2014年04月17日
XML
カテゴリ: バラ以外の花

地植えの スノーフレーク を堀りあげて移植したんだけど、

抜いても抜いても残った根っこから芽をあげてくるの。

バラの根元までいってるからなかなか綺麗にとることができない。

DSC00511.jpg


取り残した根っこを地下茎のようにして芽を出してくる。

にょろ にょろ にょろ ~~~~~

スノーフレークの根っこ.jpg

今日の収穫はこれだけ。

DSC00513.jpg


こんなのバラのそばに植えちゃだめだわ。

無知って怖いね。何も知らずに植えて後悔。

スノーフレーク なんてどれくらい切っても枯れっこない!

邪魔になったら安心してブツ切りしましょう。





ちなみに クレマチス って全草に毒があるのよ。

ジキタリス、スイセンにアマリリス、スズランにツゲ、

クリスマスローズにツツジ その他もろもろの毒草がうちにはある。


・・・・・・・・・・・・ うちって 毒屋敷 だったんだ。



そしてまた今日、毒、仕入れました。


久留米ツツジ   ”思いのまま”   名前が気に入ったの。


DSC00516.jpg


久留米交配ツツジって書いてたのが気になったので調べたら、

アザレアとの交配なんだって。な~んだ、そういえば写真がアザレアそのもの。

交配してなんかいいことあったのかなぁ(-"-;) ??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月18日 20時18分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

お気に入りブログ

ツバメ雛達、生後2… New! 大分金太郎さん

6/25二番花の様子 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: