2021年12月14日
XML
カテゴリ: バラ
アーチにロンサールなんて・・・と思われる方も多いと思いますが、幅広のアーチなのでなんとかいけるかな??とは思っています。植わっていたバラを抜いたのは、計4本植えていたバラの成長スピードや開花時期が全く合わなかったからです号泣
うちのはこのアーチ。白ではなくて黒い塗装ですが、防錆塗料で塗りなおしました。ツヤ消しでいい感じ。


【Bells More】【1個】ジャンボドームアーチ JDA-2300 ◆NP後払い不可/配送日時指定不可【直送品】ZIK-10000 《ベルツモアジャパン》【550サイズ】









この塗料はいいです。本当につや消しになって上品。錆の上からも塗れるということだけれど、錆は一応落としました。さびていない塗装の上からも塗れたけどさすがにはじくところがありました。でも、何回か塗ったらそれも解消されたからもうそれでいいことにした!塗装を全部剥離するってさすがに大変なので。。。



タイキユウテツブ1/5L MBK アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1/5L(ツヤ消し黒)




抜いた4本。残った根は掘れるだけ掘ってとりました。しかたがない。4本とも癌腫にはなっていなかったようなのが幸い。デルバールのバラが2本あったので覚悟はしていたのですが。その場合は新しく植えるバラを鉢植えにしようと思って樹勢の強いロンサールを買ったのです。が、植えられそうだったので地植えにしました。買ってきたバラをすぐに地植えにしたことはないけれど、もうなんかいいいや~と思って即植え。長尺苗を鉢植えにしとくって難しいだろうから。。









同じ苗をHCでオベリスク巻にしていたのを見たので。見本じゃなくて販売品でした。咲いたところが見たいな。







励みになりますので、応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月14日 16時17分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

お気に入りブログ

ツバメ雛6羽の内1… New! 大分金太郎さん

6/25二番花の様子 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: