アラフィフおやじの温泉やITや中国や道の駅のブログ

アラフィフおやじの温泉やITや中国や道の駅のブログ

2010年GW東北4県と新潟(佐渡)遠征(2)


2010年GW宮城~秋田~山形~新潟(佐渡)~福島遠征(2)



GW遠征その4、5月1日の夕方から。

65道の駅白い森おぐに15:18

15:18新潟県側に抜ける小国街道の山形県側最後の 道の駅白い森おぐに で一服。

66山菜アラカルト(こごみ、イナゴ、煮たまご)15:25

食べるつもりはなかったのですが、ちょうどセルフのレストランに山菜メニューがあったので、思わず追加の昼食。 こごみのおひたし イナゴの佃煮 煮たまご にご飯と味噌汁をつけました。肘折温泉でこごみを食べてからなぜかこごみが気になります。あと真ん中の黒いやつがイナゴの佃煮です。このあたりはイナゴ料理も多いですね。

67道の駅関川16:01

新潟県に入りました。16:01、 道の駅関川 です。このあたりは越後関川温泉という温泉地でもあります。

68こごみの群れ16:05

こごみの群れ があったので一枚。こごみには茎が赤いものもあることがわかりました。。

69笹川流れ17:03

ついに日本海が見えるところに来ました。当初は 夕陽の名所、瀬波温泉 に直行するつもりでしたが、日没を瀬波温泉で迎えようと思ったので時間調整も含めて日本海沿いを北上、 笹川流れ という景勝地に17:03やってきました。

70笹川流れ17:03

71笹川流れから佐渡島17:04

正面に見えるのは 飛島 です。最初は佐渡島かと思いました。。

72道の駅笹川流れ17:09

17:09、少し南下したところにある 道の駅笹川流れ に来ました。別名 夕日会館 というようです。

73道の駅笹川流れ17:12

展望台から先ほどの笹川流れの方向を眺めます。

74道の駅笹川流れ17:13

こちらは飛島方向。

75佐渡島17:13

飛島のアップです。あそこに行くには酒田市から船に乗らなければいけませぬ。

76笹川流れから夕陽モードで17:13

夕陽モードでもう一回。

79笹川流れから夕陽モード連発17:14

飛島を夕陽モードで。

78笹川流れから夕陽モード連発17:14

う~む、絶景でございます。

79笹川流れから夕陽モード連発17:14

しつこく同じような写真をもう一枚。

80笹川流れから南西の方角17:15

こちらは南の方向。

81道の駅笹川流れの展望台から17:15

後ろを振り返るとこんな感じ。

82道の駅笹川流れから見下ろすと17:15

下を見下ろすとこれもまた良い景色。

83横にあるJR桑川駅17:17

この道の駅は JR羽越線 の桑川という駅に併設されています。

84笹川流れ観光案内図17:18

最後に笹川流れの案内図です。このあとは、この日のメインイベント、瀬波温泉からの夕陽でございます。天気がこの日は最高だったので、素晴らしい夕陽が見られました。続きは次回に。。



GW遠征その5です。5月1日の日暮れでございます。場所は 日本海に沈む最高の夕陽が見える温泉、瀬波温泉 でございます。このために時間調整(結果としてですが)してやってきました。天気も雲ひとつない最高の状況です。

85瀬波温泉・汐美荘から18:24

まず瀬波温泉では一二を争う最高の宿、 夕映えの宿 汐美荘 の露天風呂で30分ほど海と夕陽を満喫した後、こちらは風呂上りの18:24のロビーからの景色(時間はデジカメ時間ですが、あとで確認したところ6分くらい進んでました)です。これは夕陽モードで撮影。

86瀬波温泉・汐美荘から18:28

18:28、ロビーから風景モードで。

87瀬波温泉・汐美荘18:30

汐美荘を出て海岸側に降りてみます。

88瀬波温泉からの絶景18:32

18:32、海岸から。

89瀬波温泉からの絶景18:32

18:32、アップにしてみました。

90瀬波温泉からの絶景18:32

18:32、さらにアップ。

91瀬波温泉からの絶景18:32

18:32、風景モードで。

92瀬波温泉からの絶景18:33

18:33、少しずつ沈んでいくのがわかります。

93瀬波温泉からの絶景18:33

94汐美荘18:33

振り返って汐美荘の建物。夕陽が反射しております。

95瀬波温泉からの絶景18:34

18:34、どんどん沈んでいきます。

96瀬波温泉からの絶景18:34

18:34、沈む寸前はちょっと下の方が歪むんですね。ゆでたまごみたいです。

97絶景の右側18:35

18:35、北側の海岸に視線を動かしました。

98瀬波温泉からの絶景18:35

18:35、もうすぐ沈みます。見事です。

99瀬波温泉からの絶景18:36

18:36、ほぼ沈みました。左側のオブジェのところから夕陽をカップルでみると結ばれるそうです。。こんな感じで素晴らしい夕陽を拝むことができました。ここ瀬波温泉、絶対お薦めです。ただ、天気が良くないとだめですが。。

このあとは 日本海東北道 に乗り、新潟亀田ICから新潟市内に。JR新潟駅にもほど近い ドーミーイン新潟 に20:00ごろチェックイン。ドーミーインは露天風呂が売りのビジネスホテルですが、ここの展望露天風呂もなかなかよかったです。

100JR新潟駅万代口20:37

20:37、JR新潟駅万代口にやってきました。北口にあたりますが、ホテルからここまでの間は結構歓楽街的なところなんですね。呼び込みのにいちゃんが多数いました。いまどき、歌舞伎町でも見なくなった光景でございます。。

101JR新潟駅南口20:52

20:52、JR新潟駅南口です。新幹線の駅が南側にあるので、こちら側のほうがたぶん後から開発されたんでしょうね。こっちは健全な感じのところでした。そういえばこの日、新潟県上越地方では大きめの地震があって、電車に遅れが出てました。駅に来て初めて地震があったことを知りました。このあと万代口側のラーメン屋で晩飯を食べ、翌日の佐渡遠征に備えます。しかし、瀬波温泉の夕陽はよかったです。。



GW遠征その6、5月2日の朝からです。この日は日帰りで 佐渡島 遠征でございます。

この日のルートは こちらのGoogleマップ からどうぞ。

102朱鷺メッセ7:30

7:55発のジェットフォイルを予約したので、朝7時過ぎにはホテルを出たのですが、乗り場から近くの駐車場が全部満車。しょうがないので、同じ敷地にある 朱鷺メッセ の駐車場に停めるしかなく、15分近く歩かされました。写真は7:30、途中の朱鷺メッセの入口。若い女性がたくさんいたのですが、何かの大型イベントが朝からあったようでした。

103佐渡汽船のりば7:35

7:35、やっと 佐渡汽船 の乗り場まで来ました。

104佐渡汽船改札口7:40

7:40、佐渡汽船改札口です。切符は1ヶ月以上前にネットで予約していました。車ごとカーフェリーという手もあったのですが、時速80kmで1時間で佐渡まで行けるジェットフォイルを選びました。

105ジェットフォイル7:50

7:50、ジェットフォイルに乗船します。前に東京から伊豆大島に行ったときもこんな感じの船でした。

106海上保安庁の巡視船7:50

対岸には 海上保安庁 の巡視船が停泊。

107船内7:52

船の中はこんな感じで結構快適です。座席は全席指定でした。バス感覚です。

108佐渡島接近8:58

1時間ほど経つと 佐渡島 が眼前に見えてきました。

109佐渡島到着9:05

9:05、佐渡の中心、 両津港 に到着です。とても快適でした。

110両津港ターミナル前9:16

両津港客船ターミナルから、予約したレンタカーのオフィスまで少し歩きます。ちなみに地元のレンタカーだったらターミナルで到着時に申し込めた雰囲気。9:20ごろレンタカー屋を出発、佐渡島の北端を海岸沿いの道路を快走しつつ目指します。

111弾埼灯台10:18

10:18、北端の 弾埼(はじきざき)灯台 にやって来ました。

112銅像です10:18

こちらは銅像です。映画「君の名は」の舞台になっているということなので、その関係でしょうか。

113弾埼灯台周辺10:19

引いてみるとこんな感じ。

114二ツ亀10:28

10:28、弾埼に近いところにある佐渡の名所、 二ツ亀 に来ました。亀みたいな小島です。

115大野亀10:28

二ツ亀の西側には 大野亀 というのもあります。

116大野亀10:29

大野亀をアップ。

117二ツ亀10:32

こちらは二ツ亀。

118道標10:32

二ツ亀にあった道標。なかなかインパクトあります。

119きれいな青10:33

海の青色が美しいです。

120二ツ亀10:33

二ツ亀が一番近くで見えるところまで下りてきました。

121二ツ亀案内図10:38

10:38、二ツ亀を出発。

122大野亀10:48

10:48、今度は 大野亀 まで来ました。季節が良いと カンゾウ という花が咲き乱れる名所のようです。

123大野亀10:50

大野亀のアップ。よく見ると鳥居の先から上の方まで登っている人が何人かいます。虚弱体質のおやじには絶対無理なので写真だけ。

124大野亀の横の海10:50

大野亀の手前から日本海方向。このあとは佐渡の北端から海岸線に沿って南西方向の佐渡金山方面に向かいます。。



続きはこちら



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: