たまぁ~に更新、皇子の不定記

たまぁ~に更新、皇子の不定記

September 10, 2006
XML
華の独身生活謳歌中

NYゴルフ・バトルロイヤル状態の9月ですが、
今日もまた懲りずに逝ってきました。

昨日3桁打ったのなんて気にしないもの。。。


今日の会場は Great River Golf Club
Zagat Surveyのゴルフランクの全米ベスト50に入る評判の良いコースでした。

皇子の家からだと1時間40分のドライブと、いつも行っているようなコースに比べるとチョット遠いんですが、
コンディションも良く、適度にトリッキーで、フェアウェイは狭く、距離も要求させる難コース


昨日3桁叩いたというのに、そんなことはスッカリ忘れて、青ティからプレイ


コースレートは73.8
スロープはなんと149(笑)

気温は朝のうちは肌寒かったのですが、バックナインに入る頃にはジワリと汗ばむ程度
ただし、このゴルフ場自体がちょっと高い位置にあることもあって、
風が結構強いことになってました。

林もありますが、全体的にはリンクス風


1番、181ヤードのパー3

ティボックスからグリーンは打ち上げですが、グリーン手前には崖状に凹んでいて、クリークもあり。

向かい風が結構吹いているように見えたので、4Iでティショット


コレが気持ちの良いほどのナイスショットで、軽いドローを描いて落下した球はグリーンオーバー(笑)


木の根元に止まっていたボールを上手に打てて、2パットでボギースタート





ドラで打ったティショットはフェアウェイ左サイドキープ
UTのセカンドは結構上手く打てたんですが、風に負けたかちょいショート
アプローチで寄らず入らずでボギ


3番410ヤードのパー4
軽い左ドッグですが、スコアカードに「グリーン手前140ヤードまでしか打っちゃいけないよ」と書いてあります。


そこから7Iでフルショットが乗って2パットでパー


4番543ヤードのパー5

ちょうど240ヤードのところから急激に下り坂

ドライバーで打ったティショットは、当たりはあまりよくなかったのですが、
この傾斜を実に有効に利用して300ヤードドライブ(爆)

残りは打ち上げの240ヤード


刻みを選択して2打めは7Iでフェアウェイキープ、
SWの100ヤードが当然のように引っかかって乗らず(笑)

そこから寄せワンでパー


5番、392ヤードのパー4

ドラのティショットは思いっきり引っ張ってしまって左サイドのモシャモチャのラフへ
ロストかと思いましたが、同伴者に見つけてもらい、、、


見つけるな(-"-;)


無茶苦茶キツイラフの根っこに絡み付いていました。

SWで叩きましたが、とりあえず5ヤードほど横に出ただけ

3打目もスタイミーになる大きな木があったために、再度出すだけ

4打めで乗せて、2パットでダボ



6番、155ヤードのパー3

30m近くの打ちおろし
風はアゲインスト


皇子が持った番手は9I

普段130-135ヤードを打つ番手


薄く当たったショットは風にも負けてグリーン手前に着地


寄らず入らずでボギ


7番、402ヤード左ドッグのパー4

ティショットはブラインドになり、左サイドに壁のように連なる木々の右を抜いて行けという指示


とりあえず、ヤケクソで振り回したドライバーが、
このクラブにしてから最大のナイスショット

風とコブにも助けてもらい、残りは105ヤード


打ち上げでもあったので、AWで軽く打ってピン横3m


コレをはずしてパー



ハンディキャップ#1のホールでしたが、なぜか同伴者もみなボギー
このハンディキャップはよくわからんかったとよ。。。


8番緩やかに左に流れていく554ヤードのパー5

フェアウェイど真ん中をカート道が走っているのが気になって、
ティショットは3Wでカート道手前フェアウェイを確保

UTで打った2打目は見事なザックリ..._| ̄|○

5Wでヤケクソになって狙った3打目がラッキーにもグリーンオン

そこから2パットでパー


9番、384ヤードのパー4

このホールも「グリーンから140ヤードまでしか打っちゃダメだよ」ってなってます。
で、3Wでフェアウェイ確保

打ち上げの150ヤード、6Iで打った球は引っかかってグリーン左サイド

そこから乗せて2パットのボギ


Front 9: 42(17)




10番、右ドッグレッグ360ヤードのパー4

ティショットは240ヤードまでしか打ってはいけないので、
安全を見て5W

フェアウェイセンターを運よく捉えて、残りは130ヤードで軽い打ち上げ

8Iで静かに打ってグリーンオン
そこから2パットのパー


11番、若干打ちおろし、向かい風の205ヤード、パー3

UTで打ったティショットは、打ち込みすぎたのか、上がりすぎて風に流されグリーン手前に着地

そこからアプローチがカップをなめながらも、下り坂を勢い良くオーバー(笑)

2パットでボギー


12番ティショットの落としどころから左に曲がり、打ち上げていって、更にグリーンが高いところにあってブラインドになる535ヤードのパー5

ティショットはドライバーでフェアウェイ右サイドを確保

残り280ヤードの打ち上げ

UTで打って、110ヤードの超打ち上げを残しました。


どうしても気になったので、カートでグリーンまで走って行って形状と位置と前後左右の事故ポイントを確認

選んだ番手はPW

これが、もう、思ったとおりというか、狙ったとおりというか、打ちたい通りの弾道で、打ちたかった方向に飛んで行きました。

ピン横4m


ラッキーなことに、同伴者2名がなんとなく皇子のラインと似たようなところから先に打ってくれたこともあり、これを1パットで沈めてバーディ


13番
コレは本当に難しかったです。

ティショットは真っ直ぐ打っていけて、その後狭い狭い狭い狭いフェアウェイ越しに小さいグリーン
フェアウェイからグリーンの左サイドはブッシュで1ペナ
右サイドはズーッと池

ってなレイアウトの414ヤードのパー4


ティショットは力が入っちゃいました。

左に巻いていった球は赤杭超え





かと思ったら、枝かなんかに当たって赤杭の手前に出てました


そこから横のフェアウェイに出し、残りは175ヤードで、向かい風


求められている打球は低い球筋のスライス


4Iを持って同伴者が水際で苦労している間、3回、4回、5回と素振り


皇子とゴルフをした人は知っているかと思いますが、皇子は基本的にフルショットの素振りってのはティグラウンドでするくらいで、フェアウェイやラフではあまりしません。
フェアウェイで5度も6度も素振りをした記憶というのは、本当にありません。。。

素振りで満足したところで打ってみました。。。



先程の12番の3打目と同じことが起こりました。


皇子が思い描いていたものと、全く寸分の狂いも無い打球がグリーン目差して飛んでいきました。


約180ヤード先からは気がつかなかったグリーンの傾斜で奥に流れては行きましたが、イヤミな書き方で申し訳ありませんが、自分で自分に鳥肌が立ちました。。。


そこから2パットでボギ

上出来です。


14番、391ヤードのパー4

ティショットは若干のうちおろしですが、その後は緩やかに打ち上げていき、左サイドに池、右サイドはブッシュ
グリーンに近づくにつれ、狭く狭くフェアウェイは絞り込まれています。

ドラでのティショットはまたも左方面へ

かろうじてファーストカットは確保しましたが、距離が全然出ていません

ショットの安全性ではUTだったのでしょうが、フックボールが怖かったので4Iを選択

コレが若干右に出て、手前のバンカーに

コレが立派な目玉だったんですが、偶然上手く打てたようで、5m程度にオン

2パットでボギ

チョット悔しい


15番、弓状に右に曲がっていく、打ち上げの518ヤードパー5

ティショット、またやっちまいました、左に打ち出して左に曲がる処置無しボール
1ペナです

3打目を5Wで打っていったら、これまた右に出て大ラフ

4打めは右から張り出す木がスタイミーになってグリーン左に外し、
乗せて2パットでダボ


出ちゃった..._| ̄|○


16番、420ヤードのパー4
グリーン手前110ヤードの辺りから、左に曲がっていくいやなレイアウト

ティショットは右の池も左のブッシュも怖かったので3W

薄く歯で打ったようなボールは低空ライナーで、ギリギリフェアウェイに届きました

200ヤード以上残っていてなおかつ打ち上げ
左サイドはブッシュと、その手前に100ヤードは続くバンカー

2打めを5Wで打った、、、、






大ダフリ(爆)


リキミ過ぎですってば、、、


7Iで打った3打目はグリーンサイドのバンカーに

4打めで乗せて、2パットでダボ



(゚-゚;)ウーン、、、、、 ツヅイチャッタヨ、、、




17番、210ヤードのパー3


ティグラウンドからグリーン手前10ヤードのところまでブッシュ(笑)

果てしなく浮島グリーン(爆)


UTで打った球はグリーン手前のコブに当たって右サイドのラフに着地


そこからSWで7m程度のところに乗せ、なぜかコレが入っちゃってパー



18番、394ヤード右ドッグレッグで右が池で左がブッシュのパー4


ティショットは3Wでフェアウェイ左サイド確保

そこから6Iで打ったら乗っちゃって、2パットでパー



Back 9: 42(15)






レート70.7 スロープ129の鬼門Hで101
レート73.8 スロープ149のココで84



ドッチが皇子の実力なんだ ヽ(~~~ )ノ ?????





さ、明日は会社サボって聖地訪問、、、


どーなることやら、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2006 12:41:01 PM
コメント(36) | コメントを書く
[ゴルフ --- ラウンド報告] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
titizo  さん
ん~>

コレはね、高めの女性に強い真のプレイボーイっていう奴ですね。

アナウンサー・女優・ずっと下がってCA。

基本的に皇子の実力は、そのレベルでこそ発揮されると言うことの
現れです。

鳥肌が立つようなショット

打ってみてーじゃねいかこのやろでおめでとですばらしいラウンドでしたね!(笑)

(September 11, 2006 01:00:06 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
デビちん  さん
その差っていったい何なんでしょうね。
どっちも皇子の実力のような気もしますけど… (September 11, 2006 01:01:03 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  

えっ。。。やっぱり、ハンデ20枚下さい!!
絶対これが実力です(^-^)
ワンワン大行進は、二日酔いの起き抜けだからですよ(笑)))
(September 11, 2006 01:32:04 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
@JOE@  さん
レート73.8 スロープ149で84
さすが上級者ってかんじですね。

オイラなんかコースレートみただけでビビッちゃうのです。
(September 11, 2006 03:32:26 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
ゴル さん
  なぬ~~ん  、、、、、     ふむフム  、、、、
、、、



  要は、 コレ→  「 か・い・か・ん悦・楽 」 と、
  そして、コレ→   ε==============\__○ノ
   と、
  ときどきその中間の、コレ→   (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


この辺のあたりを、なんか、フラルラと、面白おかしく、行ったり来たりしてるだけってワケね、、、


んむ、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、




そろそろ、、、、、、、
核心に迫るみたいな、スピリチュアルで洒落てて、それでいて鬼気迫る台詞でも聞きたいもんだよ!

              実力者・皇子よ!


今日の、『性地訪問』 を前にして、、、、
どうなることやら、、、、    って、???
     そら、こっちのせりふだゼィ、、、、、、、、、、



                  シリアス・ゴル


(September 11, 2006 03:42:06 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
YUKKO.NZ  さん
ヤッパリ上手いじゃん。
こっちがホンモノの皇子だね。
前の晩、トイレで寝なけりゃOK?
飲んでもいいけど、トイレで寝るな(笑)
明日はベスページですか?
ファイトー♪
(September 11, 2006 03:53:46 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
*ゴンチ07*  さん
w( ̄o ̄*)wおおっ、
流石に今回はさっくりと、限りなく
70台に近いスコアで終了っすね♪

とっても上級者じゃん・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
(September 11, 2006 03:59:23 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
ケムちゃん  さん
 こんち。

僕がそこでラウンドしたら、きっと88回だろうな。
皇子ほど飛ばないので、FWでグリーンを狙うことになる。
するとフック、スライス、どちらもでるし、
怖いからと言ってロングアイアンで打つには、まだ距離が出ないし。

刻んでボギー、良くてもパーでしょ?

やっぱ上手く行って86回だ(^^;

飛距離が欲しい……。
(September 11, 2006 04:54:56 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
KenPα  さん
鬼門はコースが悪いんじゃないですか?そりゃ、こっちが実力ですよ~。

酉とか窮とか、面白い文字が無かったのが読んでて寂しかったですけど・・・w

明日もラウンドですか~。うらやましい・・・。 (September 11, 2006 05:27:42 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
足して2で割った位が平均近くになるのでは?二日酔いで行かなきゃ常に80台キープ出来る事でしょう。日本でのスコア、期待しとりますよ。 (September 11, 2006 05:31:43 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
【アダモ】  さん
皇子さんの実力派明日判明するって事で如何なモンでしょ^^;

やっぱ聖地でしょ、本当の実力を発揮するのは(笑)

(September 11, 2006 05:38:21 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
shinma2  さん
ドッチが皇子の実力なんだ ヽ(~~~ )ノ ?????・・・ってあなた、聞くまでもなくこっち!

いや、これ以上の実力があると思われ!
そろそろ自覚、いや覚醒する時ではないかと・・・

TGO-JAPANでのハンディはしっかり査定して見直しさせて頂きます(^^

ちなみに、わたし完全に負けてますから・・・

[出口]   λ........トボトボ
(September 11, 2006 06:16:51 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
みなとパパ  さん

やっと訪れた Great River を楽しめたようでよかったですね。(^^♪
コースとの相性があるのかもしれませんけど、最近のラウンド報告を見る限り、コッチが皇子の実力でしょう。

きっと「聖地」が証明してくれるハズ…。(^^)v

(September 11, 2006 07:51:28 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
リンクッチ  さん
ちぇ~!!

負けたよ負けめけだぃ!!

そこの半分位の距離のトコでもっと打ってきたもん!

皇子の実力??

そりゃ~77出す人ですから、こっちでしょ。 (September 11, 2006 10:53:29 PM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
potato-s  さん
これが皇子の実力だと思いますよ~~!

普段は友達を無くさない楽しいゴルフ。
あれは、世をしのぶ仮の姿だったのね!

お友達と思った私が間違いだった~~!!
( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ うそよ~♪
思ったとおりのショットやアプローチが出来た時の快感。
これがあるから、性懲りも無くゴルフ続けちゃうんだよね。
(September 12, 2006 12:02:17 AM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
77で廻った前日も結構打ったんだったよね!!
同じ様な現象???

でも、客観的には、こちらが実力。

鬼門では、考えすぎで、ドツボにはまっちゃう! って
ことにしてきましょう。

(September 12, 2006 01:40:43 AM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
フム・・・

どっちが本当の皇子なんだろう?

この謎は来年のT2 Cupまで解き明かされる事はないのかも・・・

実際に一緒にラウンドしてから判断させて頂きます。笑

でも本当に難しいコースでナイス・スコアです!!
おめでとう3!
(September 12, 2006 10:21:47 AM)

Re:改善賞ください(笑)(09/10)  
aome72  さん
なぁ~~んだ。。。

やっぱ皇子あにはこれくらい出すんだ(._.) φ メモメモ

魔物が居なかったのは残念ですが青目が
その代わり「ご唱和下さい」やってきましたよ(>_<)

>1番、181ヤードのパー3

青目のコース遍歴の中で川奈の富士コースしか
パー3で始まるコース、知りません。
やっぱ世界中にあるんですね~(世間知らず) (September 12, 2006 11:29:57 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
titizoさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>ん~>

>コレはね、高めの女性に強い真のプレイボーイっていう奴ですね。

>アナウンサー・女優・ずっと下がってCA。

ヾ(@゚▽゚@)ノあはは

キョンキョンは高めか?低めか??

>基本的に皇子の実力は、そのレベルでこそ発揮されると言うことの
>現れです。

ちょっと違うことが今日わかった。。。

>鳥肌が立つようなショット

>打ってみてーじゃねいかこのやろでおめでとですばらしいラウンドでしたね!(笑)
-----

アレは夢か幻だったらしいです。。。

(September 12, 2006 01:09:12 PM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
デビちんさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>その差っていったい何なんでしょうね。
>どっちも皇子の実力のような気もしますけど…
-----

( ̄-  ̄ ) ンー


Hのスコアが皇子の実力らしいです。
今日判明しました。。。。

(September 12, 2006 01:17:45 PM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
さとちゃん5758さん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>えっ。。。やっぱり、ハンデ20枚下さい!!
>絶対これが実力です(^-^)
>ワンワン大行進は、二日酔いの起き抜けだからですよ(笑)))
-----

いや、、、

やっぱりスクラッチでお願いします。。。

(September 12, 2006 01:20:35 PM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
@JOE@さん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>レート73.8 スロープ149で84
>さすが上級者ってかんじですね。

>オイラなんかコースレートみただけでビビッちゃうのです。
-----


日曜日は良かったんですよ
知らないコースで色気も無かったし、、、

結局100点くらいが皇子の実力ってことですわ。。。


(September 12, 2006 01:21:26 PM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
ゴルさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>  なぬ~~ん  、、、、、     ふむフム  、、、、
>、、、



>  要は、 コレ→  「 か・い・か・ん&#61529;悦・楽 」 と、
>  そして、コレ→   ε==============\__○ノ
>   と、
>  ときどきその中間の、コレ→   (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


>この辺のあたりを、なんか、フラルラと、面白おかしく、行ったり来たりしてるだけってワケね、、、


>んむ、、、、、、、、、、、、、、、、、、
>、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、




>そろそろ、、、、、、、
>核心に迫るみたいな、スピリチュアルで洒落てて、それでいて鬼気迫る台詞でも聞きたいもんだよ!

>              実力者・皇子よ!


>今日の、『性地訪問』 を前にして、、、、
>どうなることやら、、、、    って、???
>     そら、こっちのせりふだゼィ、、、、、、、、、、



>                  シリアス・ゴル
-----


で、あーなっちゃいました..._| ̄|○

困りましたね、、、
土曜のS
苦手なんですよねぇ。。。

(September 12, 2006 01:22:50 PM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
YUKKO.NZさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>ヤッパリ上手いじゃん。

"((_- )( -_))" ウウン

>こっちがホンモノの皇子だね。

そーじゃないんだなぁ~。。。

>前の晩、トイレで寝なけりゃOK?
>飲んでもいいけど、トイレで寝るな(笑)
>明日はベスページですか?
>ファイトー♪
-----

ファイトはイッパイありました
で、スコアには大きな数字が残りました。。。

(ノ_-;)ハア…

(September 13, 2006 12:09:18 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
*ゴンチ07*さん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>w( ̄o ̄*)wおおっ、
>流石に今回はさっくりと、限りなく
>70台に近いスコアで終了っすね♪

>とっても上級者じゃん・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
-----

いや、本当に自分でも何がなんだかワカランですた。。。


(September 13, 2006 12:09:54 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
ケムちゃんさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

> こんち。

>僕がそこでラウンドしたら、きっと88回だろうな。
>皇子ほど飛ばないので、FWでグリーンを狙うことになる。
>するとフック、スライス、どちらもでるし、
>怖いからと言ってロングアイアンで打つには、まだ距離が出ないし。

>刻んでボギー、良くてもパーでしょ?

>やっぱ上手く行って86回だ(^^;

>飛距離が欲しい……。
-----

飛距離、昨日は全然出ませんでした。

日によってゴルフの内容も、ドラの調子も極端に違うってのは、何とかしないとダメですね。。。

(September 13, 2006 12:10:46 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
KenPαさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>鬼門はコースが悪いんじゃないですか?そりゃ、こっちが実力ですよ~。

>酉とか窮とか、面白い文字が無かったのが読んでて寂しかったですけど・・・w

(-_-)ウーム

そのぶん、昨日の日記に入れておきましたから(爆)

>明日もラウンドですか~。うらやましい・・・。
-----

もう最後ですから、、、

こういうことしてちゃ、いけないんですけどね(笑)
(September 13, 2006 12:11:41 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
ルーキー42さん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>足して2で割った位が平均近くになるのでは?二日酔いで行かなきゃ常に80台キープ出来る事でしょう。日本でのスコア、期待しとりますよ。
-----

日本に帰ると、ゴルフ自体の回数が5分の1くらいに減ってしまうので、スイングを維持することすら大変になってしまうのではないか、、、と。。。

(September 13, 2006 12:12:32 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
【アダモ】さん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>皇子さんの実力派明日判明するって事で如何なモンでしょ^^;

>やっぱ聖地でしょ、本当の実力を発揮するのは(笑)
-----

んじゃ、やっぱり皇子の実力は100なのだ。

(ノ_-;)ハア…


(September 13, 2006 12:13:28 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
shinma2さん


(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>ドッチが皇子の実力なんだ ヽ(~~~ )ノ ?????・・・ってあなた、聞くまでもなくこっち!

>いや、これ以上の実力があると思われ!
>そろそろ自覚、いや覚醒する時ではないかと・・・

>TGO-JAPANでのハンディはしっかり査定して見直しさせて頂きます(^^


"((_- )( -_))" ウウン


皇子の実力は100点ゴルファー
U-100出て、目標スコアを100に設定するのが皇子。

>ちなみに、わたし完全に負けてますから・・・

>[出口]   λ........トボトボ
-----

(・_・ ))(( ・_・)んーん

大丈夫だと思われ。。。

(September 13, 2006 12:14:39 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
みなとパパさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>やっと訪れた Great River を楽しめたようでよかったですね。(^^♪
>コースとの相性があるのかもしれませんけど、最近のラウンド報告を見る限り、コッチが皇子の実力でしょう。

>きっと「聖地」が証明してくれるハズ…。(^^)v
-----

ということで100(爆)

Great River綺麗でした。
日本の接待コースかと見まごうごときクラブハウス(笑)

社員教育の徹底がどれくらい大事か、改めて認識をしました。

(September 13, 2006 12:16:02 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
リンクッチさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>ちぇ~!!

>負けたよ負けめけだぃ!!

>そこの半分位の距離のトコでもっと打ってきたもん!

>皇子の実力??

>そりゃ~77出す人ですから、こっちでしょ。
-----


"((_- )( -_))" ウウン

皇子は100なの。百獣の王。

今度の土曜もエグイところでやるので、これまた100打っちゃう。。。

ヤバイす

(September 13, 2006 12:17:03 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
potato-sさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>これが皇子の実力だと思いますよ~~!

誤解

>普段は友達を無くさない楽しいゴルフ。
>あれは、世をしのぶ仮の姿だったのね!

大誤解

>お友達と思った私が間違いだった~~!!
>( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

いや、かなりお友達と思われ。。。

>(〃^∇^)o_彡☆あははははっ うそよ~♪
>思ったとおりのショットやアプローチが出来た時の快感。
>これがあるから、性懲りも無くゴルフ続けちゃうんだよね。
-----

そーなんですよね。
あの4Iのショットはたぶんしばらく忘れられそうもありません。

(September 13, 2006 12:18:01 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
カメちゃん@LAさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>77で廻った前日も結構打ったんだったよね!!
>同じ様な現象???

そーでしたね(笑)

>でも、客観的には、こちらが実力。

>鬼門では、考えすぎで、ドツボにはまっちゃう! って
>ことにしてきましょう。
-----

聖地は、ちょっと変になってたんですよね。
ジャッジが甘かったです。

もっと謙虚にならなくちゃ。。。

(September 13, 2006 12:18:59 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
トラきち@LAさん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>フム・・・

>どっちが本当の皇子なんだろう?

>この謎は来年のT2 Cupまで解き明かされる事はないのかも・・・


アンタが日本に来てくれたらえーのや(笑)

>実際に一緒にラウンドしてから判断させて頂きます。笑

>でも本当に難しいコースでナイス・スコアです!!
>おめでとう3!
-----

ドモ ヾ('-'*) ド o('▽')o モ (*'-')ノ ドモ

でも続きがあるのだ..._| ̄|○

(September 13, 2006 12:19:56 AM)

Re[1]:改善賞ください(笑)(09/10)  
皇 子  さん
aome72さん

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

>なぁ~~んだ。。。

>やっぱ皇子あにはこれくらい出すんだ(._.) φ メモメモ

>魔物が居なかったのは残念ですが青目が
>その代わり「ご唱和下さい」やってきましたよ(>_<)


とかいってリハビリゴルフで70台。。。

((( ̄へ ̄井) フンッ


>>1番、181ヤードのパー3

>青目のコース遍歴の中で川奈の富士コースしか
>パー3で始まるコース、知りません。
>やっぱ世界中にあるんですね~(世間知らず)
-----

σ(゚・゚*)ンート・・・

コッチは結構ありますよ。
わりとトリッキーなところに多いですけど。

(September 13, 2006 12:21:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: