日々是白河夜船

2005.11.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
リアル・ペガサス(わたくしはこう呼んでいます。)ディープインパクトの次走は有馬記念か、待ち遠しいなあ。
ミスターパーフェクト(わたくしはこう呼んでいます。)シンボリルドルフ越えなるか、楽しみですねえ。
大相撲でいえば朝青龍と大鵬のようです。
大鵬は晩年しか知りませんが、ルドルフはリアルタイムで見て最強馬であったと信じています。
まあ、ディープ、朝、ともに現在ライバル不在ですので単純比較は難しいけど少なくとも先人の域に近づいているのは確かなようです。
ちなみにわたくしが最強世代と思うのが、アグネスタキオン、ジャングルポケット、クロフネの時代です。
大相撲でいう若貴曙時代です。うーん、最強世代のわりに、みんな引退が早かったなあ。
またまた、ちなみにですが、タキオンはエース、ジャンポケはキングと呼んでいました。クロフネはジョーカーです。

昨日の続きですが、馬券を買う場合、多くの人は単・複以外を好みます。

(リターンとしての期待値の低い方が高配当云々とはおかしな話ですね。)
宝くじで高額賞金のジャンボが好まれるのと一緒です。人は夢を買うのだというでしょう。
期待値は一緒だよとはいいません。宝くじは運、ギャンブルではないのですから。
競馬で夢を買う人は、前にも言ったようにロト感覚で100円購入を勧めます。
ギャンブルでは現実的になりましょう。

さて、予想をしましょう。比較的すんなりいきそうです。
複勝圏にやや人気薄が来るかという程度で人気上位で決まるでしょう。
さて、競馬王道を目指す以上、当然単か複。
ガチガチですがエアメサイア(オッズ2.7)、スイープトウショウ(3.1)のどちらか。
アドマイアは、武が乗り替わりの馬に遅れをとるとは思えません。
結果、秋華賞のように(福永くん、ゴメン)騎手の差でうめて(池添くん、ゴメン)エアメサイアだ。

単11、複3でいこう。

さて明日から平日、株モードへ転換です。
来週の未来日記をちょっと。
まず、ソニーを先日損切りした4,000円を幾分うわまったところで売却、身軽に。
アメリカ市場が軟調続きで連れ安したところを押し目買い。

あと値動きのいい新興株も少し購入。
週末は新規購入株が順調に騰げて含みがプラス圏に。おおー、何年ぶりだろう。
この台本を元に修正しながら進めませう。
でも、下方修正はいやでありんす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.13 08:21:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: