ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2017.01.28
XML
カテゴリ: ソフト開発日誌
2017.1.31 追記: 継続調査の記録 intel_drv.so と xorg.conf について
i815 chipset のマザーボードでテストしてみる。

16.04, 16.10 ともグラフィックス画面が出ない。kernel parameter に forcevesa nomodeset を追加するだけでは効果なし。キーやマウスを触ると USB memory のアクセスランプが点滅するので UI に関係する process が動いているのは確かだ。

[Ctrl] + [Alt] + [F4] でコンソールを開いてログインとコマンドを入れることができる。デスクトップ関係のプロセスも存在する。

「動く」古い版を探すか、kernel parameter をもう少し編集するか、 2017.1.30 以下削除 再検証してみて、効果なし 一応次の様にして起動できる。

・quiet splash を削除
・vga=791 を上記削除箇所に追加
・--- に続けて forcevesa nomodeset を追加


難度が高いな。

i815 chipset は一時期「これしかない」と言うくらいに普及した chipset だ。発売開始より 16 年経過している。Linux ではサポート難か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.31 23:38:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

Aちゃん22 @ Re[1]:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) クマノフさん、こんにちは、 あぁ、高さバ…
クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22 @ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22 @ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: