PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

バックナンバー

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Jul 16, 2010
XML
カテゴリ: 花・植物・自然
灼熱地獄の2階は、冷房が効かなくて汗がダラダラです。あっつい。そろそろ梅雨明けかなぁ。

観葉植物

ハイドロカルチャー (水耕栽培)の観葉植物たちの容器が苔だらけになってしまったので植え替えました。土ではなく石みたいなものなので、一度容器から出して、ザルに入れて洗って、また植えます。台所の水道でできるので冷房の効いた室内作業。外で作業すると倒れそうになるので、こういう、“なんちゃって園芸”が私には合っています。

枯れた枝も切って植え替えたのですっきりキレイになりました。これから暑くなるから、どんどん成長しておくれ。

↑ハイドロカルチャーな道具と植物。→ その他のハイドロカルチャー商品

インドアガーデン

インドアガーデン

価格:1,449円(税込、送料別)

↑室内で育てる植物の本。かわいくって参考になります。

樹木系のものも植えてるんですが、水に差しておくと根っこが出てくるような、アイビーやハーブなどのほうが簡単です。お水の量を適正にしておけば液体肥料もなくても大丈夫(あったほうがいいけど、あげすぎると枯れちゃって失敗します)。根腐れ防止剤も、なくてもいいけどあったほうが失敗が少ないです。

そういう私も今年の梅雨はサボテンが全滅。。。お水の量の加減が難しいです。

↑サボテン、またこれで種から育てようかなぁ。


テキスト庵 人気ブログランキング ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ Pet Links





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 16, 2010 05:49:40 PM
[花・植物・自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: