ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2015.12.20
XML
カテゴリ: ソフト開発日誌
scankeylx の新版 r1512a をリリース
  • 実行環境が KNOPPIX だった。産総研 のメンテナンスが滞りがちになり次のプラットホームを探す必要があった。
  • Windows 8 のプレビュー版に対してキー検索を掛けてもキーをデコードできない問題が有った。新しいデコードアルゴリズムを導入する必要がある。
  • kylix は発売終了から多くの年月が過ぎていた。新しい環境にインストールするのに無理があった。開発環境は仮想マシン内にだけとなってしまった。新しい pascal 処理系を探す必要があった。
  • ソースコードのコメントが S-JIS の日本語だった。多くの linux が UTF-8 に移行して、漢字コードの表示に問題が出始めていた。
  • 2 次, 3 次利用を考慮してライセンスを分かり易いものにする必要が出てきた。
  • 出力結果整理アルゴリズムが弱く、冗長な結果を削減できていなかった。
これらの問題を一気に解決すべく... と思った時点で困難プロジェクトだった。加えて仕事が重く個人的な活動ができる時間が殆ど無い状態が続いた。問題が多い、時間が無い、重い仕事のため保守の記憶を維持できない。

まずぶつかった問題は、kylix ソースコードと lazarus/free pascal コードの多重メンテナンスだった。3 年 4 ヵ月前のリリース時点で既に lazarus/free pascal へ移行を始めていた。問題対応をするも、お互いのコードを簡単に merge できない。kylix と lazarus は似て非なる処理系だ。

時間が無かったことも重い課題だった。半年以上コードを弄れない期間が続いた事も有った。記憶は殆ど消えてしまい、何を修正していたのか忘れてしまうことが度々あった。その度にソースの半分程度を 1 行 1 行 自己レビューした。さらに進まない。

コメントを英語で書きなおし続けた。問題点が見つかる度に、黙々とコメントを修正すべきなのか、書き直したコメントが後に捨てられるのなら、新アルゴリズム実装と新スレッド構造実装をしてしまった方が良いのではないか。作業が揺れた。コメントを修正して新アルゴリズムとスレッド構造を実装する事になった。コードは仮死状態となり、2 年くらいは動かないコードを相手に書きなおしとコード注ぎ込みを続けることになってしまった。やる気を維持するのは非常に困難な状況に陥ってしまった。

コードの仮死状態が続いたせいで、実装を終ったと思う段階が何処なのか、自分でも分からなくなっていた。単体テストコードを 2000 行くらい注ぎ込んだだろうか。部分で完成させることにした。

Windows 8 以降に対応したデコードアルゴリズムをネットで見つけた。レビューしてみるとアルゴリズムが冗長でどうもおかしい。何か「コピペコードに対する引っ掛け」の様な意図が有る様に思えた。デコードアルゴリズムはネットで出ていたコードは参考に冗長性を排除し書き直し、検算も行った。

今年の 5 月頃ようやく動き出した。ubuntu 環境の問題にぶつかる。ubuntu は 10.04, 12.04, 14.04 其々で操作が違う。違いに合わせて手順書を分岐させる必要があった。ubuntu が確実に動作しない問題もあった。 "try ubuntu" でデスクトップ画面にならず login 画面になってしまう(metacity window manager をインストールする必要があった) 画面が出なくなってしまう(boot parameter を修正する)

VIA C3, C7 を動作対象としない決断を下すのも 1 ヵ月以上掛った。ubuntu 10.04 で動くはずなのに謎の完全フリーズ、kernel の生きている部分に触れることすらできない。踏ん切りがついたのは VIA C3 環境が壊れたことだ。テストランできなくなった。

では、問題を段階的に片づければ良かったのだろうか? 最後にそうする事にした。最新の lazarus/free pascal ではコンパイルできない。後回しにした課題だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.21 01:24:11 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

Aちゃん22 @ Re[1]:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) クマノフさん、こんにちは、 あぁ、高さバ…
クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22 @ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22 @ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: