ゴブラン織物店 M&M Sisters  店主日記

ゴブラン織物店 M&M Sisters 店主日記

PR

2022.09.08
XML
カテゴリ: 食べ物
です。

庭にあるブルーベリーの木
今年はたくさん実がなりました。


妹が毎日採取して冷凍して
ためて来たものを



ジャムにしました。
150mlの瓶ひとつと半分できました。



・・・・とこれだけでは
小学生の絵日記なので

今日は私流のジャムの作り方を
ご覧いただきます。

あくまで わたし流、つまり我流

用意する材料は
黄桃3つ・グラニュー糖・ポッカレモン




調理を始める前に
使う道具や瓶を煮沸消毒
しています。

水のうちから入れて
沸騰したら瓶の蓋を入れて
おしまい。テキトーです。



さて調理を始めます。
ますは黄桃を切りましょう。

真ん中の溝にぐるりと
包丁で切れ目を入れて
蓋を開けるようににねじると

















パカっと開きます。
3つ全部開いて
種も取り除きます。



次はそれぞれを4つに割って切り
皮を剥きます。



黄桃の重さを計りましょう。



422gありました。
(砂糖の量を決めるのでちゃんと計ってね)

ひとくち大に切って
琺瑯の鍋に入れます。



ここでブレンダー登場
軽くかけて実を砕きます。

黄桃はもともと柔らかいからあまり
砕かなくてOK












砕くとこんな感じ​になります。



ブレンダー使うのは
手っ取り早く煮上がるので
時間短縮のためです







お鍋に砂糖とレモン汁を入れます。
砂糖(グラニュー糖)の計算ですが

私は糖度を上げて長持ちをさせたいので
果物の甘さを加味して
全体で60%の甘さを目指しています。

つまり422gx0,6=253,2g
でも果物の甘さもあるから

まぁ、今回はグラニュー糖は
200gぐらいで
行こうかね

テキトー過ぎるみたいに見えるけれど
甘さが足りなければ後で足せるし・・・



ポッカレモンも大さじ1入れました。
ポッカレモンじゃなくてもレモン汁なら何でもOK

さぁ火にかけましょう



中火で木べらでぐるぐる混ぜながら
煮ていると
灰汁が出てくるから



こまめに取り除いてあげてください。

しばらく煮ていると
きれいに透き通って来ます。



どろっとして来たら
火を止めます。

ちょうど良い目安は
木べらで底を掻いた時に
ちょこっと底が見え始めた時です。



私はこの状態を出エジプト記のモーゼを思い浮かべて
「モーゼの海割り」と呼んでいます

いったん火を止めます。
小さなお皿にひとくち分をよそり
冷凍庫に10分入れてから
味見をします。

冷えるので 固さや味の
雰囲気がわかります。

柔らかすぎる時にはもう少し煮る

固すぎたらお湯やレモン汁を足して煮る


甘さが足りなければ砂糖を足して煮る


甘さが多すぎたらレモンを足して煮る


最後にもう一度お鍋を煮立たせて


火を止めて
​瓶詰をします。



今回は黄桃422gで
150mlの瓶が2つとココット半分できました。
蓋は普通に締めてください。

次は脱気をします。
鍋に水と瓶を入れます。

水は瓶の蓋から2cm下ぐらいまで。



沸騰してから15分ぐらい煮ます。

その後、瓶の蓋を少し緩めると
空気が逃げるので
逃げたらすぐに蓋を締め直します。

これで脱気が出来たのですが
念のため 私は瓶を逆さにしたまま
冷まします。



空気がうまく抜けたかどうか
​​​​​​​​​わからない時があるんだよね

これでジャムができました

この方法で 桃・プラム・あんずのジャムもできます。
また皮を剥く手順を省けば いちごなどベリー類も
ジャムにできます。

リンゴ・なし・パイナップル・マンゴー・キウイなどは

また別の機会に

季節に沿ってジャムづくり

ヨーグルトやトーストに使うと美味しいです

私はいっぱい失敗して
いっぱい鍋を焦がして
いっぱい火傷していますが
ジャム作りって楽しいよーーーーー

レシピにもならないレシピでしたが
色々ご質問がある場合は
コメント欄にお寄せいただければ
お答えいたします。
「なんでーー意味わかんないよ」とか

お待ちしています。

どうせまともな答えはできませんが・・・




​​​​​ ところで
​​​​
こちらの種は


あらゆる種から芽を出させるのが
趣味な妹に渡します

​​​​ 今夜の最後の1枚は




​ゴブランクッション​
​​  Orange Tree  by William Morris ​​ ​​

45cmx45cm 
7200en

ウィリアム・モリスデザインの
オレンジの木のクッションです。

今、モリスが大流行ですね。
雑貨もテキスタイルも
あちらこちらで見かけます

ところでオレンジと言えば
マーマレードジャム
苦みがポイントですが
私の作るマーマレードは限りなく甘い
rose_b7.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.08 19:49:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

Niko@ Re:文鳥の腫瘍の話(10/20) この子最初の画像の子と違う子に変わって…
mkd5569 @ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) こんにちは いつもありがとうございます。…
あられ3312 @ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) わー、なかなかぶろぐを書く機会がへって…
M&M Sisters @ よしこさまへ 返信が大変遅くなり(遅すぎる!!)申し…
よしこ@ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) おかげさまで無事帰国致しました。3年前の…

Calendar

Free Space

t_855 copy.jpgt_18930.jpgt_19072.jpgt_wt185-unicorn captive.jpgt_wt-touch.jpgt_1742.jpgt_1284.jpgt_272-chase.jpgt_16207-october.jpgt_WT-290-Diana.jpgt_18954L.jpgt_18954R.jpg

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: