フルート吹きの休日

フルート吹きの休日

PR

Calendar

Profile

フルート吹きの休日

フルート吹きの休日

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アンサンブル5 アンサンブル5さん
ヤマメ山荘 幹しゃんさん
~Anabatica 風に乗… k_t_1413さん
☆一歩前進 二歩前進★ つくしん坊さん
みっぴいの毎日 みっぴい1969さん

Comments

フルート吹きの休日 @ Re[1]:弱ったなぁ母(04/24) 踊る大猫さん 自分もそうなるのかなぁ・…
踊る大猫@ Re:弱ったなぁ母(04/24) お久しぶりです! >見栄を張って杖を…
フルート吹きの休日 @ Re[1]:勘違い、多し…(03/30) つくしんぼうさんへ お元気で良かった!…
つくしんぼう@ Re:勘違い、多し…(03/30) 長い間ご無沙汰しておりました。予期せぬ…
フルート吹きの休日 @ Re[1]:秋のコンクール審査(10/30) つくしんぼうさんへ ☆彡退院おめでとうご…
2024.05.11
XML
カテゴリ: 音楽
午前中は月の内3回、いずれかのアンサンブル指導に行っています。
だから、土曜の午前中が開いているのは基本月1。
今日もアンサンブル指導でした。
私は喉が弱い。だから、大きな声で喋り続けると声が出なくなったりかすれたりします。
指導の場合は大きな声と言っても皆さんが静かに聞いて下さるので、声を張り上げなくても良いのですが、オーケストラ練習休憩中に生徒に指導する時などは、周りがガンガン音を出しているので、声を張り上げる事になります。そうすると、途端に声は出なくなる。
この問題、どうしたもんだろう???声帯の使い方が悪い?
しかも、私の声は通らない、と来ている。聴力の弱い人には聞こえづらい声だというのも、経験上分かっている。大声を出さなくて良い状態を、いつも作れると良いのだけど。

今日も指導の途中で声がかすれて来たので、休憩で喉飴を舐めて、復活させました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.12 08:33:17
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: