソウ1株】ホテイアオイ 布袋草 メダカ 産卵床 アクアリウム メダカ飼育


【水性植物】 斑入り ホテイアオイ(斑入り布袋葵)1株 フイリホテイアオイ ホテイソウ 布袋草 オリズルラン ラン ウォーターヒヤシンス Eichhornia crassipes




すぐにたくさん卵を産み付けてくれます。






たまに花も咲かせてくれます😁






100均で材料を買って、タコ足さんを使ったこともありました。




メダカの産卵まり藻(小) ホテイソウ【繁殖】【産卵】【浮かべる】【増やす】【繁殖】【ブリード】【ビオトープ】【スドー】


めだか養殖場のプロが作った メダカ 産卵床 8個入 4色 卵 タマゴトリーナー




これでも普通に卵は産み付けてくれます。






最近はチュール生地ですね。これは、そのまんまが100均に売ってあるので、買ってきて自分で作ります。








せっせと作ってみました。
まずは二つ






さらに五つと




【レビューで500円オフクーポン配布中】 豆カフェめだか 黒蝶産卵床 激採れ めだかの産卵床 完成品 4個セット 人工水草 特殊繊維 卵 採取 めだか メダカ 産卵 淡水魚 水槽 ビオトープ メダカ産卵床


送料無料 めだかの産卵ボール10個セット フロート付き メダカ卵 めだか産卵床 チュールボール 水槽 ビオトープ 卵トリーナ




私は、浮き輪無しで沈めて使っています。タコ足と同じで、浮かべてると見た目がブッサイクなので💧






我が家の運用としては、3月からはチュール材の産卵床を使い、ホームセンターで100延長以下でホテイソウが売られ始めたら、チュール材とホテイソウを併用しますが、すぐにホテイソウが増えますので、そうなるとホテイソウメインですね。



メダカは雰囲気が一番なので、タコ足やら、チュール材は異物感がすさまじいのでホテイソウが一番だと思いますが、先日ほんもののコロタマボールを買ってみました。色々やるのもメダカの楽しみですからね。




ミプラス ころたまボール めだか採卵床 TYPE-C 10P フロートタイプ【HLS_DU】 関東当日便


ミプラス ころたまボール めだか採卵床 TYPE-C 3P フロートタイプ【HLS_DU】 関東当日便






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.17 15:39:23 コメントを書く
[メダカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ever531

ever531

Calendar

Category

未設定

(0)

メダカ

(27)

釣り

(16)

熱帯魚

(9)

淡水魚

(6)

海水魚

(0)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: