2015年04月09日
XML
カテゴリ: 野菜・果実など
今日も朝は寒かったですね~。

散歩されていた方から声をかけられて立ち話。
ああもうほんとに寒かったよ。



イチゴのナメクジ対策のネットですが、先日のものはやはり目が粗すぎ、
のようなので作りなおしました。
これは市販の防虫ネットを使って真面目に縫製したもの。
見るからに耐久性なさそうだな~大笑い
でも、もういいわ、どうでもいい~w


DSC00048.jpg




隣り合わせた鉢の新芽の色が対照的だったので撮ってみました。
左が デルバール ラ・ローズ・ドゥ・モリナール (濃桃色)。
右がERの ウィンチェスター・キャシードラル (白色)。
大体、白とか黄色系のバラの葉っぱは赤みがないことが多いです。
でも赤いバラだから新芽が赤いっていうわけでもないんだよね。

DSC00056.jpg




ぼちぼちジギタリスも咲いてきました。

DSC00053.jpg



写真を撮ってるとまた通行人様から声をかけられました。
無防備に庭に出る時っていつも牛乳瓶底メガネをかけているので恥ずかしいぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月09日 13時55分57秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) New! プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: