2021年05月30日
XML
カテゴリ: バラ以外の花
近くのHCで安かったので。別にセールとかではなくて、ですが。ネットで白いアジサイを探していたときに見たのは結構な値段だったので、お手頃価格で心が動かされ即決で購入~ウィンク 今日の値段は815円でしたよ。コンペイトウとか筑紫ルビーも同じ値段でした。



本当に美しい、と思いました。ついていた雪印種苗園芸株式会社のタグも反則級に可愛いかった







HCにブドウの苗が出ていたので、眺めていたら、「ブドウ作るんかえ?」とおじちゃんに話かけられました。なんと、ブドウ農家さんなのらしい。私はシャインマスカット欲しいな~と思っていたのですが「作りきらんと思う。」と言われました。おじちゃんは私がジベレリン処理とか絶対できないと思ったみたい。まぁ、やったことないけど、やればできるのでは?と思わなくはなかった、が、そういわれたので買うのはやめました(笑)。



結構ねぇ、こんな値段ではあまり売ってなさそうな苗を売っていたんですよ。挿し木苗でもなく接ぎ木苗で。シャインマスカット、タカツマ、ゴールドフィンガー、ロザリオビアンコ、ハニーシードレスなどなど。



収獲期にブドウ畑の一番近くのJAに行くと、たくさんの種類のブドウが売っています。私はジュース用に売っている、ひと箱投げ売り価格のデラウェアとかを買ってジャムにするんです。高級品種はね、やはり贈答用な気がして気軽には食べられないのです。。。貧乏性なので。








励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月31日 09時37分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: