つぼ

つぼ

PR

Calendar

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるととってもうれしいです!


はは0333です。

何かありましたら、

tubo_no_haha☆yahoo.co.jp

までおねがいいたします。
(☆を@に変えて下さい↑)






PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はは0333

はは0333

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ハグモッチを7ヶ月使… ひより510さん

delicious record ☆☆erika☆☆さん
かめこの日々 れお・かめこさん
☆mama's room☆ 柊さんママさん
ヤヤとエンエン ピノコ94さん
2012.05.03
XML
カテゴリ: 収納
P5031997.jpg




今日は、食器棚の収納についてご質問をいただいたので、


キッチンからお送りします。












最近は朝イチにお湯を沸かして入れ、

ホッとしたいときにインスタントコーヒーや紅茶など飲むのに重宝しています。







P5031977.jpg

食器棚の中でも引き出しの中とのことなので、

1~5の番号順に、

我が家の現在の食器棚の中を紹介します。







食器棚はこれ。









探しても見当たらなかったもので・・・。




もしかしたら重複した内容かもしれませんが、

我が家の今、ということで軽く流して下さい。








まず1番目の引き出し、オープーン。

P5031956.jpg

ここには、カトラリーやストローとか割り箸とか、

あとはいろいろと。



ちなみに、左端の緑色のやつは、

滑り止めシートで、



P5031958.jpg

瓶の蓋を開けるのに欠かせないアイテムです。

これがないなんて、考えられない。






P5031955.jpg

秋見つけた!! 

















カトラリーを入れているこの入れ物は、

本当はキッチンの引き出しの中に入っていたもの。



カトラリーは食器棚にあったほうが便利だなと思って試しに入れてみたら、

ピッタリだったので、こちらに入れました。





P5031973.jpg

さらにその中で、仕切りとして使っているのは、






こちらも劇的にピッタリでした。

これがないなんて、考えられない。






続きまして、2番目オープーン。

P5031964.jpg

ここは、下に穴があいていて、

棒を突き刺して仕切りに使うというところ。



適当にさして、


左にタッパーを、

あとは大皿やあんまり使わない食器などを入れています。





そして3番目、オープーン。

P5031965.jpg

ここは引き出しの中でも一番大きい引き出し。



P5031967.jpg

なので、立てる収納をしています。




この食器棚についていた仕切りは、

こんな感じで使っています。




ここは、水筒やらペパナプとか、

ジップロックとかランチョンマットとか、

あとは食品のストックとかが入っています。












あと、4番には、

P5031969.jpg

炭酸水が入っており、






ソッコーで届く。






P5031970.jpg

5番には、

お弁当箱とかあんまり使わないグラスとか、

おやつとかが入っています。




P5031971.jpg

扉には、ビニールを引っ掛けていて、

なかなか便利です。







と、いう感じに使っています。


特にこれといったものもなく、すみません。






P5031978.jpg

以上、食器棚の収納紹介でした。





********






今日は、兄さんがとっっても楽しみにしていた、

ゴーバスターショーを見に行きました。



P5032018.jpg

ゴーバスターのピンチを、

大声で応援する兄さん。





はぁ、かわゆい・・・。


いつまでもそのピュアな心を、

持ち続けておくれ。







一方。



悪者が出てくる度に怖がっていた娘。

それでも、なんとか最後まで見れました。





そんな中。

「ゴーバスターって、お尻あるの?」といらんことを気にする娘に
ポチッとおねがいしまっす!
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

あるんでないの?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.03 21:35:07
[収納] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: