2020年04月30日
XML
カテゴリ: バラ
大分県も帰省者や引っ越ししてきた方には2週間の自宅待機を要請していますが、別府等の温泉地には県外ナンバーの車がいっぱいなので、なんだかそれも無駄なんじゃないか、と思ってしまいます。県外ナンバーで一番多いのはやはり福岡ですが、関東とか東北ナンバーの車も見かけたし、いやはや。。。







さて。バラの開花は去年よりは幾分遅いのかなと思いますが、4月が寒かったからかな。。
毎年、一番花は害虫にやられて綺麗に咲かないヨハネパウロ二世。
今年はこのバラを集中的に消毒したので去年よりはマシ。
今年の肥料はちょっと窒素が効きすぎたのか、バラの葉っぱは大きくて花数は少ない感じです。






こちらもでかい花が咲いていた、ブルームーン。







ERオリビアローズオースチン。
本当に優しいピンク色でこの花にお孫さんの名前を付けた気持ちがよくわかります。






前回も載せた、カンパネルラ。花もちもいいようです。実はこのバラ、買ってからまだ植え替えもしていない。ごめんね号泣








毎年この時期はワクワクします。




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月30日 16時17分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

お気に入りブログ

ツバメ雛6羽の内1… New! 大分金太郎さん

6/25二番花の様子 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: