2023年05月29日
XML
テーマ: 温泉旅館(5000)
カテゴリ: 温泉とか
新しくなった大浴場とリニューアルされたお部屋を目当てに行ってみました。


竹崎に行くときに高速の武雄インターで降りたら、この武雄市の図書館に立ち寄ってみてください。図書館と蔦屋とスターバックスが一体化している、ちょっと面白い図書館です。








さて。今回新設?リニューアル?された、5階のエグゼクティブルームに泊まりました。私たちが予約をとった時にはまだ6階の部屋の予約は開始されていませんでしたが、6階もよさそうですね。


部屋の造りは一休.comさんの写真が部屋ごとにまとめられていて一番わかりやすいです。これは蟹御殿さん公式サイトからお借りした写真ですが、今回のお部屋はこんな感じ。




上の写真の右側にあるのが、この75インチ&43インチ4Kディスプレイ。音はね、下の写真のBOSEのSound Link2っていうBlutoothスピーカーから出ている模様。2つのディスプレイは同じものを映すことも、ひとつはyou tubeとかでもいけます。






テレビの音量をあげてもそこまで音が大きくならなかったので、音を更にでかくするならこのSound Link2の音量をアップするしかないんだろうな。





・海を横目にくつろげる「窓際ごろりんソファ」なるもの。そんなにお天気がよくなかったので、ちょっと残念。クッションがたくさん置かれています。







・シモンズのベット
らしい。















この洗面所の右側に冷蔵庫といろいろな備品などが入った引き出しがありました。スタッフさんに、「いろいろと引き出しを開けてみてくださいね!」と言われたので引いてみましたよ。あ、冷蔵庫にはウェルカムスイーツのプリンが入っていました。





引き出しの中身など。






アメニティはこのお重みたいなものの中に入っていました。






ベッドルームの壁のところには、なにやら遊べるグッズがあり、よかったら遊んでくださいって言われたけれど、こちらのグッズで遊ぶ時間はなかったですね。




ハンガー・金庫などは玄関はいってすぐのところに。





トイレは玄関入ってすぐ左。




チェックインするときに、色浴衣を選べたのですが、5階の廊下のところにも浴衣が置かれていました。







太良嶽温泉ホテル 蟹御殿


励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月29日 20時51分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: