アラフィフおやじの温泉やITや中国や道の駅のブログ

アラフィフおやじの温泉やITや中国や道の駅のブログ

2008年10月不老ふ死温泉方面遠征(2)

【4】


先週末の 青森西部方面遠征 その4です。 不老ふ死温泉 二日目です。

この日は 朝6時ごろ 目覚めました。昨晩入れなかった海辺の露天風呂に入るためです。夜半、雨が結構降っていたのでちょっと心配しました。

51朝の露天と海6:05

部屋の窓から見た露天風呂。この露天は 日の出 から入れるので本当はもう少し早く日の出の時間に起きればよかったですが、起きられませんでした。。

52待望の露天6:21

温泉まで来ました。貧弱な囲いの中に脱衣場があるのですが、強風で脱いだ服が飛ばされそうになります。強風避けの小石をカゴに置いて早速堪能。温度が低く、強風のために風呂に入っていないと寒かったです。しばらくすると先客がいなくなって一人になったので、撮影をさせていただきました。

53風呂目線6:21

温泉目線 からの海。

54結構波高し6:21

結構高い波が遠くの方で上がっています。壮観です。

55カモメも来ました6:21

カモメ が風に押されて後ろに飛んでました。カモメと入る露天風呂、もう最高です。

56すごい強風でした6:29

強風のため20分くらいしかいませんでしたが、それでも十分満喫させていただきました。

57ホテル側6:29

ホテルはこんな感じです。このあと食堂でバイキングの朝飯。

58部屋から海10:05

部屋からはこんなふうに海が見えます。シングルルームがある温泉宿というのはいいです。

59出発10:12

その後二度寝してゆっくりしたあと、10時頃ホテルを出発。やはり「旅館」というよりは「ホテル」という趣です。鄙びた海辺の露天風呂とは対照的な建物だと思いました。

60また来たいですね10:23

ぜひまた来てみたいところです。 不老ふ死温泉 のあとは、 世界遺産・白神山地 にある 十二湖 方面に向かいます。

61西浜街道10:29

引き続き海岸沿いの五能線と並行した道路を南に進みます。この道は 西浜街道 っていうんですね。

62日本キャニオン10:43

十二湖に入るすぐ手前、「 日本キャニオン 」というところに来ました。こんな名前のところがあるとは知りませんでしたが、なかなか素晴らしい景色でした。

63もう一枚10:44

紅葉とのコントラストが美しいです。このあとは12の池と紅葉のコントラストがさらに美しいい 十二湖 に向け山中を走ります。。



【5】


先週末の 青森県西部遠征 その5です。すでにアップしていますが、満喫した 不老ふ死温泉の動画 から(写真をクリックすると動画が出ます)。

MOV04436 MOV04437

さて、 世界遺産・白神山地 の観光スポットのひとつ、 十二湖 に入ります。

64十二湖のひとつ10:49

名前のとおり十二の湖があります。ちなみに青森には 十三湖 というのもありますが、そちらは13個の湖ではなくひとつだけのようです。

65十二湖・王池東湖10:51

この日は小雨が降って天気が悪かったのですが、それでも紅葉はきれいでした。

66これも10:53

67十二湖・落口の池10:57

このあと、一番奥にある 鶏頭場の池 青池 には車で行けないので、徒歩で向かいます。

68これも10:58

湖面に反射する紅葉もなかなかいけます。

69十二湖・鶏頭場の池11:18

70これも11:21

71十二湖・青池11:22

これが最も奥にある 青池 という小さな池。天気が良ければもっときれいに見えるのでしょうが、 コバルトブルー の水です。

72これも11:23

73透明度抜群11:24

透明度が高く、沈んだ木の枝がよく見えます。幻想的な感じでした。

74コバルトブルーの青池11:25

青池、なかなかのものです。

75再び鶏頭場の池11:26

先ほど来た道をもどります。

76きれいな紅葉11:26

いい色です。

77鶏頭場の池11:30

78十二湖案内図11:33

左側からずっと車で走り、右側の二つが鶏頭場の池と青池です。この後、車で下段のいくつかの湖も見て回りました。

79また日本キャニオン12:09

十二湖を見終わり、山を降りる道路から再び 日本キャニオン が見えました。これも壮観でした。

80湖郷館12:17

山を降りる途中にあった湖郷館という複合レク施設。

81白神のブナ原生林?12:18

ここから見えたこの森は、白神山地の売り、 ブナの原生林 なのでしょうか。

82再び日本海12:21

再び海沿いの道に戻る途中、 太平洋 が正面に見えました。本当の白神山地はもっと奥の方ですが、一応 世界遺産の雰囲気 は味わせてもらいました。このあとはまた太平洋を見ながらしばらくドライブ。。



【6】


先週末の 青森・秋田の白神山地方面遠征 その6、 完結編 です。

83道の駅はちもり(お殿水)12:41

十二湖 から海岸線を南下、県境を越え、 秋田県 に入ります。これは 道の駅はちもり (八峰町。前は八森町?)です。 お殿水 という由緒のある湧水があります。

84お殿水12:42

体に良さそうな湧水でした。

85日本海方面12:44

道の駅から日本海も見えました(写真ではよくわかりませんね)。

86ハタハタ館とあきた白神駅12:55

さらに南下すると、 JR五能線のあきた白神駅 に併設されて「 あきた白神体験センターハタハタ館 」という施設があったので一服。これは道の駅ではないですが、十分道の駅な雰囲気でした。

85ハタハタ館の温泉13:02

温泉もありました。きっと露天から日本海が眺められる素晴らしい温泉ではないかと思いましたが時間の関係で見送り。

86いい景色13:03

駐車場から山側をみるとこんなきれいな景色が。手前からすすき、菜の花(たぶん)、紅葉しない緑、そして紅葉という感じで素晴らしいコントラストでした。

87貝づくし弁当で一服13:06

このハタハタ館で買った「 貝づくし弁当 」。サザエとかいろいろ入った素朴な弁当でした。

88景色を見ながら昼飯13:11

先ほどのこの景色を見ながら貝づくし弁当で昼飯。

89密航は見逃さない13:13

駐車場には「 密航は見逃さない 」という看板が。このあたり、日本海を隔てて北朝鮮とかロシアとかがありますので、一瞬緊張感を感じさせてくれます。

90鹿の浦13:20

さらに南下すると 鹿の浦 というスポットに来ました。

91これも13:20

日本海の荒波といった感じで荒々しさを感じます。

MOV04479

これは鹿の浦の突端から撮った 動画 です。写真をクリックすると動画が出ます(ちょっと海の音がうるさいです。。)。

92これまた13:21

鹿の浦の山側はこんな感じ。

93鹿の浦13:24

絵になりますね。

94道の駅みねはま13:38

また南下、 道の駅みねはま (能代市)で一服。

95たんぽ13:42

今度は秋田名物 きりたんぽ を買いました(100円)。店の人は「たんぽ、いかがっすか~」と言っていましたが、地元では「 たんぽ 」なんでしょうね。

96JR能代駅13:56

少し内陸に入り、 JR能代駅 に。能代は高校バスケの 能代工業高校 が有名ですが、なんで能代がバスケット強いんでしょう。

97踏切14:04

珍しく踏切で止まりました。電車はJR奥羽本線です。

98道の駅ふたつい14:33

次は 道の駅ふたつい (能代市)。まだ帰りの飛行機まで時間がありそうなので、北上し、白神山地のある方角の温泉に向かいます。

99ゆとりあ藤里15:37

藤里町というところにある日帰り温泉施設「 湯とりあ藤里 」で30分ほど休憩。

100藤里の景色15:38

風呂上がりの景色。天気が悪くて写真が暗いですが、霧が出ていてなかなか幻想的でした。

101白神山地・世界遺産センター15:43

その温泉の近くにあった 白神山地・世界遺産センター

102大館能代空港に戻りました16:32

そのあと再び南下、すごい雷雨のどしゃぶりに遭いましたが、予定より前に 大館能代空港 に到着。レンタカーを返却し、全行程が終了しました。

103比内地鶏親子丼でしめ16:55

まだ時間があったので、空港のレストランで「 比内地鶏親子丼 」というのを食べました。このあと、羽田には19:30ごろ到着、さらに車を飛ばして21時前には自宅に到着していました。今回も温泉と紅葉と素晴らしい自然を堪能させていただきました。やはり日本っていいところです。。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気blogランキング banner_02.gif
中国BLOGGER人気ランキング ChinaBlogRankingBlue80_15.gif


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: