40歳にして惑いっぱなし

40歳にして惑いっぱなし

PR

Profile

DABESA

DABESA

April 14, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ドンズバって何?という感じですが、簡単に説明すると、ドンは映画や舞台、テレビなどで使われる用語で「最も…、限界まで…」の意味です。
で、ズバは「ズバリ」の略で「ぴったり、ちょうど」の意味です。

というわけでドンズバは、「限界までぴったり」というわけで、ケチの付けようがないくらい同じ、という理解で良いかと思います。

具体的にはHofnerのバイオリンベースの話題だったんですが、ポール・マッカートニーのバイオリンベースと完璧同一な個体はなかなか見付からないよねぇ、という話でした。

画像は自分の61年製Hofnerバイオリンベースですが、ポール・マッカートニーの61年製バイオリンベースとはピックアップの間隔やエスカッションの高さなどが違ってます。

個人的にはエスカッションは高い方が弦に近付けられるのでオッケーだと思ってますが、これだとドンズバにはなりません。

そもそも右利き用の時点でドンズバではありませんし。(^_^;)

完璧に同じ物にこだわる気持ちもわからないではないですが、こだわり過ぎるといつまで待っても手に入らない、ということになりかねません。



で、ヘッドの表側はなかなか良い感じで結構ドンズバです。
ですが、ペグのベースプレートの形が違うので裏側はドンズバではありません。

まぁ、その程度のこだわりということですね。(^_^;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2010 01:09:56 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大いなる暇 Rooney Kateさん

にこにこ・うるるん イザッチさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
ありさの立川・八王子 ♪arisaさん
365DROP… yumi−yumiさん

Comments

norirar @ Re:同じくこれも使っていないです…(10/30) こんにちは。いつも楽しく拝見しておりま…
楽天ルシファー @ Re:メーターは針が好きです(02/24) かっこいいメーターですね。私も、アナロ…
水晶の舟 @ カタログコレクション スーパー4シルバーのロゴ表紙カタログで…
水晶の舟 @ Re:リプリント?(08/05) カタログコレクターです。はじめまして。 …
DABESA @ Re[1]:だから止めておけって言ったのに…(05/04) Mot_tenさん 骨董的な価値のみで購入する…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: