~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

今年もタケウチさん♪♪ New! snowrun29さん

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

替えられない小銭入… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2007.07.15
XML



風、穏やかなるも、蕭々として小雨降り続ける。
夕方近くになってようやく上がり、わずがに青空のぞく。

てなわけで、無事台風4号をやりすごしながらも、一日ほぼ雨だった明太子県でございました(^_^;それでも午前中お買い物に行って図書館へ。

がっ!
図書館はなんと、10日から始まった図書整理休業が20日までだと!
……長すぎる…(×_×)
次の図工物を作るためにどうしても借りたい本があったのに(がくり)
そんなこんなで午後ふて寝していたくもでし。

そうそう図工といえば、作っていて楽しかったシーサー。ジツはくも、画像は見たことありますが、

────実物は、見たことないのでございまする(@_@;)/

そんなくもが先月やらかし中に初めて生をみました。なかなかめんこい生でございました。

近郊のちょい有名ラーメン店の入り口にっ
近郊のちょい有名ラーメン店の入り口にっ posted by (C)風々堂くも

…ちっちゃい…思わず見落としそうでしたが。でもなかなかめんこいv

生シーサーあくんv
生シーサーあくんv posted by (C)風々堂くも

生シーサーうんくんv
生シーサーうんくんv posted by (C)風々堂くも

焼き物製ですなあ。
気のせいがちょいドラ○もんっぽいです。場所はオカンが明太子県夕方番組めんたいワイド(笑)で、見たという近郊の話題ラーメン店。
ええ、オカンがたちまち喰らいたがりまして。

ジツはくも、とんこつラーメン苦手なんですよね。
あの匂いと脂っこさがどうにもなじめなくて……(^_^;ラーメンはやはし東京ラーメンだと思っているくも、県民としてはとてもほの暗い後ろめたさがあります、一応。
すみません(^_^;

でもココは魚介出汁を混ぜてると聞き、珍しく行ってみました。
結局とんこつスープは入っちゃうんですが、許容範囲v
味はなかなか深い。
惜しむらくはのどごしがちょっと……。
生シーサーにふれられたのが一番の成果。

ナゾのとろろ~ん麺!
ナゾのとろろ~ん麺! posted by (C)風々堂くも

これは好き嫌いが別れそうな、こちらのナゾの特製とろろ~ん麺。
とろろ入りラーメンでござる。
くもはとんこつ3:魚介7比率のラーメンを喰らいましたが、珍し物好きのオカンが喰らいました。

味はノーコメントだそうです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 20:47:11
コメント(12) | コメントを書く
[黒女王様、そしてご近所のナマモノたち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生シーサー(07/15)  
りん1965  さん
これはなかなか面白そうなラーメンですな。
私と旦那はふぐ県出身の為、ラーメンはとんこつ!なんですが このあたりには本物のとんこつラーメンがなくがっくりです。
シーサーちゃんはうちにもおりまする。 (2007.07.15 21:08:54)

Re[1]:生シーサー(07/15)  
風々堂くも  さん
りん1965さまv
こばは!

>これはなかなか面白そうなラーメンですな。

けったいな味でした。
分けて貰いましたが、オカンと違い、これもありかなあと。


>私と旦那はふぐ県出身の為、ラーメンはとんこつ!なんですが このあたりには本物のとんこつラーメンがなくがっくりです。

ラーメン屋さんだけ取っ替えこしたいでし(笑)


>シーサーちゃんはうちにもおりまする。

リクエストされてたまきさまのお宅にもすでにおられるんですよね。
意外とシーサーがいるお家多いのかあ。
シリーズ化しようと思ってたのになあ(^_^;
(2007.07.15 21:35:43)

ラーメン!  
私もとんこつはくもちゃんと理由は同じですよ。
とろろ入りラーメンなんてあるんだ~~
ソバはありますよね。つるつる感がますのでしょうかしら?
シーサーくんたち、漫画チックですねえ。

鉄分の多い土で焼いたモノのように思います。
でもカワイイ。愛嬌たっぷりでせう。
(2007.07.15 22:58:34)

Re:ラーメン!(07/15)  
風々堂くも  さん
シンディcynthiaさまv
こばは!

>私もとんこつはくもちゃんと理由は同じですよ。

を、同胞v
今は随分と大人気なんだけどね~。
苦手なモノはしょうがないでし(^_^;


>とろろ入りラーメンなんてあるんだ~~
>ソバはありますよね。つるつる感がますのでしょうかしら?

アヤシイ味です(笑)


>シーサーくんたち、漫画チックですねえ。

>鉄分の多い土で焼いたモノのように思います。
>でもカワイイ。愛嬌たっぷりでせう。

このラーメン屋さんは兄弟で経営だそうな。
キッとこだわりがあるのかもしんない。
よくみると「あ」くんのキバが八重歯のよう。
キバが一本しかないみたいなんだよねえ。

客が蹴躓いたかもしんない(^_^;

(2007.07.15 23:24:42)

ドラえもんや!  
snowrun29  さん
あらら、このシーサーは何かに似てるなぁと思ったら
「ドラえもん」ではないですか(爆)
作り手さんにドラえもんあひがあったのでしょうか?
なかなか面白い出来ですね。
大阪・ミナミの大江神社の「狛虎」さんみたく
「あ」くんがどこかに行かないように!!

とろろ入りの麺、、美味しいような
でもやっぱしコシが欲しい! (2007.07.15 23:43:15)

Re:ドラえもんや!(07/15)  
風々堂くも  さん
snowrun29さまv
こばはでし☆

>あらら、このシーサーは何かに似てるなぁと思ったら
>「ドラえもん」ではないですか(爆)
>作り手さんにドラえもんあひがあったのでしょうか?
>なかなか面白い出来ですね。

しかもどうやら二足歩行型という共通点が(笑)


>大阪・ミナミの大江神社の「狛虎」さんみたく
>「あ」くんがどこかに行かないように!!

すでにキバが一本どっかへ行ってるようです(^_^;


>とろろ入りの麺、、美味しいような
>でもやっぱしコシが欲しい!

( ・o・)ハッ!
そーいえば、とんこつ系ってコシがないよっ。
くも的にはやはし、シコシコ縮れ麺が良いんですがあ。
総体的に、9シューの麺類ってコシがないですな、今気づきました(^_^;

そーか、苦手なのはそこもかもしれない。

(2007.07.15 23:56:18)

Re:生シーサー(07/15)  
くもさんこばは(*^^*)

?(・_。)?(。_・)?
シーサーって…こんなにおとぼけな顔してたっけ?(;^_^A

もっとこう…なんつーか…そう…かっこよかったような感じが…(;^_^A

でもこのシーサーも愛嬌があって良いかも(*^^*)

とろろーん麺…ノーコメントなのかぁ…
くもさん一口貰ったりしなかったの? (2007.07.16 00:16:58)

Re[1]:生シーサー(07/15)  
風々堂くも  さん
ゆたちゃん1020さまv
こばは!

>?(・_。)?(。_・)?
>シーサーって…こんなにおとぼけな顔してたっけ?(;^_^A

多分、未来からきたシーサー型ロボットかもしれない(笑)


>もっとこう…なんつーか…そう…かっこよかったような感じが…(;^_^A

だからきっと、未来からきた…(笑)


>でもこのシーサーも愛嬌があって良いかも(*^^*)

>とろろーん麺…ノーコメントなのかぁ…
>くもさん一口貰ったりしなかったの?

齧った。
えっとね。
ラ王がドロドロになって上にとろろ混ざっているって感じ?(爆)

や。
それなりに美味しかった、と思う(^_^;

(2007.07.16 01:15:31)

こりは  
まきやん さん
こりはかわいいですなあ。なかなか見ないスタイルです。なるほど、二足歩行だからなんですね。
私はラーメンはこってり派~。広島風のしょうゆとんこつがやはりなじみがあって好きかな。
以前、中洲でラーメン食べたことあったけど、「うまかっちゃんと同じじゃんー」という感想でした。昨日長浜で食べたのは、そのイメージを変えた!おなかがすいてたらおいしかっただろうなぁ。 (2007.07.16 20:33:20)

?!?!  
味はノーコメントだそうです(笑)
舌が抜ける程、オイシかったんやね。 (2007.07.16 20:38:08)

Re:こりは(07/15)  
風々堂くも  さん
まきさまv
おや。
ホント、ハードスケジュールで帰ってきたのっ?

>こりはかわいいですなあ。なかなか見ないスタイルです。なるほど、二足歩行だからなんですね。

くもシーサーもやや二足歩行気味でしたけどね(笑)


>私はラーメンはこってり派~。広島風のしょうゆとんこつがやはりなじみがあって好きかな。

くもはあっさり派だあ。
油っこいとゴロゴロしちゃうしね(^_^;


>以前、中洲でラーメン食べたことあったけど、「うまかっちゃんと同じじゃんー」という感想でした。昨日長浜で食べたのは、そのイメージを変えた!おなかがすいてたらおいしかっただろうなぁ。

うまかっちゃんと同じ…そ、そりはどっか間違ってると思ふ(^_^;
9シューとんこつも、色々あるんだよ~v

でもくもが唯一食ってみたいと思ったのは、
カステラ県のアゴだしラーメンやね。
(2007.07.16 20:59:35)

Re:?!?!(07/15)  
風々堂くも  さん
春子のお父上さまv
こんばんはでし。

>味はノーコメントだそうです(笑)
>舌が抜ける程、オイシかったんやね。

そーゆーコトにしておいてください(^_^;

(2007.07.16 21:00:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: