ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2016.11.11
XML
カテゴリ: ソフト開発日誌
天気予報では午後から雨が上がり、曇りになるとの事だった。15 時くらいになっても、小雨が続いていた。Web サイトからアクセスできるレーダー画像には確かに雨が映っていない。これで記録的には曇りということ? 色々と出かける都合は諦めた。

php のソースを弄る 1 日になった。すっきりと読下せない。元のソースを書いた人の技量不足が読解を難しくしている。こう言うと失礼なのかな。

定型的な式が良く使われている。よく見ると後に続く処理に相応しくない型を変数に入れている。あるパターンだと、必ず定型の式や構文を当てはめて、適合性は考えていないようだ。自動型変換万歳。

入力長 N 文字に対して O(N^2) になるような文字列処理が多用されている。どうも、見ていると php の内部処理には無頓着だ。substr() のような文字列操作関数のオーダーを気にしていない。

何度も同じ式を評価している。細かく読んで同じ式なのか、違う式なのか読下す必要がある。

先の点と同様にループ内不変式をループ外に追い出していない。いずれコンパイラやインタプリタが最適化するから気にしなくても良いのでは?という意見もあるだろう。自分は書いた人が理解できているのなら、ループ内不変式は手でループ外に追い出してほしいと思っている。ループ内で何が変わり、何が変わらないのか、明確になっていれば読解で集中すべき式(それは繰り返しで結果が変わる式)が減る。

そういえば、退職前の職場に配属された新人にも似たような感触があったな。単なる世代の差?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.12 20:28:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

Aちゃん22 @ Re[1]:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) クマノフさん、こんにちは、 あぁ、高さバ…
クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22 @ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22 @ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: