全210件 (210件中 1-50件目)
昨日、ふこりの住んでいる地域は朝から雨でした。なんだか朝からどんよりしていて、幼稚園の準備が親子揃ってなかなかできず。やっとこさ送って行ったら、社長出勤並みの遅さでしたでも、まあ間に合ってよかったよかった 幼稚園に次男を送り、そのまま郵便局に行きたかったから、車で郵便局へ でも雨だから、駐車場は満車満車満車 こりゃ、本局まで行くか・・・と車を走らせ本局へ行きました。さすが本局。 駐車場が広いし、早速停めて、三男を連れて中にはいりました。 本局は駅の近くで踏切の真ん前 三男、大興奮で、「カンカンカンカン」なんてなりだしたら、線路に向かって手を振る 駅の近くだから、やたらと電車が来て、待ち時間があっという間でした。 電車のおかげですんなり用事を済ませることができたけど;・・・今度は「帰らない」とぐずる そんな日に限って、幼稚園は半日保育でお迎え時間が迫っていました。泣く三男を無理やり車に乗せて、ちょっくらお買いものして幼稚園に行くと・・ ここも駐車場満車寸前。雨の日は外出も大変ですよねー そして半日保育で帰ってきた次男と、遊ぶ三男。。昼寝はどうしますか いつ寝てくれるのですか結局、興奮冷めずなかなか昼寝せず、夕方グズグズの三男でした・ 幼稚園が一日保育のときは、だいたい午前中に昼寝して充電次男が幼稚園から帰ってくるときには、万全の態勢で迎えに行きます。 ある程度遊んで疲れている次男と、フル充電の三男のやりとりは、おもしろいです。
2010年05月27日
コメント(0)
今朝、長男を送り出し、次男を幼稚園に連れていくときに、三男の右目が腫れているのに気付きました。 結膜炎?と思い、幼稚園に送ったその足で眼科に直行しました。「おかあさん、これアレルギーだね」と眼科の先生は、三男の目を見た瞬間にそう言ってくれました。 目薬をもらって一安心。三男もほっとしたのか、お昼寝中です。 三男が寝ている間に、リビングを掃除ダイニングテーブルの椅子をベランダに出し、フローリングを拭き掃除 きれいになったお部屋で今、ようやくホッとしてコーヒータイムです。 次男が幼稚園に行くようになり、その間、三男が寝てくれると本当に自分の時間 一応掃除して、そしてこのマッタリタイムが幸せです。 昨日雨だったから、洗濯物もたくさん干し、今日はお日様が笑っている もう少ししたら、梅雨入りだもんね。お日様が笑っている日は有効に過さないと さーて、夕飯の仕込みでもしようかな。
2010年05月25日
コメント(0)
本当ご無沙汰なふこりです。みなさまのところにもなかなか行けず、もう忘れられてしまったかしらん?現在ふこりは三人の男の子の子育て中です。 だんご3兄弟だよね(笑)一番上は長男 長男は現在12歳。中学生になりました。中学生って言ったら、すごく大きいイメージがあったけど、うちの長男は身長が小さいから、学ラン着ても、小学生が私立の小学校に編入して、学ランに着られてる感じ でも立派に入学式を終え、今や部活に大忙しの毎日です。一番下は三男 三男は現在1歳10カ月こないだブログに書いたのは・・・生まれて1カ月くらいの頃だったから、かれこれ1年9カ月ぶりの更新です。 三男はぷくぷくしていておまんじゅうみたい 何をやってもカワイイと思える今日この頃です。あっという間に大きくなって、今や反抗も覚えた三男。次男と毎日喧嘩三昧です。間に挟まれ次男 次男は4月から幼稚園年少さんになりました。制服姿がかわいい。 入園直後は毎日泣いて登園でしたが、今はすっかり慣れました。 現在3歳6カ月。次男は1歳8カ月でお兄ちゃんになったから、今でも甘えてくるときは赤ちゃんに戻してあげるよーにしてます。 まだまだ抱っこしてほしいときに、もう三男にママを取られちゃったんだもんね。愛する子どもたち・・・すくすく成長しております。 そして私・・・ふこりですが・・・チョー元気です。どうしよってくらいパワフルママになっちゃいました 男の子3人育てていたらパワフルにもなるかなと思う反面もう少し、カワイイママになりたいと思う今日この頃 長男が中学入学、次男は幼稚園入園を機会に、ふこりも自分磨きに時間を取れたら良いな 大好きだったディズニーリゾートにも行きたいし、スタバでお茶もしたいそして何より、やせたいでーす そう、わたくしふこりは、次男、三男と出産し、そのまま家に引きこもり生活をしていたため、ふくふくと成長し、今や体重がMAX さすがにやばいです。ブログ再開を機会にダイエッターふこりに変身したいと思います。
2010年05月24日
コメント(0)
すごくご無沙汰です。7月に2890グラムの男の子を出産しました。ピカ、ピチュに続く男の子。とても順調にすくすく成長しています。 妊娠中も特に問題なく、出産も超安産で、産後も順調です。またゆっくりみなさんのところにも遊びに行きますね。
2008年08月17日
コメント(77)
またまたご無沙汰してしまいました。今月初めに、大学病院に行ってきました。先月の血液検査の結果次第では、注射をやめることが決定する日でしたが・・・・ 数値は高め・・・「注射、続行決定」と決まりました。実は、ちょっとづつ覚悟を決めて、注射をやめても大丈夫って言い聞かせていたので、この血液検査の数値を見て、ショックでした。 実際、ピチュを抱えて一日2回の注射は、結構大変で、準備をしつつも、ピチュが来て、注射できなかったり、なかなかスムーズにはできないのが現状で・・ この1ヶ月の間に、「注射がなくなったら、ラクだよなぁ」って考える余裕すら出ていたのです。 私ってば、自分に都合の良いようにしか考えておりませんな・・それから、注射を忘れてしまうことがあり、これも気持ちの緩みだよな・・・と思いつつ、数値が高かったのが、分かってからは、さすがに忘れるわけにはいかないと気を引き締めております。 赤ちゃんは、とても順調。経腹エコーになり、なんだか妊婦さんになった気がしました。先週くらいから胎動も感じるようになり、やっと自覚が出てきたかな? さてさて、ピチュですが、最近、おしっこが出ると、教えてくれるようになりました。ずっと布オムツなのですが、最近はおしっこの量が増えて、ぬれると気持ち悪いようで、教えてくれるというか、ズボンを脱ぎだします。 そして、ようやく歯が生えてきました。言葉もちょっとずつ覚えてきて、パパが帰ってくると「パパ、パパ、」と抱きついたり、「行く」と指で方向を示したり、「あって(開けて)」とお菓子を持ってきたり、「あって(読んで)」と本を持ってきたり、ほとんどが「あって」だけどね(笑) 挨拶もできるようになってきて「いただきます」「ごちろうさま」は両手をそろえてパパや、ピカ兄と一緒にやっています。 いろんなことができるようになり、おもしろいです。
2008年02月18日
コメント(54)
最近、子宮が下がってきているような感覚があり、病院に行ってきました。 子宮が下がってきているのは、どうやら、ある意味しょうがないらしい。普通は、出産で子宮が大きくなって、子宮を支えている筋も伸びて、それがちょっとづつ戻るんだけど、ふこりの場合、筋が戻る前に、妊娠しちゃったらしいのよね。 でも年子とかで出産されてる方もいるじゃん・・・と思ったら・・・ネットで調べると・・・ある意味・・・筋肉の衰え・・・・・つまり・・・・・・・・・老化現象????ってこと? まぁそんなわけで、先生の所見では・・・「ふこりさんの場合、今の時期じゃしょうがないんだよね。」ということでした。 とりあえず、赤ちゃん以外の重い物を持ったりしないように。これ以上悪くならないようにしていきましょうということでした。 治療っていうか、本当に下がっているのかっていうのは、子宮を器具を使って引っ張らないと分からないらしく、今(妊娠中)引っ張って、出血とかさせちゃうほうが怖いから、経過観察って形になりました。 とりあえず安心しました。そして、せっかく病院に行ったので、エコーで赤ちゃんと対面してきました。 明日で14週。赤ちゃん、順調でした。14週相当の大きさで、手足を動かしていました。 もう胃袋も見えて、背骨もハッキリ見えました。心臓も動いていました。 赤ちゃんと対面すると、やっぱりほんわかした幸せな気持ちになります。ほとんどつわりがない今回の妊娠。一日の生活のうち、ほとんどの時間を妊婦である自覚がありません。 ピチュのときは不安で不安だったのに・・しかもいまだに、実母にも報告しておりません。 なかなかね・・・・報告したらダメになっちゃったってなったら、私以上に悲しむだろうなって思ったり、余計なことを考えてしまって、報告できないんだな。 でも、女の勘で、すでに気付いてそう(笑)ピチュ・・・1歳2ヶ月になりました。 ふこりの言うことがだいぶ分かるようになり、♪おかたづけ~おかたづけ~って歌うと、遊んでいるブロックやおもちゃを箱に片付けるようになりました。 ふこりが「ピチュすごーい」ってオーバーアクションで褒めまくると、ピチュテレテレです。 「ふきふき取って~」というと、箱ティッシュ、もしくは、ウェットティッシュを持ってきてくれます。 おもしろいから、いろんなものを「持ってきて~」って言うと、なにかしら持ってくるので、今、一番の遊びになりつつあります(私の) ピチュはいまだに歯が0本。。歯茎が強いのか、せんべいでもなんでも食べるし、生活に支障をきたさないので、私もあんまり気にしていないのですが・・最近、ようやく下の2本と上の1本が白く歯らしきものが見えてきました。 歯のない笑顔を見れるのも、あと少しか・・・とちょっと寂しいですが、歯のない笑顔写真をいっぱい撮っておこうと思いました。 歯が生えると表情が全然違うもんね。
2008年01月24日
コメント(2)
先日、大学病院デビューを果たしました。今現在、ふこりは妊娠判明から、ヘパリン、バファリン、サイレイトウ(漢方)を続けております。 ふこりの今回の妊娠は、全く準備をしていなかったタイミングでの妊娠。よく言えば、自然妊娠というか授かったっていう感じでしたが・・・ やっぱり妊娠すると、最善を尽くしたいという気持ちが大きく、検査結果がそれほど悪くなかったにも関わらず、とりあえず前回と同じ治療でいきたいと、地元の病院の先生には話していました。 地元の病院の先生も私の考えを理解してくれて、ヘパリン、バファリン、サイレイトウを始めました。 紹介状を持って受診した大学病院の主治医には、予想もしていなかったことを言われました。 「ヘパリンやめない?」え?って思いました。 主治医の所見では、血液検査の数値からすると、標準値であって、ヘパリンを続ける必要がないということでした(簡単に言うとね) 上の子を育てながら一日2回のヘパリンも負担になっているだろうし、この数値なら、投薬だけでも充分なんだというのです。 でも。でもね。 今やめて、大丈夫って保障はどこにもないわけじゃん。少しの間、お休みしておいて、また血液検査をして、数値が悪かったら再開すれば?という方法も話してくれたけど、 その間、大丈夫って保障はどこにもないわけじゃん。ふこり、メチャメチャなやみました。 主治医を信頼しているし、ヘパリンをやめても大丈夫な血液検査の数値だってことも分かるけど、 なにかあったらどうする?って不安が消えませんでした。地元の病院の先生にも相談して、主治医と3人で今後の方法を決めることになって、とりあえず、その日、血液検査して、数値を見て、来月の診察の日まではヘパリンを続けて、数値しだいでは、やめる方向でいくことになりました。 ふこりは・・・・流産したのが、12週の頃でした。だから12週を迎えるまではヘパリンは続けたいと、思っていたこと。主治医の言うとおり、ヘパリンを続けることは負担になっているのは事実。実際、ピチュを見ながら、注射するのはかなり怖いです。ピカにピチュを見ててもらえる時間なら、良いけど、毎日ってわけにもいかず。特に、朝は本当にテレビを見ているスキにって感じだし。次回の検診は15週だから、ヘパリンを終了することになっても、大丈夫かもって気持ちもある。 でも・・・やっぱり不安。そんな感じです。 そんな悩んでばかりいたからか・・・・ちょっと変な感じがしています。 もしかしたら、子宮脱になっているかも・・・・ふこり、産後、入院中に子宮脱になったんですけど、(軽度で経過観察でした)その時と同じような感覚なのです。 産後なら、そのうち治るって余裕で構えていましたけど、さすがに今は妊娠中だから、ちょっとあせります。 明日、地元の病院に行ってきます。
2008年01月23日
コメント(2)
かれこれ3週間ほど更新していなかった… お久しぶりです。 そして、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さてさて、わたくし無事に4ヶ月を迎えました。 ただいま13週です。 相変わらず、つわりもなく、絶好調です。 そぅだ!!大学病院にも行ってきました。 先生どころか、看護士さんも覚えててくれて感動しました。 大学病院だし、たくさんの妊産婦さんと関わるのに、入院中、話した内容とかまで覚えててくれて、すごく嬉しかったです。 中でも、私が入院していたとき、新人さんだった看護士さんがいたんだけど、彼女は当時、仕事がいっぱいいっぱいで、よく泣いていたんだよね。 夜中の授乳室とかで、愚痴を打ち明けてくれたり、新米ナースと新米ママと、お互い頑張ろうね!なんて励ましあっていたんだけど、 その彼女が外来担当になってて、いきなり「お久しぶりです。ふこりさん」って声をかけてくれたのには、本当に嬉しかったです。 外来担当だからこれから病院に行くたびに会えるね♪なんてまた盛り上がって話しちゃいました。 そんな感じで、私は元気です。
2008年01月22日
コメント(0)
2ケタ、10週目に突入しました病院は相変わらず毎週行ってたんだけど、盗難に遭ったり、年末でバタバタしたりで、更新できませんでしたが…順調です手や足や体を動かしているのがエコーで分かるようになり、すでに親バカかわいいなぁと思っております。ピチュの時の10週目と比べて、つわりも軽く、妊婦であるという自覚もあまり感じられず不安もありますが、不思議と精神的には安定しております。そして、ついに、地元の医院を卒業することになりました。でもね…ピチュの時もそうだったんだけど、エコー見たい時や、不安な時はいつでも診察なので、私は大学病院の先生も地元の病院の先生も信頼しているので、前回同様、まだまだお世話になりそうです。大学病院までは距離もあるし、何かあった時の為に地元に病院があるのは心強いです。自己注射している注射キットも、36週6日まで、地元の病院で出してもらうことにしました。2重通院は、お金もかかるけど、安心を買ってるようなもので、まぁなんとか頑張っていきます先日、大学病院で主治医と地元の病院の先生が私のことを話して、「ふこりさんだろ?もちろん覚えているよ」と大学病院の主治医は言ってくれたそうです。嬉しい覚えていてくれたんだぁと心がホカホカになりました。次回はいよいよ大学病院デビュー主治医に会えるのが楽しみです
2007年12月28日
コメント(2)
大事件勃発です(怒) パパのお仕事バッグが盗まれてしまいました。 中には、なんと… 財布が入っていました 盗まれた場所がなんとなんと、建築中の現場です。 財布の中にはもちろん、お金と カード類、免許証、保険証などなど、生活には欠かせない物ばかり←財布だもん!当たり前か(笑) 昨夜、建築現場を出たときに、バッグを忘れたことに気付き、5分たらずで戻ったらしいんですが… すでになかったそうです。 その間、電気やさんとか、大工さんとか、職人さんは普通に仕事していたんだよ。 建築中って言っても、もぅ外部は出来上がってて、玄関からじゃないと入ってこられない状態です。 中には職人さんもたくさんいるし、まさか、盗まれてしまうとは… パパは大ショックです。 私はなんだか、複雑です。 良い方に考えれば、被害がうちのパパのバッグで良かった。 お世話になってる職人さんのバッグだったり財布がなくなるより、我が家のパパのバッグで良かったと思ったり… ましてや、パパは無傷なんだし、命を狙われたわけじゃなくて良かった。お財布とバッグだったら、なんとかなるし… と思う反面… 「ってゆうか、犯人ふざけんなよ(怒)」 って気持ちも、もちろんあります。 パパは「ふこちゃんがくれた手紙も入ってるんだよ(涙)」と こんな大ショックな時に、私がメモ程度に渡した手紙を取られたことを気にかけてくれるパパ… 手紙はまだ付き合い始めた頃に渡した手紙のことです。 もぅ6年も前のこと。 パパ~☆ ありがとう。 でもでも、現実は手紙よりもカードの紛失手続きや、警察に届けたりでおおいそがしでした。 最後にバッグを見たのはお昼ごはんの時で、それから数時間の間の犯行と予測できますが… 前を見るしかないですね。 この、年の瀬に… 忘年会多数のこの時期に… 出費の重なるこの時期に… あ~ダメダメ。 前を見るしかないですね
2007年12月18日
コメント(2)
赤ちゃんはすくすく成長しておりましたエコーで見て、2頭身になった赤ちゃん心拍もはっきり分かりましたそして今日、いよいよ大学病院に予約を入れる手続きをしました。私は今は、地元の医院で毎週、診察してもらっています。ピチュの時と同じように、出産は大学病院です。大学病院に予約というのは、私の中では、とても大きな進展です幸い、ピチュの時の主治医は今も大学病院にいるらしく、今回も同じ先生で予約をとりました。主治医がまだ大学病院にいてくれて、良かった私にとって、あの先生は、アバウト感がとても良い感じで、信頼している先生なのです。ピチュ妊娠中~出産まで、常に笑いを提供してくれる検診で、和ませてもらい、出産も安心して挑めたのも、先生だからだと思っています。また同じ先生にお願いできるのは、本当に心強いです。ピチュは最近、よく歩くようになり、下半身がスッキリしてきました。おむつカバーも、布おむつ2枚重ねても、80じゃ大きすぎ70でも、物によっては大きく、今は60~70のおむつカバーを布おむつ2枚重ねて使っています。よく食べるんだけど、よく動くから、体重も増えることなく(これで良いのか?)相変わらず小さいです小さいのに、やることは一人前で、笑っちゃいます。ごはんを「フーフー」して冷ましてあげるのをマネしてみたり、ねんねの時に、何故か、私をトントンしてくれたり、「いたい」と言うと、頭をなでてくれたり、そして…ついにやりました「かとちゃんぺ」でも人指し指を鼻の中に入れるんです(笑)その鼻から出した指を、私の口に入れようとします次の芸は…何が良いかな?
2007年12月13日
コメント(4)
なんだかピチュ妊娠中は一週間の病院の日が長く感じ、不安と期待で毎日、考えていたのに、今は本当にピカ、ピチュのおかげで、一週間が早く感じます。赤ちゃんは順調に成長し、心拍確認できましたひとまず安心できる心拍確認。でも、心拍確認できると、次回からのエコーで「心拍、心拍」ってなっちゃうんだよね…パパは最近、「女の子かなぁ」と、そればかり(笑)
2007年12月07日
コメント(4)
今日は診察の日。赤ちゃんは大きくなっていました。順調です。 なんだか新鮮な気持ちで赤ちゃんの成長と向き合えて、思わず、エコーの写真をピチュに見せちゃいました。 ピチュ・・・・グシャ・・とひとにぎりでしたが(汗) とりあえず、順調に成長していて、一安心です。
2007年11月29日
コメント(4)
先週、病院で妊娠は判明し、ふこりの妊婦生活がスタートしました。それと同時にピチュのお兄ちゃん生活もスタート。 卒乳と共に、ピチュはいろんな意味で成長しました。卒乳。。。。初めは欲しがったけど、一晩で忘れてしまったようです。 もうピチュに吸わせることがないのか・・・・と思うと、すごく寂しかったけど、ピチュが乳を忘れるのと同時に「思い出」になりました。 乳はその後張って痛かったけど、だいぶ落ち着き、今は妊娠初期の張りって感じ。ピチュ妊娠のときは、妊娠初期っていっても、毎日の注射でいっぱいいっぱいだったのに、今はいつも通りの生活をして、注射もして、薬も飲んでだから、 なかなか妊娠中って考えてしまう時間がありません。良いことなのか、悪いことなのか・・・ そして、徐々にピチュの成長もお兄ちゃん仕様になってきました。歩くのが上手になったからか、最近「抱っこ」とせまってきません。 ねんねも添い寝で寝るし、お出かけは靴を履いていくから、ほとんど手をつないで歩いています。 車にのせる時とかは抱っこしてるけどね。甘えて「フェ~ン」ってくるときもあるけど、頻繁じゃないので、今はもう自分で動くほうが楽しいんだろうね。 今日も黄体ホルモンの補充の注射をしてきました。 これは週2回そのうち1回は診察もなので、時間がかかりますが、今日は注射だけなので、すぐに終わりました。 今度は木曜日。診察&注射です。無事に成長していることを願って、また一日一日を大切に過ごしたいと思います。
2007年11月26日
コメント(6)
無事に妊娠しておりました。いまは5週にはいったところ。ピチュの卒乳も順調に済み、今は、漢方(サイレイトウ)とバファリンの服用と、ヘパリンの自己注射、週2回通院し、HCGの注射が始まりました。妊娠前に何も準備できていない状態での妊娠で、私も不安はありますが、これこそ授かりものと思い、新しい命と共にピカ、ピチュの育児と共に、頑張って妊婦生活を送っていきたいと思います。まだまだ5週…何があるか分かりませんが、順調に育ってくれるように祈るばかりです。私の「もしかして…」を一緒にドキドキしてくれた方たち…ありがとう。メールくれた方もありがとう。今のところ、タイノウが確認でき、まだまだ小さな命です。
2007年11月24日
コメント(6)
最近、疲れがたまっていたのか、イライラしたり、ちょっとのことが気になったり、 一日眠かったり 胃がもたれたような感覚… まさかなぁと思いつつ、ピチュとの散歩途中に薬局で久々に買いました。 妊娠検査薬 確かに生理も1週間遅れていて、もしかしたらもしかしてです。 でも、まだ卒乳できていないピチュを抱えて、妊娠期を迎えることに不安もあり、まだ検査しておりません。 でも、時期的に赤ちゃん良いなぁと思っていた私とパパとピカなのです。 ただ単に、遅れているだけかもしれないし、風邪っぽくて風邪かもしれないけど、どんな結果であっても、ブログでお知らせします。
2007年11月21日
コメント(4)
本日2度目の更新です。今日は会社に出社しているため、(ピチュは実母と児童センターです)久々にパソコンからの更新です。 久々にパソコンを使うと、キーボードの位置がイマイチ手の動きが悪い?キーボードと手のコンビがうまくいってないと感じます。 さてはて・・・1歳を迎えたピチュは日に日に、芸達者になりつつあります。 ふこりは芸達者の道を、離乳食とほぼ同じ時期に歩ませました。ご飯を食べたらもぐもぐもぐ・・(手のひらを上に向けてグーパーグーパー) おいしいおいしい・・(ほっぺに手をあてる)ここからスタートしたのですが「おいしい」は未だにやってくれません・ そしてそれから、教えたわけじゃないのに、勝手に覚えたことくしゃみの真似。 これは、ピカ兄がピチュが笑うからって、くしゃみをする真似をしていたのですが、喜んでキャッキャッ言いつつも、ちょっとづつ、マスターしていったピチュ。 「あ・・くちょん」ってやります。痛かったときには「いてててて・・・」(頭に手を乗せていててててって言います) 更にピカ兄が痛がってるのを見て、(階段から落ちたピカが叫んでいました。)「いちぇー」というようになりました。 芸ではないけど、教育テレビの体操を一緒にリズムをとるようになりました。 今、ふこりが教えたい芸は・・・・・・・・・・かとちゃんぺ・・・・・・
2007年11月19日
コメント(2)
先週は、いろんな意味で、ハードでした。まず、パパ・・先週の水、木、金と、ビッグ○イトで会社のイベントがあり、その準備で月、火と、帰りが午前様でした。 水、木、金はイベントに来てくれた人たちとご飯を食べに行ったりで、12時前後の帰宅。そして、ピカ兄 ピカは最近月曜日は「ダルダル星人」になります。そもそも週末遅くまで起きているのが原因ですが、土曜日は見たいテレビがあるから・・と言って、寝ません。 月曜になると朝、必ず「今日学校休もうかな」と言い出します。すでに3週目になるので、もう、週末の寝る時間を制限すると言いました。 月曜の時点では、「分かった」と言っていたのに、いざ土曜がくると、聞く耳持たず・・当たり前のように夜遅くまで起きているピカ・・日曜日。パパはお仕事だったのですが、朝遅くまで家にいたので(10時くらいに出発予定だったらしい)ピカもピチュもパパ休みモード突入してしまい、盛り上がっていました。 なのに・・パパ出勤 ピチュ号泣だし、ピカは盛り上がったままの状態でうるさいし・・・・参考までに・・・ 1歳を迎えたピチュ。いまだに夜中は2~3時間おきに目が覚めて、ふこりを探します。 母乳をあげると安心するのか、また眠りますが、2~3時間ごとに目が覚めて授乳しているのは、ピチュが生後1ヶ月の頃からずっと習慣になりつつあります。 生後1ヶ月の頃からずっと、ふこりは朝まで寝たことがありません。昼間外で遊ばせていないからじゃないの?とか、いろんなことを言われますが、ピチュは昼間、お外で遊んでいるし、お外大好き。 原因は分からないけど、これがピチュの生活なんだと思っています。でもね、ピチュだけと生活しているわけじゃないから、ピチュがお昼寝しているからって、ふこりもお昼寝できるわけでもなく、 寝ているって時間、あまり感じないんですよね。でも、その生活が当たり前になっているから、ふこりも平気でした。 でもちょっと今週末はきつかった。ちょっとお疲れだったのです。ボルテージ最高潮のピカと、「パパいない~」と泣いているピチュを抱えて、ふこりは家にいるとイライラしてしまうと思い、思い切って外に連れ出しました。 お散歩していても、ピカとピチュは気分転換になって楽しそうでしたが、ふこりはどうやら逆効果。 いろんなことをマイナス方向に考えてしまいました。 パパは朝お風呂に入るのですが、ほっておくと1時間くらい平気で湯船に入って、お風呂でテレビ見ています。 その間にピチュを見つつ、ピカの朝御飯→お見送りまでせっせとやりこなし、夜は夜で、ピチュをお風呂に入れつつ、ピカも入って、ふこりはお風呂にゆっくり入れない日々。 家にいてくれれば、夜、お風呂にゆっくり入れるけど、この週は毎晩遅かったし、ふこりは1週間ほどシャワーだけとか、そんな感じでした。 やっぱりお風呂ってゆっくり入ってリフレッシュできるじゃないですか・・・睡眠もまともにとれないし、お風呂にも入れないし、 なのに、パパは朝から朝風呂だし、別室に寝ているから、ピチュ産まれてから一回も夜中起きないし、 ピカも寝ているピチュや私を起こす程、夜遅くのテレビで大爆笑だし、そしてピチュ起きて、ふこり起こされて、イライライライラ 今こうやって冷静に思い起こすと、なんであんなことでイライラしていたんだろうって思うけど、疲れていたんだね。私・・・ 夜は夜でイライラも爆発し、帰ってきたパパにピカ、ピチュを任せて、ふこりは一人でお風呂に入りました。「もう限界だから、お風呂入ってくる。パパはお風呂って当たり前のように入れるけど、私はお風呂にゆっくり入ることだって出来ないんだから」と言い残し、 ふこりお風呂タイム。1時間以上入っていました。お風呂だけなのに、お風呂に入っただけなのに、汚れと共にイライラも洗い流したように、気分もスッキリしました。 パパもさすがに今日のふこりの態度は違うと気付いたらしく、お風呂から出ると、冷たくひえた、飲み物を用意しておいてくれました。 すべての生活がうまくいかないと、やっぱり気持ち的にイライラしてしまいます。どこか一つでもちゃんと、息を抜ける場所が必要なんだなって実感した一日でした。 ふこり、睡眠はまだまだ無理っぽいから、そろそろ復活しようかな。ディズニー通い。
2007年11月19日
コメント(0)
我が家のピチュ。先週、誕生日を迎えました。2590グラムだったピチュ。今は8キロになりました。(標準以下ですが)1歳のお誕生祝いは、数日に分けて行いました。まず今月の第一週目の連休で、パパ、ピカ、ピチュ、ふこり、ふこりママ、ふこり妹で温泉旅行に行きました。本当は、ふこりの姉家族も行く予定だったんだけど、姪っ子が風邪でダウンで参加できませんでした。 予定では、3部屋(ふこり家族、ふこりママ、妹の部屋、姉家族の部屋)で予約していたんだけど、ふこり家族とふこりママ、妹だけなら、1部屋でも良いんじゃない?とパパが言ってくれたので、1部屋にしてもらいました。車も1台で行きました。 行き先は日光、鬼怒川方面。山のほうに行くと、良い感じに紅葉がきれいでした。 いろは坂→華厳の滝、いろは坂は、ピチュがカーブごとの「いろはにほへと」と確認しながら、進み、(っていうか、渋滞でした) 華厳の滝では、マイナスイオンをたくさん浴びてきました。ピカも大きな滝は初めて見たから、興奮していました。 ピチュは熟睡・・・・それからホテルに行って、チェックイン。なんと、ホテル側からの配慮で、11階のお部屋。「ご子息がお誕生日と聞きました。お誕生月の11階をご用意させていただきました」との配慮。 すげー嬉しい☆そして、お部屋番号を見ると・・・1110号室・・・・・なんとまぁ。ピチュの誕生日と同じでした。 「これも合わせてくださったのですか?」と尋ねると、副支配人さんは笑っていました。 んん?なんだ?怪しいぞ・・・それはパパと副支配人が予約のときに打ち合わせしていたようです。 なかなかパパ・・・やりますなぁ。 1110号室に案内され、お部屋は広い広い和洋室。本当なら、その両サイド(1109号、1111号)を予約していたそうです。 ピカも広いお部屋に大満足。ピチュも歩きまくっていました。昼間、移動中にピチュは寝ていたので、夕方も夜も元気マンマン。 夕食はピカが大好きなバイキング形式にして、(本当は部屋食だったのですが、ピカ希望で変更) ピカ、すっごい食べていました。 多分私と同じ?いや、もっと食べていました。ピチュも、普通に食べていて、いつからか普通食にしてて良かったと、思ってしまいました。 ホテルの配慮がとても良くて、すっごく楽しい旅行でした。パパはふこりママとも仲良くしてくれているので、ふこりママもとっても満足していました。 そして誕生日当日はなんと雨。しかもピカの休日参観日。雨の中、授業参観にピチュ連れて行ってきました。 その後、一升餅を注文していたので、届けてもらい、一升餅を背負い、写真を撮り、 お赤飯と写真を持って、仲人さん家や、親戚をまわりました。パパは普通に仕事の日だったので、夜は家族でお祝い。 お寿司を注文して、ピチュ用にも小さな桶に作ってもらいました。 ピチュは卵がダメなので(私が食べて、母乳でブツブツが出てしまい、それから、私も控えています) お寿司は、かっぱ巻きと納豆巻きで、かわいい動物にしてくれていました。(写真撮っておけば良かった・・と後悔してます) 大人(ピカ含む)は、極上寿司厚切りのネタで、ちょー贅沢って思いながらも、バクバク食べました お寿司のほかにケーキも用意したのですが、卵ちゃんダメなので、ロウソクフーッだけして、 あとはパパとピカが食べました。誕生日当日は、ピカの学校だったり、親戚周りだったり、忙しかったけど、 生まれた時間5時06分にピカとピチュで写真を撮りました。1年前、超安産といわれて出産したピチュ。産まれてすぐに「ヤッター」と叫んで、助産師さんたちに笑われたことや、楽しかった入院生活を、しみじみ思い出しました。 大変というより、楽しく育児してきて、育児=大変という感覚に陥らなかった私。それは、ピカやパパの支えがあったからだと思います。 今は歩くのも上手になり、自己主張も上手になり、少しずつだけど私のいうことが分かるようになり、成長と共に、思い出もたくさんあって、これからも一日を大切に過ごして生きたいと思います。
2007年11月15日
コメント(4)
一歳の誕生日を迎えることができました。 あっという間の一年でした。 大きく成長してくれて、感謝です。
2007年11月13日
コメント(4)
ピチュ、かれこれ20日前から風邪の症状が出て、今、ようやく治まりつつあります。長かったぁ最初は突然の熱発…突発かなぁと思いつつ、熱は翌日には下がったので、ちがったみたい。それから鼻タレになり咳が出てお腹がゆるくなりと、風邪フルコースを満喫してしまうことになりました。1周したら、また熱発…これが厄介でした。初日38℃2日目39℃3日目からは40℃越えの高熱でした。4日目39℃5日目の今日、ようやく37℃~36℃になりました。昼夜、眠れない日が続き、ピチュも本当に辛そうでした。病院にも行ってて、悪い菌が入ってしまったのかと、血液検査したり、坐薬入れても、熱は下がらず、何をしても下がらなくて、マジでかわいそうでした。唯一、救われたのが、母乳は飲むこと。熱には水分と思い、麦茶やりんごを絞ってあげたりしましたが、全く受け付けず、唯一、母乳だけ口にしてくれました。でも…吐いちゃうんだけど…全部が全部吐いちゃうワケじゃなく、多少は摂取できているようで、脱水症状にも陥らず、何とか乗り越えました。呼吸が荒くて、鼻が詰まって苦しそうで、本当にかわいそうでした。夜中は鼻つまりで眠れないから、たてダッコで寝かして、それでも30分おきに泣いて起きてしまい、そんな生活も5日目にようやく落ち着きました。やっぱ、小さな体で高熱と戦うのはつらいよな…今日はグッタリ、グッスリ眠っています。このまま熱が上がらずに、回復します様に…と祈るばかり。血液検査の結果は、数値が高いものの、ウィルス性の風邪とのことで、入院や転院もせずに済みました。すでにインフルエンザも流行りだしているらしく、今まで以上に気を付けていきたいと思います。みなさまも、お気を付けてくださいね。看病疲れは、まだピチュが完治していないから、甘えていられないのですが、ここでは本音を…眠いっす。疲れたっす。私が次、倒れそうです。眠れる時に寝て、食べられる時に食べて、ピチュ完治まで頑張ります。…と、思っていたら…ピカ兄…続いて風邪ひきました(涙)ピカは咳と喉の痛み。すかさずトローチで殺菌を試みて、ハチミツ漬けレモンでビタミンCを補給し、寝かせました。どうか、重くならない様にと祈るばかりです。ピカ&ピチュ、早く元気になぁれ!!
2007年10月26日
コメント(2)
暑いです暑い今日31℃だそうですが、9月も下旬なのに、31℃って…さてさて、今日は10ヶ月検診に行ってきました。ピチュは歯が0本なので、歯磨き指導聞かずに、とばしちゃいました。まだ良いやってね計測は体重7800グラム身長74センチ身長は平均以上!体重は平均以下!ピチュよく動くからかなぁ。離乳食ですが…なんとピチュ、レトルト食べなくなっちゃったんです。舌でベェって出しちゃう。これ、ふこりが作ったごはんで、ベェってやられたらショックだろうな(涙)でも、ふこりの味は、食べてくれるし♪我が家の味に馴染んだってことで(笑)夜、パンを仕込んで、朝焼きたてパンを食べて学校へ行くピカと一緒に、朝はパン昼は野菜スティックと混ぜごはん夜は夕飯取り分けで、ピカと同じように盛り付けてあげると、喜びます(ピカもピチュも)そして良く食べます。昼は、麺だと、止まらなくなるほど食べます(笑)基本的に嫌がるものはないんだけどレトルト…便利なのに…今まで外出時とかは食べてくれたのに(涙)たまたまかなぁと思って、今朝も(好んで食べていた)レトルトあげたけどダメだった(涙)もぅほとんど普通食になりつつあるから、まぁ頑張ります。
2007年09月28日
コメント(2)
ピカは11月生まれ。 3週間早く生まれた10月生まれの、Mくん、Mくんママと久々にランチしてきました。 Mくんとはピチュが4ヶ月の頃に会った以来で、本当に久々。 Mくんママとは、大学病院の妊婦検診で知り合い、それ以来メールや、ランチをして仲良くさせてもらっている、同じ境遇の友人です。 ちびっこ広場で待ち合わせして、ピチュは勝手に遊んでいたら、Mくん親子がやってきて… 「ピチュくん、進化してるぅ(笑)」と笑っていました。 確かに4ヶ月の頃から比べたら、比較にならないほど、動くし、しゃべるし… Mくんも大きくなっていました。 ちびっこ広場には他にもおともだちが来ていて、同じくらいの子が多かったので、Mくんママと、他のママの話をいろいろ聞いて楽しかったです。 おむつの話とか、メーカー変えたら良く眠るとか… ミルクもフォローアップに換えているママさんもいて、母乳オンリーのママさんとは 「もぅ栄養とかじゃなく、おしゃぶり代わりだよね(笑)」な~んて話もしました。 みんな同じ10ヶ月~11ヶ月っ子なので、みんなで体重測ろうって話になって、赤ちゃん休憩室に移動しました。 一番大きな子はまもなく1歳のJちゃんで13キロ〓 一番小さい子は、なんと、ピチュでした。8キロジャスト!! その差に一同、「5キロ差ってすごくない?」と Jちゃんとピチュをだっこして比べていました。 でもね、ちびっこ広場で一番活発に動いていたのが、ピチュだったので、一同、なぜか納得していました(笑) Mくんは9・1キロ。大きくなりました。 赤ちゃん休憩室でみなさんと別れて、Mくん親子とランチ。 久々にパスタランチを食べました。 ピチュはおべんとう。 野菜スティック(にんじん、だいこん、じゃがいも、さつまいも) ほうれん草入りうどん ササミと野菜のおじや 巨峰1粒(今、大ヒット) です。 全部別々のお弁当箱だから、4個のお弁当箱並べて、私の隣でムシャムシャ食べていました。 野菜スティックは手に持たせてピチュが自分で食べられるので(そして、何より時間が稼げる)外食の時は必ず持っていきます。 今日はかつお節で煮ましたが、コンソメやホワイトソースもおいしいです。 7ヶ月頃から、柔らかく煮て、あげていました。 いまは少し歯ごたえがあった方がピチュも食べるので、やや固めに煮て、かくし包丁で、一気に口に入らないよーにしています(うっすら切り込みを入れてます) これはMくんにもヒットで、あまり、そのまんま野菜を好まないMくんですが、自分で手を出して、にんじんをつかみ、食べていました。 野菜スティックのおかげで、私もパスタ食べられるし、久々においしいランチでした。 午後は秋物の子供服を、一緒に買い物しました。 秋物たくさんあるけど、まだ30℃越える日もあるし、なんだか秋物って感じがせず、半袖に目が行ってしまいます。 結局、NIKEのオーバーオールと、Tシャツを2枚買いました。 あっという間に時間は過ぎて、帰る時間になったら、ピチュ、Mくん二人そろってお昼寝してくれたので、10分だけ〓と、スタバでコーヒーを飲みました。 おいしい〓 久々にゆっくり、スタバ〓 一日とても楽しかったです。
2007年09月20日
コメント(2)
我が家のピカ(まもなく10歳) お手伝いも良くしてくれて、 ピチュのことも、すごく可愛がってくれて とてもとても助かるんですが… 最近、妙に大人への階段を昇り始めたとゆーか、 なんだか距離を感じるようになってきました。 これといって、ピチュにベッタリしていて、ピカが焼きもちって感じでもなく、 家族との時間より、一人の自由な時間が楽しくなったって感じかなぁ。 もちろん、私が家事している時は「ピチュと遊んでるから」とピチュと二人で遊んでくれたり、 ピチュの散歩にも付き合ってくれるのですが。 パパの休みの日や、みんなで買い物行く話をすると、「ピカ待ってる」とか 「パパとふこちゃんとピチュで行ってきて」というようになってきました。 それが… パパが仕事の日は、 「買い物行くけど一緒に行かない?」 と誘うと 「行く!行く」 とノリノリで一緒に行ってくれるのですが… パパと一緒が…嫌なの?って思ってしまう程、4人でおでかけを避けるようになりました。 パパがいると、ピカ担当、ピチュ担当で、遊びが分かれても、どちらかを我慢させなくて良いから、 ふこりは、良いのかなと勝手に思っていたのですが… どうやら、違うみたいです。 今日はパパが休みで、夕方、ピチュとおさんぽに出かけたスキに、ピカに聞いてみました。 「最近、パパおやすみの日、嫌なの?」と… そしたら…しばらく黙って、 「パパが休みの日は、ピカも、ちぃパパお休みしようと思って。ピカがいたら、ピチュはパパじゃなくてピカと遊びたいって来ちゃうと、パパかわいそうだから… それと、学校の友達は、家族で出かけたりするのって恥ずかしくない?って言うんだ。 ピカは恥ずかしい事じゃないと思うんだけど、もし、4人で出かけてて、友達に会ったら、ちょっと嫌だなぁって思うんだ。」 へぇ~~~~ まもなく10歳の心は複雑なのね… と、なんだか小さな体で、いろいろ考えちゃってるピカがかわいそうになってしまいました。 ちぃパパおやすみかぁ… 本物パパに気を使っていたとは… と思いつつ、ちぃパパって重荷なのかなぁと思ったり。 そしてびっくり、家族と出かけたりするのって恥ずかしい?って?? もぅそんな時期なの? 最近の若い者の考えは、分からないっす。 でもピカは恥ずかしいとは思わないと言ってるし… そこで、ふこり… 「まず、ピチュがピカ兄のことが大好きなのは、ふこちゃんもパパも嬉しいことで、パパはピカ兄とピチュが仲良く遊んでいる姿を見るのも嬉しいことなんだよ。 遊びならパパよりピカ兄の方が得意だし、そんな気を使わなくても平気だよ。 それから、これからピカが大きくなるにつれて、ピカ自身が「恥ずかしい」って思った時で良いんじゃない? 一緒に出かけたいのに、友達に「恥ずかしい」って言われるから我慢するのは、つらいよね? ふこちゃんも、そういう時期あったけど、中学生くらいだったかな? もぅ子供同士で出かけたりできる年齢なら、友達と出かけたりできるでしょ? そうなると、家族との時間より友達との時間や、自分の時間の方が楽しくなっちゃうんだ。 だからピカがそう思うまでは、良いと思うよ。 実際に、家族でおでかけって恥ずかしいことでも何でもないし、むしろ今は楽しいと思うんだ。 ふこちゃんはこう思うけどどうかな?」 と… そんな話をしていたら、パパとピチュが帰ってきて、ピカが「パパには内緒の話にしといてね」 と耳うちされました。 帰ってきたパパにピカは 「パパ~!おでかけしよ☆」 と誘って、4人で近くのショッピングモールに行きました。
2007年09月18日
コメント(2)
ピカ兄と半分こにしたバナナですが… 夕方ピカ兄とテレビを見ながら食べていると思ったら(笑) 皮のまんま、口に入れていました。 先日10ヶ月目を迎え、歩くという行動を覚えて、ますます活発になりました。
2007年09月12日
コメント(4)
ピカにとっては、憂鬱な学校が昨日からスタートしました。夏休みって終わりが近付くと切ない気持ちになります。今年は、ピカ&ピチュのいる夏休み♪正直…言っちゃうと…長かったぁピカがいてくれて、助かることの方が多いんだけど、やっぱり昼ご飯や、その他もろもろなところで、結構大変でした新学期が始まり、始業式翌日から給食だし、しかも火曜は一番授業が多い6時間授業だし。今日は朝から、何をしようかウキウキしてしまった私です。でも、実際にやったことは…日常生活そのものでした(笑)今まで一日中遊んでくれるピカ兄がいないことに、ピチュは気付いているのか、家中、お兄ちゃんを探していました。4時過ぎに、ピカを出迎え、玄関でピカとピチュ、ハグしていましたピカも「ピチュお兄も会いたかったよ」な~んて言っていました。ピチュもやっぱり、お兄ちゃん大好き帰宅後、宿題もやらせず(やらず)ピチュとピカは遊んでいました
2007年09月04日
コメント(2)
歩いてしまいました9ヶ月中ば頃から2歩くらいは出るようになっていたのですが、気が付いたら4歩、5歩と、ヨチヨチというか、オチオチ歩いています。足のチカラがすごいから、歩くのも早いね!と周りから言われていたけど、いざ、歩くようになると、複雑です以上9ヶ月後半のピチュの様子でした
2007年09月02日
コメント(2)
夏休みってこんなに長かったっけ?(笑)と思ってしまうほどの生活をしています。…というのも、ピカは毎年、夏休みになるとキッズキャンプに参加していました。1年生のときは2泊2年生のときは3泊3年生のときは22泊そして今年は…「ピチュに忘れられたくないから」という理由で、キャンプには参加しませんでした。その分、予算が浮いたけど(笑)まるまる夏休み(しかも今年は長めの)42日間を我が家で過ごすのは、マジで初めてです。去年は妊婦さんだったし、まだ働いていたから、22泊のキャンプに行ってる間は朝から会社で夕方帰宅の生活で、私もなかなか我が家にいることがなかった。でも今年はピカもいるし、ピチュもいる夏休み。やはりピカの用事に合わせての生活だけど、マジ長いです。あと1週間…がんばります。詳細は学校始まったら更新しまーす☆
2007年08月27日
コメント(3)
ピチュ城は遊んでいない間は、おもちゃ箱になっていて、ピチュが遊び始めると、ピチュ城になります。 ヒモとか、おもちゃがセットされているんだけど、最近はたっちも上手になり、つたい歩きを始めたので、城が窮屈に感じるのか、5分足らずで飽きてしまいます(--;) 城から出ると、城をひっくり返して、手押し車もどきで、歩いてます(笑) ひとりたっちのショットがなかなか撮れず、カメラを向けると、手を出してきてバランスを崩すから、まだ難しいです(涙)
2007年08月01日
コメント(4)
最近、パパの会社が忙しく、ふこりはお手伝いに行っています。だからパソコンでブログ更新できるんだけど(笑) 仕事といっても、ふこりの仕事はもっぱらお中元の受取り☆ 「お届けモノでーす」って配達されるお中元を受け取り、受取印をおして、その会社宛に、お礼状を書いて、帰りにポストに入れるだけ。。。午前中だけの勤務です。 この時期は毎日たくさんの荷物がくるから、会社のお留守番も大事な仕事です。パパの会社は、隣の市にあり、ピチュと一緒に出勤していました。でも最近は、ピチュも遊びたいんだよね。抱っこより、(めったにしない)おんぶより、ハイハイやつたい歩きで、自分で移動したいんだよね。 そこで、一通りお仕事が終わると、近くにある、児童センターに遊びに行ってみました。そこは、乳児室というお部屋があって、いろんなおもちゃが棚に並べてあります。 カタカタや、手押し車。布で出来たブロックや、ボールプール。まるで保育園みたい。 ピチュよりもふこりのほうが興奮してしまうほどの品揃えに、ピチュは圧倒されていました。 しばらくすると、「なんだ、遊び道具の宝庫じゃん」とスイッチが入ったようにハイハイで、目的のおもちゃにレッツゴー それはそれは、とても楽しそうに遊んでいました。ボールプールはちょっと怖いみたいで、ボールを2~3個で充分みたいです。 お昼の離乳食を済ませてから行ったので、たっぷり2時間程遊んできました。その日は、幼児ちゃんのクラス(リトミック)があったみたいで、みんな大きい子ばかり(と言っても2~3歳くらい)だったので、乳児室はピチュ一人でした。 だから、遊べたのかも・・・夢中で遊んでいるピチュを見て、ものすごく成長を感じました。 ふこりがベッタリじゃなくても遊べる姿や、 ちょっとくらいバランスを崩して転んでも、立ち上がって目的に向かっていく姿や、 そして何より、何かを出来たときに 「ふこちゃん、見て」って言うように、ニコーって満面の笑みで振り返ってくれたときは、かわいいという以外の言葉が見つかりませんでした(親ばかちゃん) もう少しで夏休みだから、ここの児童センターも小学生でいっぱいになってしまうとのことですが。 センターの人は「乳児室はいつでも空いてるから、遊びにきてくださいね」と帰りに声をかけてくれました。 ピチュも、やっと覚えた「バイバイ」を披露して、車に乗って帰りました。「楽しかったね。また来ようね・」と声をかけると、もう寝ていました(笑) いっぱい体を動かして、たくさんの初めてのおもちゃに触れて、疲れちゃったかな?でも、本当に楽しそうで、また来たいと思いました。
2007年07月19日
コメント(4)
先日購入した、買い物かご。 家ではずっとピチュのおうちになっていて、本当に気に入ってます。かごの両サイドの手で持つように穴が開いているところに、 ピチュの大好きな「ひも」と通して、生後2ヶ月くらいの頃に使っていた、手首に巻くタイプのラトルをくっつけて、 なんだか、私もピチュの城つくりが楽しくなってきました。 あれからあのスーパーに買い物に行っていないのですが、別にもう1個買ってしまおうかと思うほど、ピチュが気に入っているので、 多分、買い物行ったら大変だろうな・・・もうすぐ夏休みが始まる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42日間のお休み・・・ピカもピチュもいる夏休みは、とてもにぎやかになることでしょう。 夏休みになったら、あのスーパーに行こうかな。何かあってもピカがいれば助けてもらえるし☆ ピチュ、最近、ソファに沿って、つたい歩きをするようになりました。何でも興味があって、見ていておもしろいです。こないだ、ピカのゲームに興味集中で、ピカ、、困っていました(笑) Wi○lリモコンを「貸して~」と引っ張ったり、 ボタン押しちゃったり、 テレビの電源切ったり。ピカとピチュのやりとりがおもしろいです。 「ピチュはお兄のものが好きだけど、今は許して~」とか 「ピチュにはこれ(ピチュおもちゃ)をあげよう」とか 試行錯誤の末、出す結論は「ふこチャン・・・助けて」 夏休みが思いやられます。
2007年07月18日
コメント(4)
段ボールがお気に入りだったピチュですが、先日近所のスーパーで、レジ袋有料化に伴い、マイショッピングカゴを販売していて、買った日、ピチュの城と化してしまいました。 カゴには通し番号がついていて、その番号をレジで入力すると、ポイントがつくんです♪ 赤ちゃんや乳幼児を連れて買い物だと、袋詰めも大変じゃない? これならかごのまんまだから、楽チン&地球にやさしい。 そんな理由で買ったかごですが…。 家ではピチュのおうちです。 スーパーでも、「かごに入りたい」と言われてしまったらどおしよう…(笑) そばにいないと、立ち上がって、ひっくり返るから、常に監視しています。
2007年07月15日
コメント(4)
早いもので、ピチュ8ヶ月です早いなぁ…もっとゆっくり大きくなって良いのになと思ってしまう私です。今は、ピチュ、つたい歩きを自慢気に披露してくれたり、ハイハイも上手になり、ピカおにいちゃんのことを追い掛けたり、転んだり、嫌なことがあった時に、私のところまで来て甘えてきたり、遊ぶのはパパやピカが好きなクセに、何かあると私じゃなきゃダメだったり、いやー、いろいろな場面で成長が見られます離乳食もよく食べてくれて、「もぐもぐもぐ」と言うと、口をもぐもぐして、「おいしいな」とほっぺに手をやると、本当に楽しそうに食べていますおいしいなって、ほっぺを軽くポンポンするのって、かわいいですよね~。ピチュも早く覚えて、やってほしいな最近のヒットは、ピチュが2人入れそうな段ボールです。段ボールの中でおもちゃで遊ぶのが好きです。自分の家って感じなのかなぁ。
2007年07月11日
コメント(4)
私が不育症という言葉を知り、不安を抱えながら受診した、婦人科の医院に、産後初めて受診しました。 私は生理前や排卵日、梅雨時期などに頭痛になります。 今までは出産した大学病院でもらっていた薬を飲んでいたのですが、その薬もなくなり、せっかく行くなら、お世話になった先生にも会いたいし…と思い、医院に行きました。 ちょうど今日は生理前、しかも梅雨時期特有のジメジメ気候で、私の頭痛もかなり重く、行ってきました。 駐車場や自動ドア、全てが懐かしい。 ここに初めて来たときのことや、排卵確認、今周期もダメだったと撃沈したことや、妊娠判明した時のこと。ヘパリンの注射したこと、黄体ホルモンの痛い痛い注射したこと、漢方を飲み続けたこと、アスピリンを飲み続けたこと、ピチュがお腹にいることが確認できたこと、いろいろな思い出がよみがえりました。 あの頃は今の生活なんて想像もできなかったなぁって思いながら、診察券を出しました。 優しい受付のお姉さん、このお姉さんの笑顔に何度も救われてきた私は 「以前お世話になったふこりです。その節は大変お世話になりました。」と挨拶しました。 受付のお姉さんは 「おめでとうございます。本当に良かったですね」 と小さな声で言ってくれました。 そして、普通の声で「今日はどうなさいました?」と聞かれ… (そぅだった。頭痛いんだよ私)と我に返った私 事情を説明し、診察を待ちました。 待合室のテレビや(でっかいワイドテレビなんですよ)雑誌の数々。 全てが懐かしくて懐かしくて、キョロキョロしてしまい、あまりに落ち着きがないので、トイレに行きました。 トイレの小さな小窓… そうです!妊娠判明のときの尿検査の小窓。 あー、トイレに来ても懐かしい。 そんな懐かしさに浸っていたら「ふこりさん」 と名前を呼ばれました。 名前をよんでくれた看護士さん、実はふこりの2ヶ月前に出産予定で、ふこりが通っている時に 「今週で産休に入るから、お互い頑張って出産しようね」 と声をかけてくれた看護士さんでした。 懐かしい… 看護士さんのお腹はペタンコでした←当たり前じゃ! 中で待っている間に少し話をしました。 「男の子?うちは女の子♪ 育児どお?」と… 小声トーク。 そうです。ここは婦人科。 自分が通っていたように、様々な事情で通院している患者さんがいるので、あからさまに話さないのが、暗黙の了解なのです。 そして、いざ先生の診察 「お久しぶりです」と診察室に入ると、 最後にきた昨年10月の時と何一つ変わらない先生がそこに座っていました。 臨月ギリギリまで、この医院で注射キットを受取りにきていたので、本当に出産ギリギリまでお世話になった先生。 そんな先生を目の前にしたら、今までのことや、今のピチュのいる幸せな生活のこと。いろんなことが、この先生のおかげだと思うと、診察どころか、涙があふれてしまいました。 そんなふこりを先生はちゃんと話を聞いてくれて、何とか普通に話せるように落ち着かせてくれました。 この先生は月に3~4日、私が出産した大学病院へ行って非常勤で働いています。 なので、先生が紹介してくれた大学病院の主治医とは、ちょくちょく会っているようで、今月に入ってから、ふこりの話題が出たそうです。 「あの子、そろそろ来るんじゃない?」って… 確かに出産直後から、また出産したい!早く次の赤ちゃんがほしいと主治医に話していたふこり。 思わず笑ってしまいました。 そろそろ 来るんじゃない?って言われても…頭痛で来ちゃいました(笑) 授乳中でも大丈夫な鎮痛剤を出してもらいました。 そして「先生、また来ますね。今度は次の妊娠の相談で来ます!」と予約しておきました。 病は気から…と言いますが、先生と話したらスーっとしたというか、頭痛は治らないけど、気持ちが落ち着いた分、頭痛も軽くなった気がしました。 先生は「ふこりさんのことは忘れないよって大学病院の先生言ってましたよ。 赤ちゃん出産したらヤッターって叫んだんだって?(笑)」 と言って笑っていました。 あ…そうだった(笑) 同じこの医院から大学病院に行って出産した友人がいるのですが、その子の話もしたら、 「よろしく伝えてくださいね」と笑顔の先生。 すぐに友人にメールしました。 友人は「懐かしい、懐かしい」と連発でメール返信きました(笑) 私が不育症で受診した医院は婦人科専門なので、妊婦さんっていう妊婦さんは見掛けません。 私みたく臨月までお世話になる妊婦さんも、あらかじめ電話連絡して、注射とか必要なものを窓口で受け取るだけだったりで、お腹の大きな妊婦さんに会うことは滅多にないんだけど、 婦人科って、こうやって風邪や頭痛でも診察してもらえるし、産後もこうしてお世話になることができて、なんだかとても嬉しかったです。 本来なら産科と小児科がある病院で出産して、産後の赤ちゃんの病院もそのまま同じ病院っていうのが一番の私の理想だったけど、 なんだか今日は医院に行って良かったなって思いました。
2007年06月25日
コメント(1)
なんだか久々になっちゃいました。 勝手におやすみしている間に、ピチュ、ずりばい→つかまり立ちがバッチリできるよーになりました。 自己主張もハッキリしてきて、嫌なことは嫌と言えるよーになったり、 離乳食中に水分補給でマグマグあげると、ストローで飲めるよーになったり、 できるようになったことが満載です。 また更新して、紹介していきます。
2007年06月24日
コメント(2)
友人とゆうか、幼なじみ。 kくん家に赤ちゃんが誕生しましたと、今朝メールが届きました。 赤ちゃん誕生のメールを見ると、ピチュ誕生の時を思い出し、とてもとても幸せな気分になります。 幼なじみkくんは、幼稚園からの友達で、つい最近まで飲み仲間でした。 貴重な昔からの友達で、お互い、結婚式にも出席するくらいの、友人です。 奥さまは結婚が決まってから、何度か飲みに一緒に来て、そこそこ仲良しで、奥さまは私よりピカと仲良しなので、 家族ぐるみで仲良しです。 写真も送ってくれて、とても小さなbaby。ピチュもこのくらいだったのよ…と、横に寝てるピチュ見たら、巨大に感じました(笑) 明日は日も良いので、ご実家にお祝いを届けがてら、パパになったkくんにエールを送ってきたいと思います。 今日は幸せな気持ちで一日すごしました。
2007年06月04日
コメント(4)
ピチュの一日の生活スタイルがようやく(遅いって?)できてきました。 なので・・・ちょっとご紹介しまーす。 朝6時前後・・・起床、オムツ交換 朝はとってもご機嫌で、ふこりはピカとパパの朝の支度で追われる為、 一人で良い子で遊んでいます {ガラガラや、起き上がりこぼし} 7時半・・・・ピカ、パパを送り出し、ふこりを独り占めできる時間になると ピチュは急に甘えん坊になります。 でも、ジョリージャンパーに乗ってご機嫌。 その間に洗濯物、食器洗いを済ませます。 8時・・・・・朝の授乳、ふこりと遊びまくる。 たまーに散歩にでかける(もっぱらゴミ出し) 9時・・・・・本格的に公園一周のお散歩(紫外線が強くなる前にマイナスイオンを) 10時・・・・帰宅し、水分補給 11時・・・・買い物(買い物中、ウトウトしてます) 12時・・・・ふこりのお昼とピチュの離乳食(離乳食は朝御飯作るときに一緒に料理) 13時・・・・だんだん、眠くなるZzzzz お昼寝タイム (あめふりくまのこ♪が子守唄です) 寝ている間に洗濯物たたみ、時間があればブレイクタイム 14時・・・・急速充電から目覚める←目覚めはご機嫌なので、夕飯を仕込む 15時~16時 ピカ帰宅(ピチュのボルテージ一気に急上昇↑) 17時・・・・ピカの習い事にお付き合い(出かける前に授乳) 曜日によってだけど、遅いときは21時までかかることもあり、その日によって 離乳食を持って、習い事に行き、途中で食べてます。 20~21時 ピカとお風呂 授乳で眠る 夜中。・・・・・・・気がつくと遊んでいたり・・・突然、大きな声で寝言いったり。 1~2時くらいと、3~4時くらいに目覚めることがあり、 ふこりも眠いから、授乳で寝かす。 そんな感じになってきました。夜中の授乳って、早い子は3ヶ月くらいから、なくなって 朝までグッスリと聞きますが・・・ ピチュはいまだに起きてます(笑)っていうか飲んでます。 赤ちゃんには個人差があるし~。って思っているし、いつかは寝てくれるだろうと思って気長に夜中も付き合っていますが・・・・ 周りの赤ちゃんたちが、夜中ずっと寝ていると聞くと、うらやましいです・・・・ いいなぁ。夜中ぐっすり眠りたい・・・いい夢みたい・・・Zzzzz いつになったら、夜中起きずに朝を迎えられるのかな? でも授乳回数が減って、ちょっと寂しいふこりです。
2007年06月01日
コメント(6)
ひ○こくらぶの、とあるページでJOLLY JUMPERという、赤ちゃん用のジャンプできる遊具を発見し、そのことを知ってから、どうしても手に入れたい、ピチュをあそばせてあげたいと思っていました。 何気なくパソコンを見ていたら、発見jOLLY JUMPER ちょうどパパもいたので、「これ、前から欲しかったの」と話すと・・・ 「ジャンプ好きのピチュにはピッタリだから、買っちゃおう」と即決で購入しました。(ふこりのブログの、お買い物で紹介しています)昨日到着し、今朝、さっそくピチュを乗せてみました。 最初は戸惑っていたのですが、4~5分もすると、ピョンピョン跳んで楽しそうだんだん、ノリノリになってきて、本当に楽しそうに跳んでました。 良い買い物をしたなぁと実感。跳んでいるピチュも楽しそうで、そのピチュを見ている、私や、パパ、ピカも笑ってしまうほどおもしろいのです。 買って良かった
2007年05月28日
コメント(4)
先週の火曜日夜。 ピチュはちょっとだけ鼻たれでした。翌朝、熱を測ると37,5度。 突発性発疹?いや、もっと高い熱が出るだろう・・・(そうとは限らないか・・・)でも熱のわりに機嫌は良いところは。 やっぱり突発性発疹?と悩みつつ、鼻水もでてるし、風邪であろうと、小児科に連れて行きました。 やっぱり風邪でした。熱は気にしなくても勝手に下がるから、(ってなんてアバウトな) 鼻たれの薬をもらって帰って来ました。 薬を飲んで寝たら・・・・・起きない。。起きない。。。。 いやー。初めての薬は良く効きます。処方箋の注意書きに「眠くなる」と記載されていましたが、 よく寝ました。おかげで、熱は本当にすぐ下がり、 鼻たれもだいぶ良くなりました。そんなわけで気が付いたら、ブログお休みしてました。 もう元気なんだけどね。ってゆうか、熱あっても元気だったし、鼻たれてても元気だったけど、やっぱり健康が一番だなって思いました。
2007年05月25日
コメント(4)
昨日、ポストを確認し忘れて、今朝、新聞を取りに行ったら お手紙が届いていました。 相手は高校時代の友人T。 Tちゃんは、ちょうどピチュの出産予定日に挙式で、招待いただいたのに、ふこりは出席できませんでした。 でも、すごく仲良しで、挙式前の多忙な時期にも関わらず、病院にお見舞いに来てくれたり、それからも手紙のやりとりを続けていました。 今って、たいていメールで用件が伝わるから、改めて手紙って、なかなか書かなかったりしませんか? でもTちゃんとは、高校卒業してから、ずっと、手紙のやりとりをしています。あえて手紙っていうのが(届いた時に)嬉しいよね♪ 4月、5月と、お互い忙しくて、手紙が滞っていたをだけど、久々の手紙の内容にビックリ! 妊娠3ヶ月です。 手紙は、ずいぶん前に書いてあったようで、まだ2ヶ月目で…って内容だったけど、今は3ヶ月。 読みながら、自分の時を思い出しながら読んでいました。 私が3ヶ月の頃… それはそれは、不安で押し潰されそうでした。 毎週、病院だったのですが、病院に着くと「ちゃんと生きています様に」と祈り、 病院から帰るときは、ホッとして、涙が止まらなかった… そんな日々でした。 Tちゃんは今、つわりとの戦いで、しんどいという内容の手紙でした。 だから、ふこりは 「つわりがあるのは、赤ちゃんがお腹の中で生きている証拠。 まだ胎動でママに伝えられるほど大きくないから、つわりって形で存在をアピールしてくれているんだよ。 つわり=つらい、 たしかにそうだけど、悪いことばかりじゃないんだよ☆」と話しました。 きっとね 以前の私だったら、悲劇のヒロインになって 「良いじゃん、普通に授かったんだから…」 と被害妄想になっていたと思う。 でも、今の私は違います! 素直に喜べる! なんで、私だけ?と自己嫌悪にならない! それは、やはり、ブログを通して知り合った、同じ境遇の人や、病院で知り合った、同じ境遇の人が、私を変えてくれたのだと思います。 みんな、ありがとう☆ 今はTちゃんの赤ちゃんの成長を、毎月の手紙で教えてもらえるのが楽しみです。
2007年05月19日
コメント(1)
旦那の実家である、青森には、ふこりの好物がたくさんあります。 ほたて、いか、いかずし、などなど… まだ青森から帰ってきて10日たらずなのに、青森の食べ物が食べたくなり、ピカが、ばあちゃんに電話して催促して(くれました)いました。 そして送られてきた品。 いかずし、いかずし、いかずし、いかずしと、いかずしが総勢12本 いか飯が5本 そんなにたくさんあっても(--;) でも、ありがたく頂戴しました。 毎日の食卓に「いか」三昧。 青森のばあちゃん家の食卓のようで、なんだか和みます。 そんな毎日を過ごしていたら… 「宅急便でーす」 とピンポン なんと冷凍で「青森のうまい物ギフト」なる品が届きました。 中には… いかずし(笑) いくら ほたて ウニ カニ がわんさか入ってて、ちょービックリ! これは、ばあちゃんからじゃなく、GWに帰省した時に立ち寄った市場みたいなところで、アンケートに答えたお店からで、 「厳正なる抽選の結果、あなた様が当選されました」と手紙が入っていました☆ 当選?マジ? ちょー嬉しいけど、先日ばあちゃんから届いた青森の味覚と重なり、若干飽きてきたピカとパパです。 ふこりは、まだ飽きずに食べています(笑) 実際、青森にいる間は食べたくてもなかなか食べられないから、こうやって自宅で食べると、きがねなく食べれるから満足できるのです。 今日は、ほたてをバター焼きにして、いくら丼にして食べました。 まだまだあるので、しばらくは青森の味覚を満喫したいと思います。 ピカとパパには、お肉でも焼いてあげようかな☆
2007年05月18日
コメント(2)
ふこりは、保育園と幼稚園で働いていました。なので、手遊びうたは、毎日の日課で、その日課が今はピチュにうたってあげるのが日課です。 季節に合わせて、いろいろ歌っているのですが、今のピチュのお気に入りは 「♪まぁるいたまごが、パチンと割れて、中からひよこがピヨピヨピヨ・・・・」という手遊び歌。 パチンのときに、両手でパンと手を合わせ、ピヨピヨピヨのところで手をパクパク動かして歌ってあげると、ピチュは絶好調になり、さらにその続きのうたで 「♪まぁ~かわいいピヨピヨピヨ」の、まぁ~のところでは、両脇をコショコショして大げさにするとピチュは笑いが止まりません。 このところ、この歌が大好きで、けっこう歌っていたら、「まぁ~」とうたうところになると、先に笑っています。 覚えたのね(笑)この歌は確か、3番まであって、替え歌にしてピチュバージョンを作ったりしていますが、 「ピヨピヨピヨ」と「まぁ~」は必ず同じ動きにするようにしています。そしてお昼寝の時、今までは添い乳で、寝かせていました。 でもピチュはふこりの子守唄で眠ってくれるようになりました。「♪どこで寝るの○○? △△の中(上)」っていう歌。 テレビの「おか○さんといっしょ」でもおにいさん、おねえさんが歌っている、あの歌です。 あと、なぜか、「森のくまさん」を最後まで歌っていると寝ます。ふこりのお気に入りの歌は、「あめふりくまのこ」なんですが、梅雨時期になったら、この歌を歌ってジメジメ時期を乗り越えようっと
2007年05月11日
コメント(7)
ピチュ、ハーフバースディを無事に迎えることができました☆ もぅ半年かぁ… 早いなぁ。ってのが第一の感想です。 ふと、ピチュ誕生の時のビデオを見てみました ピチュちっちゃい!しわしわ! あの時、あの瞬間。 今でもハッキリ覚えています。 本当に出会えて良かったと改めて思いました。 そんなピチュの最近の様子は… よく食べる! 離乳食大好きです。 ピチュはアトピーっ子なので、もしかしたら食物アレルギーもあるかもということで、 若干、同じ月齢の赤ちゃんと比べて、食べている種類は少ないだろうけど、量は多いかも(笑) ちなみに、今のふこりのヒットは… やっぱり、食べ物は母乳だし、栄養は取らないとと思い、野菜中心の食生活。 今のヒットは「新たまねぎ」です。 普通にスライスして、レンジでチン♪ ホットサラダの出来上がりです。 かつおぶし&醤油や マヨネーズ&味噌 ドレッシング などなど、いろいろ試しましたが… 今日は何と 焼き肉のタレに挑戦しました☆ めちゃめちゃ美味しい。気分は焼き肉♪ ピチュには味つけなしで、ペーストにしてます。 たまねぎは毎日食べてるな←ふこり そーだ!ピチュの離乳食ね♪ 6ヶ月になったから、初期後半ということで、少しツブが残る程度に調節しています。 ピチュ、最近バナナ好きです。 今日はアンデスメロンを買ったので、食べ頃になったらピチュにも食べさせてあげようと思います。 量は少しづつ増やしていったので、下痢ったりせずに順調に食べてくれます。 スプーンやマグマグは、おいしいモノがもらえる♪と分かるようになり、チラッと見せると、目が輝きます(笑) ピカが面白がって、マグマグをチラ見せしたりすると、前かがみになって、欲しがり、それを見て、ピカも喜んでます。 おすわりも支えなしでできるようになり、最近はつかまり立ちもできるようになりました。 あおむけの状態のピチュに、ピカが手を差し出すと、キュッっと握って 起き上がり そのまま 立つ!! そして スクワット(笑)しかも笑いながら(笑)(笑) お風呂だと手すりに捕まって立ってくれるので、お風呂もラクチンです。 ピチュはお腹の中にいた時から、「蹴り」はすごかったし、1ヶ月健診の時も 「足が強いね!」と言われるくらいだったので、足だけは強いみたい(笑) チビちゃんだけど、離乳食大好きだから、日々大きくなっています。 毎日、離乳食を作るのが楽しく、まとめて作ってフリージングする予定で子分けのパックも用意したんだけど、朝作ったモノを午前中に食べる習慣です。 明日はカボチャにしよう! ピチュはカボチャペーストで ピカ、パパ、ふこりは、カボチャの煮付けにしちゃお♪ また明日も張り切って作ります!!
2007年05月10日
コメント(2)
前回の日記の続きです。 明け方3時頃まで宴会をしていた、親戚一同は、そのまま雑魚寝していて、ふこりが起きた5時すぎには、あちらこちらで「ガーガー」いびきが聞こえてきました。 とりあえず外のバーベキューを片付けるため、着込んで外へ・・ほたての貝殻は砕いて畑のこやしにします。 ビールの空き缶をつぶして、炭を捨てて、網を洗って(激冷たい水でした)そしたら、ばあちゃんも起きてきて、手伝ってくれました。 外が片付いたら、今度は中。テーブルを囲むように寝ているから、片付けるのも大変でした。 ピチュは6時頃に起きて、ばあちゃんと遊んでいました。ばあちゃんは「もっと(青森に)いなさい」とピチュに話していて、 今日帰ってしまうのが、申し訳なく思ってしまいました。 ピチュをばあちゃんにお願いして、ふこりは片付け、そして帰る準備をしました。新幹線は9時半。 ばあちゃん家を出るのは8時には出ないと・・・残り2時間の滞在時間を、ふこりはちょっとでも長い時間、ばあちゃんとピチュが一緒にいられるようにと思いました。 7時を過ぎると、パパもピカも起きて、バタバタと朝の準備を済ませ、徐々に荷物をレンタカーに積んでいきました。 ふと、ばあちゃんを見ると、涙を流しながら、ピチュを抱きしめていました。帰ってしまうのが辛いんだ・・・ ふこり、このままピチュと二人で、青森に残ってしまおうか・・と思ってしまうほど、切なくなりました。 出発の時間になり、ふこりは、そんなばあちゃんからピチュを奪うことができなかった・ただただ、ピチュを泣きながら抱っこしているばあちゃんを、見ているしかできなかったのです。 嫁であり、しかもパパは長男。長男の嫁としては、至らないところばかりのふこり。でも、ばあちゃんはいつも優しくて、文句ひとつ言わない。 親戚に「嫁はどこいった?」と言われても、「ふこりさんは・・・」とちゃんと名前で呼んでくれる。 そんなばあちゃんをふこりは「おかあさん」と呼ばせてもらっています。ピチュを、こんなにも愛してくれて、「帰らないでくれ」とつぶやかれてしまったら、こんな時、嫁ってどうすればいいのよ・・・ ふこりも気が付いたら、涙が止まりませんでした。 初日は泣いていたのに、今じゃ、ばあちゃん大好きなピチュ。たった3日間じゃ足らないよね・・・ ピチュももっとばあちゃんと遊びたいよね。そんなこと思ったら、ばあちゃんの腕の中で遊んでいるピチュを、ふこりが受け取ることが出来なかった。 待ちくたびれたパパが来て、瞬時に状況判断し、ばあちゃんのところに行って「また、夏に来るから、写真も送るし、な・・・」と言って、ピチュを抱き上げました。 こんなにも青森から帰るのが嫌になったことはありませんでした。ピカも「もっと青森にいたいな」と言うほど楽しかったようで、ばあちゃんは、そのピカの言葉を聞いて、また泣いていました。 「お世話になりました。また夏休みに遊びにきます。写真も送りますね」と言い、車に乗りました。 そのときに、「新幹線で食べなさい」とばあちゃんが、昨日の残りの、炊き込みご飯をおにぎりにしてくれました。紙袋に入っているおにぎり。いつもの、ばあちゃんのおにぎりです。 新幹線の駅までの道中、ふこりは、「ばあちゃん、大丈夫かな?」と心配になり、ふと、もらった紙袋を開けました。 そしたら、中に「昨日はおつかれさん。」とメモが入っていて、中にオロ○ミンCが入っていました。 あれ?昨日一気飲みしていたのを見られていたのかしら?(笑)ちょっと一人で笑ってしまいました。 帰りの新幹線は満席でしたが、とても静かで、パパもピカもピチュも私も寝て帰ってきました。 あっという間の3日間。2日目は忙しかったけど、ピカも楽しかったみたいで、ピチュもお披露目できて、本当に充実したGWでした。
2007年05月07日
コメント(4)
2泊3日の帰省、無事に帰ってまいりました。 昨日は、朝から、パパ、ふこり、ピカ、ピチュ、ばぁちゃんの5人で、おでかけ。 その前に朝6時に、本家のばぁちゃんがピチュに会いにきました。 6時って…起きてて良かった(ホッ) 本家のばぁちゃん、夕方も来る予定なのに、朝起きたらピチュに会いたくなったんだって(笑) まだピカとパパは寝ていたので、ふこり、ピチュで本家ばぁちゃんとだんらん。 ピチュは初日は、若干、人見知りしていましたが、昨日は平気で、ばぁちゃんにダッコしてもらってご満悦。 本家ばぁちゃんも、ばぁちゃんも笑顔でした。 おでかけといっても、夕飯の買い出しで(笑) ピチュ初節句ということで、夕方から親戚一同が集合することになっている為、その材料を買いに行きました。 ピカの希望で、夕飯はバーベキューになりました。 ばぁちゃん家に来ると、いつもやるバーベキュー。 メインはピカ大好物な「ほたて」 貝ごと焼いて、カパッと貝が開いたら、醤油とバターをかけて、ちょーおいしいのです。 ばぁちゃん家の方は、ほたてが有名なのかな?いつも行ってる、ほたてセンターで調達。 ついでに私の実家や、仲人さん家、パパの仲良しさん家にもおみやげとして、送っちゃいました。 試食用に小さなほたてをホットプレートで焼いていたのですが、たくさん買ったからか、店員さん(店長さん)が「食べな食べな」とピカに言ってくれたのですが… なんと、ピカ、私が宅急便の伝票を書いている間に20個のほたてを食べ尽していました(驚き) 店長さんが貝からはずして、わんこそばのようにピカに手渡してくれたみたいで、あまりの食べっぷりに店長さんも「気持ちが良いほど食べてくれて、嬉しい」と笑っていました(笑) ばぁちゃんはピチュダッコして、海辺を散歩していて、パパは、おつまみ選んでて、私は伝票書いてて、ピカは食べて… みんなバラバラな我が家の買い物。 ほたてを買って、次はスーパーへ。 男性郡には、やっぱり肉でしょ!と、お肉をたくさん買いました。 焼き鳥とか、こてっ○ゃんとか、ウィンナー(ここぞとばかりにシャウ○ッセン) カルビ、ロース、2キロくらい買いました。 野菜はばぁちゃんの畑にあるから青果コーナー素通り。 私、スーパー行くと必ず青果コーナーから見るので、青果コーナー素通りってのが、とても新鮮で(笑) 私も畑やりたい!と思いました。 買い物を終え、一度家に戻り、温泉に行きました。 温泉というか、スーパー銭湯みたいな感じのところで、ピカ、ばぁちゃん家に来ると一番の楽しみが、この温泉に来ることです。 温泉入って、レストランでお昼御飯食べて、帰宅。 ここからが忙しい忙しい(--;) まだ1時すぎなのに、あちらこちらから、親戚が集まってきて、ピチュを早くダッコしたかったからと、(いくら何でも早すぎないかい?) 温泉から帰ってきたら8人くらい、家の中にいました。 ピカ&ピチュは「婆のとこおいで♪」とひっぱりダコ。 パパは男性郡の輪に入り、すでにビール。 ふこりは夕飯(バーベキュー)と宴会(バーベキューとは別に)準備で、ばぁちゃんと走り回っていました。 人見知りの時期を迎えたピチュ、もちろん、号泣(T-T) でも、私が行くより、ばぁちゃんに行ってもらった方が、ばぁちゃんも嬉しいだろうし…というか、ピチュが泣くと、すかさずばぁちゃんがダッコしに行ってました(笑) 到着した直後から、ばぁちゃんにたくさんダッコしてもらっていたから、ピチュも慣れて、ばぁちゃんがダッコすると、すんなり泣きやむようになっていました。 ちょっと寂しかったけど、これで良いのだ!と何故か自己評価し、せっせと準備しました。 準備しつつも、男性郡のビールの減り具合チェック。ピカ&ピチュをダッコしてくれている人たちのお茶菓子やら、お茶出し。マジで汗かきました(笑) その上、ピチュ初節句ということで、みなさまから、 初節句祝いとご祝儀をいただき、お礼にまわり。 外でバーベキューの火おこし。←パパにヘルプし、手伝ってもらいました。ひとときの夫婦の時間☆ 宴会用には、炊き込みごはん、豚汁、煮物(お煮しめ)、刺身(サクで買ってきたから、切って盛り付け。しかも、ツマも大根、人参をチョー細切りです。)、いかずし(これ、マジで美味しいのです) そして、来てくださった方へのおみやげとして、手作りの柏餅。柏餅を手作り?って思ったけど、作りましたよ(笑) あとは魚焼いて、バーベキューのものを運べば良いかと。 この時点で4時すぎでしたが、あれよあれよという間に30人くらい集まっていて、誰にお祝いをいただいたのか、お礼を言ったのかも分からない状態でした。 ピチュ、授乳し昼寝。 たまった布おむつを洗い(ばぁちゃん家でも布おむつ)貴重な一人の時間☆ 本家、大本家も揃い、ようやく夕飯となりました。 昼から飲んでるから、改めて夕飯って感じじゃないけど、パパくらいの年齢は外へバーベキュー。ばぁちゃん世代は中で宴会って形でした。 実は、親族の中で孫という世代はピカとピチュだけ。 なので、ピカ&ピチュが来る!と情報が流れると、北は北海道から、南は広島から集まってきて、こんな人数になっちゃうんです。 もともと、じぃちゃん(もう亡くなってしまいましたが)もばぁちゃんも兄弟が多く、親戚がたくさんいるんだよね。 ピチュは昼寝は20~30分で起きるのですが、みんなにダッコされたり、疲れたのか3時間寝続けていました。 その間、ピカはパパにくっついてバーベキューを満喫し、私は中で、お酌したり、料理運んだり、出入りが頻繁だから、靴揃えたり、料理を取りに行ったときに、一気飲みした「オロ○ミンC」が、めちゃめちゃうまかった(笑) そぅそぅ、孫世代がピカとピチュだけなのもそうだけど、嫁って呼べる嫁ってのも私だけ。 独身だったり、離婚したりで、同じ立場で、こういう時に共に動ける人がいないのは寂しいです。 ピチュ起きたら、またダッコしてもらったりで、泣いたり笑ったり。 私もさすがにお腹すいて、ばぁちゃんに頼んで、外のバーベキューに行きました。残り物しかなかったけど、おいしかった。 そんな感じで夜9時にピチュ、おやすみなさい★ 宴会は3時くらいまで続き、みんな、雑魚寝していました(笑) ふこりは0時くらいまで付き合ったけど、さすがに寝させていただきました。 長い一日でした。つづきはまたのちほど…
2007年05月06日
コメント(2)
新幹線とレンタカーで、ようやくばぁちゃん宅につき、夕飯を食べて、片付けて、 「布団敷いてくる」と言い、一人別室にてブログ更新です(笑) ピカはパパ弟とゲーム三昧 パパ&ピチュは、ばぁちゃんと、だんらん中。 嫁の私がその場にいると、ピチュもふこりがいると甘えん坊で泣いちゃって、ばぁちゃんがダッコできないので、←と、自分の都合良いよーに考えて(笑) 気をつかって(嘘)別室におります。 今日は到着してすぐ、本家、大本家へ挨拶に行きましたわ。 本家と大本家には、写真館で撮った写真は送っていました。 まだ「お宮参り」「百日記念」だけだけど、ちゃんと飾っておいてくれたことが嬉しかった! そして、ばぁちゃん宅に戻り、夕飯準備→夕飯→夕飯片付け→布団敷きと、バタバタしておりました。 実はピチュ、かれこれ4日間便秘でございました。 でもレンタカーで移動中に2回に分けて、スッキリして、良かった良かった(笑) 多分離乳食だろうな…便秘。 ピチュの離乳食は、朝作って、午前中に食べます。 今は、裏ごししたオカユと、野菜のペーストの2大柱で、野菜は、その日によってで、にんじんの日、カボチャの日、菜っぱの日などなど。野菜本来の美味しさを知ってほしいので、有機野菜を使用しています。 生協を利用しているので、新鮮でなるべく農薬を使わない野菜で、ピチュも野菜の味を覚えてほしいという感じ。 でも今週は帰省もあって、生協おやすみしたんです。 よって離乳食も、オカユのみだったり、オカユ&プリンだったりで、野菜食べていなかったんですね… これはマズイと思い、昨日、畑をやっている実母の友だちの畑に行き、新鮮野菜を頂いてきました☆ 今朝、出発前で忙しかったけど、オカユと摘み菜のペースト、にんじんのペーストを作って、新幹線の中であげました。 そしたら午後、便秘解消! やっぱり野菜か…と。\(__)反省しました。 ごめんね、ピチュ。 そして、その一部始終を話し、ばぁちゃんは明日からはりきって畑で作っている野菜を離乳食として採ってくると言ってくれました。 ばぁちゃん宅にはリビングにピカの写真(まだ幼い頃)とピチュの写真、パパと私の結婚式の写真を飾ってくれていました。 あと、ピカの剣道の賞状のコピー(送ったもの)も額に入れて飾ってくれていて、嬉しかった☆ たくさんの写真は、ピチュが生まれてから私が写真と一緒に送ったアルバムに、きれいに保存していただいていました。 その中から気に入ったものを額に入れてリビングに飾っているんだって。 よかったぁ。 そんな感じで、なんとなく過ごしています。 そろそろ戻らないとな(笑) ピチュは若干人見知りで、ちょっとベソかいてます。パパが抱くと泣きやむのも、ばぁちゃんから見たら、幸せなんだって。←私が抱いて泣きやむのは当たり前!と笑いとばされました(笑) では、また嫁してきまーす。
2007年05月04日
コメント(2)
パパのお休みがとれたので、明日からパパ実家に遊びに行くことになりました。 パパ実家は青森県。 ピチュは初めて、ばぁちゃんに会います。 というのも… ピチュが生まれた11月は、青森ではもぅ冬支度なわけで、ばぁちゃんも 「暖かくなったら会いに来て」 と言ってくれていたので、会えない間は、毎日撮った写真を月末に送って、電話で成長を知らせたりしていました。 でもやっぱり生で見たい!と思ってくれているようで、到着を楽しみにしてくれています。 私とばぁちゃんは、ちょうど良い距離を保ちつつ、仲良くして頂いております。 ただね… 我が家の場合… ばぁちゃんとの仲が良くても、 本家、大本家と、難関がたくさん待ち構えております。 ピチュ初節句の5日には、勢揃いするであろう… 私がまだ嫁じゃなかった頃、挨拶に伺い、ピカがまだ5歳だったから、私にベッタリだった頃。 「ピカの箸の持ち方がおかしい」 「ピカの食べ方が汚い」 と、ありとあらゆる指摘を受けました。 私がピカと出会ったのは幼稚園年少さんのときで、生活を共にし、ピカを育てるようになったのは5歳になるころ。 すでに出来上がった生活習慣を変えていくのは大変だし、慣れた生活習慣より、まずは私がピカとの生活に慣れることが優先の時期でした。 だから、嫁でもない私は、ただただ耐えるだけでした(パパにはちょー愚痴ったけどね) それで私も度胸がすわり、並大抵なことには耐えられる図太い神経を持つことにしました。 だから今回はきっと、何を言われても平気な気がします(笑) 何を言われたって、やっぱり、ピカやピチュを「かわいい」と受け入れてもらえれば、ふこりは満足です。 では、行ってきまーす。
2007年05月03日
コメント(2)
新学期が始まり、ピカもピッカピカの4年生 早いなぁ。あんなに小さかったピカも、もう4年生。 通っている学校は集団登校で、通学班なのですが、気が付いたら後ろから3番目(8人中) ちゃんと歩いて行けるかな?って心配だった1年生の頃が、とても懐かしく感じます。 そんな心機一転!今年度も頑張ろうと張り切っていた矢先… 学校ではウィルス性胃腸炎が大流行! ピカは、流行りの病気にも、めったに風邪もひかない健康優良児なのですが、今回はもらってきちゃいました、ウィルス性胃腸炎。 そりゃあもぅ大変です! 上から下から、昼夜関係なくですから… しかも一番目は大量に布団の中(涙) しかも夜中(涙)(涙) ピカは一人部屋で、ベッド。 とりあえず着替えてパパベッドに避難させ、(夜中1時すぎです) 私はピカベッドの後始末。 とりあえずの始末を終えてピチュの様子を見に行くと、いつから起きていたのか、元気ハツラツと目がパッチリなピチュ! まだ夜中なのに(涙) 授乳でも寝ない。トントンしても寝ない。だっこでユラユラしても寝ない… そんなピチュ寝かし付けに頑張っていたら、 ピカが降りてきて 「ふこちゃん、パンツ汚しちゃった」と… この際、いつ寝るか分からないピチュよりも、ピカの世話を優先!と 新しい下着に着替え、汚れた下着を洗い、ピカは再度パパベッドへ… でも、気持ち悪くて眠れないというので、 パパを起こし、ピカを腕枕して寝かしてもらいました。(ピカは小さい頃、眠たくないと言って寝ない時、腕枕するとすぐ寝る子でした。) そして私は再度ピチュ寝かし付けへ… でもピチュは寝る気なし。 結局ピチュ寝ない、ピカは頻繁に起きて、トイレだったので、その日は夜中1時から私が眠れることはありませんでした。 翌朝、相変わらずトイレ通いのピカは、学校を休ませ、午前中病院へ行きました。 「ウィルス性胃腸炎ですね。○○小学校は出席停止扱いだからしばらく休みね」と言われて、早速学校に電話。 ピカはまだグッタリしていたので、出席停止に喜ぶ元気もなかったのですが、皆勤を狙っているピカのことを考えると、良かったとふこりは思いました。 病院の先生は「5日くらいかかるかな」と言っていましたが、、翌日も同じように辛そうなピカ。 オカユすら受け付けないので、ポカリオンリーの生活でした。 2日目には吐くことは落ち着いて、だいぶラクになったようでした。 完治したのは5日後。幸いピチュにうつることもなく、ピカは3日目からは 「ラーメン食べたい」という位に回復していたのですが、授業中トイレって言うのも、4年だし、かわいそうかなと思って、 土日挟んで5日間自宅で安静にしていました。 なんだか、今年はGWが2回きちゃったみたいな感じ。 でも本当のGWは健康で過ごせそうなので、たくさん遊びたいと思います。
2007年04月28日
コメント(6)
先日、お買い物中。ピチュが熱い視線を何かに向けていました。 ベビーカーだったのでダッコして、その視線の先にある、小さな小さなこいのぼりの所に行くと ピチュ、自分から手を出していたんです。 すごーい! 今までは、持たせてあげれば遊ぶけど、自分から手を出すなんて。 ふこり、感激! そして購入(世間では親バカという行動でしょう…) 今は、おさんぽの時に、ベビーカーにつけて、風車がクルクル回るのをピチュと楽しんでおります。 そして我が家の本物のこいのぼりは… 昨年、突風にやられ、クルクル回る部分が、どこかに飛ばされてしまいまして…(笑) 新調する予定です♪
2007年04月07日
コメント(2)
ピチュ、最近、 よだれがタラーン ベロベロ舌を出したり引っ込めたり そして何より ふこりや、パパ、特にピカが何か食べていると、体を乗り出してくる そんなわけで、少し早いですが、離乳食をスタートしました。 しかも、今、何日目か、分かるように4月1日を初日にしました。 普通、初めてあげる日(食材)は、平日午前中にするよね(笑) 何かあったらすぐ病院に行けるよーにって! でも実は実は、あげていました以前から… babyせんべいを… あれって、よだれで溶けてやわらかくなるから、すぐ食べれちゃう(笑) だからまぁ離乳食開始というより、おかゆを食べました!みたいな感じ。 育児に関しては初でも、 離乳食に関しては慣れたもの。 こんな時に、保育園での経験が「やってて良かった」と思えるものですな。 うらごしだの、きざみだの、さんざんやってきた私。 先生をやっていたあの頃は、離乳食作りというより、日常の仕事だったから楽しいとか思わなかったけど(笑) ピチュの為に作るのは楽しい♪ 初日から「もっとくれ~!」とアピールされましたが、胃腸に負担をかけてしまいますから(何故かこの辺りは律儀な私) ピチュ様、ごちそうさまでしたしよーね。 と、片付けてしまうと、 寂しそうな視線で追ってくる(涙) 離乳食開始でイヤイヤする子や、昨日平気でも、今日はダメな食材や、いろいろあるけど、「もっとくれ~!」くらいなら、全然OKでしょ(笑) 久々ピチュ写真載せました。 相変わらず小さいけど、やることは一人前で、 最近、気になるモノに向かって、自分から手を出すようになりました。
2007年04月07日
コメント(4)
全210件 (210件中 1-50件目)