つぼ

つぼ

PR

Calendar

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるととってもうれしいです!


はは0333です。

何かありましたら、

tubo_no_haha☆yahoo.co.jp

までおねがいいたします。
(☆を@に変えて下さい↑)






PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はは0333

はは0333

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

現在のカメラ事情 ひより510さん

delicious record ☆☆erika☆☆さん
かめこの日々 れお・かめこさん
☆mama's room☆ 柊さんママさん
ヤヤとエンエン ピノコ94さん
2018.04.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
帰省していた時のこと。





別府公園に行った帰りに、


Bamboo bambooという竹細工専門店に行って来ました。




子供達はゆめタウンでじいじばあばとアイスでも食べもらい、

その間に、ちょちょ〜〜っと。





写真は撮っていませんが、

バンブーバンブーで検索したら、

すってきーな店内の写真と、すんばらしい竹細工の製品がご覧になれると思います。





ただ注意なのが、



ここの商品は気安く触れないということ。

(お店の方にお願いすれば、手袋を貸してくれるとのこと)



心底、子供達連れて来なくて良かったと思いました。





そこで、



これらを買って来ました。


竹のオブジェです。






こんな感じやあんな感じの竹製品があって鼻血もんだったんだけど、

(いろんな意味で)手、届かず。



いつか、お目にかかれるといいな〜。










このオーナメント、

すこぶるかわいいです。買って良かった!!


手に持ったらこんな感じ。



すごく弱々しいので、

持って帰るのにドキドキしました。







大小様々なオーナメントが素敵に飾られておりました。



違う大きさので飾るのも絶対かわいいだろうなと思ったんだけど、

それはまた今度の機会にとっておくとして、 ←え


とりあえずは一個だけー。







どこに飾ってもいい感じ。

後光的な?太陽みたいな??







シロクマの後ろでも良かったけど、







リビングダイニングの、ここの壁に付けました。


時計みたいと、言わないで。







中央ちょっと上にご注目。






クリアの忍者ピンで。


すんごく軽いから、ノー問題。



お店のはテープでくっつけていると教えてもらったけど、

ちょっと浮かせたほうがいいとのことで忍者ピンで。



全然目立ってなくって、いえーい。





ちょっと浮かせたほうがいいの理由は、



そのほうが影が素敵だからとのことだったけど、

ちょっとあんまりうちじゃよくわかんないか・・・。







とにもかくにも、

このオブジェ、とってもお気に入りになりました。



やっぱり竹は、いいな〜〜。




***********




海藻サラダが大好きな兄さん。




好きな食べ物が、

小学生男子の定番ハンバーグやしょうが焼き・・・、

ではなく、


何よりも『海藻サラダ』だというちょっと変わった兄さんですが、

健康的で何よりです・・・。






常備。





で、兄さんが大歓喜する、海藻サラダが食卓にのぼった日、



おかわりにおかわりを重ね、

ついにボウルごと食いつく兄さんに
ポチッとおねがいしまっす!
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

ごっつぁんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.02 22:10:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: