ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2018.11.04
XML
カテゴリ: ソフト開発日誌
仕事先で github を使っている。日本時間 10/22 午前 10:00 ~ 11:00 位の pull request で障害に巻き込まれたことが分かった。その時に思っていたことをつらつらと書く。

pull request が web page に反映されず、push した branch すら無かったことになっていた。

「え?」と思い、ページをリロードして見たら branch が見えて pull request が不成立になっていた。もう一回しつこく pull request する。なんか受け付ける。

リロードを繰り返すと pull request は不成立、どうなっているんだろう?

「いいや、branch を 削除だ」ゴミ箱 icon をクリックするまではなんの躊躇も無くスルッとマウスカーソルを進めて、ポチッ。そう、いやな予感はやってしまった後でジワジワと脳裏をよぎる。もし裏で pull request が成立していて、その branch を削除したらどうなるのだっけ?なんか論理的な矛盾が起きそうだ。

ここまで操作していて、チラチラと server が不調の時に出てくる怒っているユニコーンが出てきた。ああ、github 壊れているんだ。

branch 一覧ページをリロードすることを繰り返すと、希に pull request が成立した画面も出てくる。そうか、ロードバランサーの向こうで分散処理しているサーバー群がそれぞれに抱えているデータベースかファイル群の同期が壊れているんだ。

「なんだろなぁ。色々な操作って、アトミックじゃないのか。」と思っていた。分散データベースやファイル群も含めて、全て同期が取れた、あるいは、全て同期が取れるまでにトランザクションが分散された時点で、リクエスト成立じゃないのか。

何か動作がおかしいと分かった時点で、全てのリクエストを拒否するのでは無く、受け付けてしまうのも、どうかしているなぁ。マスタデータベースかマスターファイルとタイムスタンプ同期できなくなっても動き続けちゃうのか。そもそも同期出来ない状態を認識できない?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.04 23:30:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

Aちゃん22 @ Re[1]:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) クマノフさん、こんにちは、 あぁ、高さバ…
クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22 @ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22 @ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: