全332件 (332件中 1-50件目)
私のお友達のリンダさんが新しくブログを始めたそうなので、よろしかったら、遊びに行ってあげてくださいね♪http://ameblo.jp/rinda33/ ワクワク記事、満載です♪私は最近あまりブログ更新しておりませんが(笑)よろしくお願いします♪
2011年01月09日
皆様、新年明けましておめでとうございます。いよいよ2011年になりました。今年は、いかに「自分の強み」をどこまで伸ばすことが出来るか?また、それでどれだけ出逢った人たちのサポートが出来るか?個人的な目標です。今、関わってるビジネスがいよいよ来年以降、大きな展開を迎えるというのが確実になってきました。これは、私一人で出来るものではなく、チームワークが大事です。それぞれの夢を現実にするために、私を気を引き締めてがんばりたいと思います。最近、つくづく実感してることですが、世の成功者たちは潜在意識をものすごく上手に活用してるんですよね。皆さん、口をそろえて同じことをおっしゃるのが、「努力をするな」ということ。これっていっけん「どういうこと?」って思いますが、本質からみれば本当にそのとうりなのです。確かにこれまで叶ってきたことって努力してません。純粋にやりたいからやった結果、うまくいってます。傍からみたら、努力してたように見えたと思います。実際、時間も労力も使いますから。でも、単純に楽しかったから、ワクワクの方が勝るとどんな状態でも大丈夫だったりするんですよね。案外その方が余計なことを考えずにスムーズに済みます。結局、すべて起きることは自分の「思いどおり」。それは良くも悪くも、自分が無意識にはなってる言葉に表れています。あなたは最近、どんな言葉をよく口にしていますか?「ありがたいなぁ。。」とか「しあわせだなぁ。。」という言葉が多い人はきっとうまくいってるはず。でも、逆に不平不満ばかりこぼしてる場合は、現実はいつまでたってもそのとおりです。本当にそうなんですよ。今、うまくいってなくても、言葉を変えるだけで変わってきますよ。より良い環境は自分で変えていきましょう♪
2011年01月07日
私の周りには、「スゴイ人」がたくさんいます。 本当に行動やあり方そのものが尊敬に値します。 なので、いつもどこかで「きちんと出来ない」と思ってる自分に自信が持てませんでした。 やるからには、きちんとやりたい!っていう意外にも真面目な性格だったりするので(笑)ふだんはいい加減なんだけど。 でも、それって究極のエゴなんだよなーって気づいてからは、少しずつ考え方も変わってきました。 本当にそれが大好きで、情熱をもって、なんでも打ち込むことさえできたらそれでいいのかなぁ。。ってね。 私は私でしかないんだし。 背伸びして、らしくないキャラクターを演じても疲れるだけなんですもん。 で、「これでいいのだ」ってバカボンのパパじゃないけど 「これでいいのだ。これで。」と思えてからすごく楽になりましたし、 なんでも楽しむことが出来るようになりました。 「プライド」は邪魔だーと思ったのが25歳の時だったけど、まだどこかで捨てたはずのプライドは残ってたんだろうなぁ。。 まだ、完璧に取り除けたかはわからないけど、6~7割ぐらいはないかなぁ??? で、さっき友達のMちゃんにシェアしてもらったある方のビデオの中に出てきた言葉。。 「やる価値のあるものは、たとえヘタクソでも、やる価値がある。」 って。。誰かの言葉らしいですが。 最初から上手な人なんてどこにもいないって。 最初からプロなんていないんだよね。 最初は皆ヘタクソなんだから、いいんだよ。 でもヘタクソががんばってコツコツ努力して、どんどんうまくなっていくんだもんね。 そこには「行動」しかないんだよね。 そう、やってみなくちゃわからない。 こんな私のアバウトさでも「いい」と言ってくれる方がけっこういたりなんかして。。(笑) だから、私の周りにはしっかりした素晴らしい人たちが集まってきてくれるのかもしれない~(笑) 昔は、それでもどこかで「スゴイ人」になりたかったんだと思う。 でも、今は別にスゴくある必要なんてどこにもない。 とにかく心から人生を楽しもうと思う。 そして、周りの人たちを(家族や友人も含めて)もっと大切にしていけたらいいなぁ~と思う。
2010年12月12日
今日は、近所の商店街でクリスマスイベントと称し、M大学のビッグバンドが来て演奏してくれました。 信用金庫の前に作られた仮設ステージ?みたいな空間で、道を行きかう人を隔てオーディエンスが徐々に集まってくる。 その隣ではフランクフルトなどを売ってるスペースが。 皆、立ち見で今か今かと待っていたら、裏で管楽器などの練習をしていた学生さんたちが出てきて演奏が始まりました。 ライブでもお芝居でもそうですが、この始まる前の雰囲気、なんかワクワクしますね。 私も一瞬、自分が学生だったときのことを思い出しました。 学園祭とかの雰囲気っていうのかな~(笑) 私もロックサークルでバンドをやっていたので、リハーサルとかの雰囲気とか、仲良くしてた隣のジャズサークルの人とのセッションとか、いろいろ当時が蘇ってきた。 その後、社会人になってから、ジャズヴォーカルのレッスンに通い、ちょっと歌わせてもらったり、セッションしたりしたこともあったなぁ~。 ゲストで、プロのジャズシンガーの方も来ていて「オール・オブ・ミー」と「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」の2曲を歌ってくれた。 ああ、また私もレッスンに通いたいなぁ。。と思ったりなんかして。 今は、家事をしながら、ジャズとか歌う感じだけど もし自分のお店を持てたら、オーナーの特権で歌いたいなぁ~。 旦那はギタリストだし。 当時、一緒にバンドやってたメンバーの中にはプロになって、結構今も活躍してる人もいます。 プロになるって並大抵じゃないので、私は趣味でいいんだけど、 せめて人に聴かせるならお見苦しくないようにしたいもんです。 で、ふと初々しい学生の方々を見て、「ああ、私が現役だったころ、この人たちが生まれたんじゃん。。」とか思っちゃいました。 シアトルまでベビーシッターしにいった甥っ子がもう成人してるんだもん。 当たり前なのですが、いつまでも気分だけは20代と変わってないもんで(図々しい?笑) でも、最近、10歳は若く見られるんだもーん♪ 青年たちよ、大志を抱け!なんちゃって~。 やっぱりライブはいいですね♪
2010年12月12日
よく「引き寄せ」とか「波長の法則」って使いますけど、 やっぱり自分の現状を知るには、今の自分の周りを見回すとすごくわかります。 どんな人たちと関わってますか? どんな人たちがいますか? 「波長」というように、人は引き合うんですよ。 「類は友。」ってうまい言葉があるけど。 運気が上がると人は人間関係もなにもかも変わってきます。 それは自らのコンフォートゾーンを上げていくことでもあるわけで。 その時居心地の良い空間、環境が「今の自分」なんですよ。 それは、いっけん良い悪いに関係なく。 私は、やっぱり良くなってきてると思う。 間違いなく! ほとんど「直感」という野生の感覚で生きてきてるけど、 やっぱりものすごいミラクルに関われてるのは確かなんだとますます実感してます♪ 関わって早3年が来ようとしている。 その間に個人的に、何度か危機的な波は襲ってきたけど、いつも回避できてる。 ありがたいことに。 それも、この年齢である程度の人生経験も生きてるんだろうけど、 なによりも、最初の直感、第3の目があんなに痛んだことはなかったし、 後にもいまだにあれほどの感覚はない。 あと、いつもは自分で決めて行動するのだけど、まるで見えない何かにぐいぐい後押しされて、嫌でもそっちの方向に引っ張られた感覚も、あの時以来ない。 運命は自分で創るものだ。と自負しているけど、 時として勝手に創られる感覚も初めての体験だった。 今も、こーーーんなにマイペースで自分の課題と向き合いクリアしながらでも、進んで行けてる。 もちろん私ひとりでは何もできなかったけど。 だから、感謝感謝の毎日です。 日々の新しい出会いにも感謝です。 唯一、自分でいちばん驚いてるのは、やっぱりこれだけ続いてることと、 飽きないこと。 すごい飽き性で物事が続いたためしがなかったのにね。 それにやっぱり楽しい♪ これから、どうなっていくんだろう。。。 不安よりもワクワクの方が強いです。 前にも書いたけど、ちょっと外界に出てなかっただけで、 とてつもないものに成長してるし。。 来年はものすごいことになりそうですよ♪ 継続は力なり。 初めて実感できる言葉だ!(笑)
2010年11月28日
私はわりといつも直感の向くままに行動してるので、 好きなように人生を送っている方だと思います。 でも、その中でも「バランス」はとても大事なんで、実は常にメリット・デメリットを考え、優先順位をまちがえないように気をつけてはいるんですが、 すべての基盤はやっぱり家庭の中にあるんだと思います。 この世の中はコミュニティーという社会で成り立ってる。 コミュニティーは広く言えば、社会全般から会社、学校、サークルなどいろいろありますが、その中で小さくも重要な社会が「家庭」なんですよね。 実は、この「家庭」の中にいちばん「学び」があるんだそうです。 スピリチュアルな観点から言えば、「家族」はいわば、(過去世があると仮定して)過去世でのカルマの解消のために集められた集合体らしいです。 だから、いっけん何の問題もなさそうな家庭でも大なり小なり絶対に問題はありますよね。 それを問題にするか否かの観念具合にも差が出てくると思いますが。 そこで、いかに問題をクリアにして乗り越えていけるか?なんだそうです。 で、私がどんなにポジティブにいても、人はそう簡単に変えられないわけでそこには「見守る」とか「待つ」という忍耐が必要になります。 でも、ここにきてやっと変われそうです。 起きることはすべて必要で起きてる。 そうじゃないと経験できない。つまりは学べない。 学べないと答えもわからない。 正しいとか間違ってるとか単純なものではなくて、 結局は「どう生きたいか?」なんだよなぁ。。 それにしても長かった。ここまで来るのは。。 改めて、忍耐強い自分をほめてあげたいです(笑) 今後のこと、まだ未知な部分がたくさんだけど、 とりあえず信じてみようと思います。 すべてはうまくいってる。 ってね♪
2010年11月17日
こちらは本当にお久しぶりのカキコです。もういい加減、このブログは閉鎖しようかなぁ・・とかア●ブロに変えようかとかいろいろ考えてるうちにあっという間に今年も11月だ。昨日、中学時代の同級生の訃報を聞いて、なんだかまた新たにしっかり生きていきたいなぁと思ったんですよねぇ。。あと、やっとここ最近停滞気味だった気分から抜けられたのもある。ここに来ていろいろ考えてみてる。私の本当にやりたいことってなんだろう?とかね。生きていれば、想定外の出来事とか当然起きるわけなんですけど、以前に比べたら、動じなくなったのもあって、生きやすくはなってるかなぁ。。本当にやりたいことしかしない!と決めて無理しなくなってから、人生は私自身にとっては良い方にいってるとは思うけど、きっとまだ何かやりたいって思ってる。心のどこかで。とにかく、「生きてるこそが丸儲け。」とさんまさんが言ってたけど、生きてるから何か出来るんだよなぁ。。って思う。なんか支離滅裂ですが、書きたいまんま、書いてしまいました(笑)私は、やっぱりもっと成長したいんだよねー。きっと!!
2010年11月16日
人は人と触れ合うから「生きてくる」んだよね。 と、つくづく感じるのだ。 今日、テレビで心理学の先生が言ってました。 衝動買いの心理は、孤独感を埋めるものだと。 今、世の中は「孤独感」を感じている人が多く、 いちばんのストレスは対人関係のものが多いらしい。 とかく、対人関係はこじれるとやっかいなので、深く関わらないようになってしまってる分、孤独感も増すのだ。 さびしいけど、深入りして傷ついたりするのが嫌だから深入りしない。 でも、それじゃあ、いつまでたっても本当の信頼関係なんて築けないんだよなぁ。。と思う。 本音で接して、残る人と残らない人がいてもそれでいいじゃない。 本音というのは、そのまんまなんでもかんでも言えばいいというものでもない。 やはりそこには相手への思いやりや配慮は不可欠だ。 そのうえで、自分のあり方をどんどん表現して、それでもいい!と言ってくれる人と付き合えばいい。 世の中には、半数が自分にとって合わないと思われても、残りの半数はいいと思ってくれる人がいるというデータがある。 自分が、少なくとも、どこに出ても恥ずかしくない行動をしているのならば、堂々としていればいいのです。 元来、人間は生まれてくる時も死ぬ時も「ひとり」なんです。 わざわざ生まれてくるってことは、他の誰かと交流するためなんだよね。 いろんな人と交流して、そこで初めて気付くことがたくさんある。 自分にとっての成長に大切なプロセスがたくさんある。 私は、実に多くの人たちと交流させていただく機会に恵まれていますが、 皆、やっぱり自分の存在価値を見出したい! 認められたい! と思ってるんじゃないかな? その欲求があるからこそ、磨かれるんですものね。 その証拠に、インターネットが普及して、ブログやMIXIなどが増えている。 自分の胸の内を明かした日記を人様に公表すること自体が、心理学でいうところの承認欲求らしいですからね(笑) 人と触れ合えるから、刺激をもらったり、元気をもらったりあげたり出来る。 人と話すことで自分の考えも明らかになる。 傷つくからと、交流しないなんてもったいないですよね。 最初はそんなこともあるかもしれないけど、全て自分の写し鏡なんですよ。 波長の法則。 イマイチな時は、自分の内を疑えばいい。 発してるものが引き寄せるのだから。 あとは、言霊。 どんな言葉を使っていますか? そこに気付くだけでもかなり変わってきます。 あと、自分が大好きかどうか? 自分が嫌いなうちは、なかなか真の交流も出来ません。 心もオープンになりにくいから。 自分が好きになれればなれるほど、人のことも受け入れられるし、相手が失敗しても、大らかに受け止めてあげられるんですよね。 私自身がそうだったんだから、よーーくわかります。 闇から光の下に出てこられたから、今があるんです。 だけど、人よりも多く傷ついたことがある人は、それだけ相手の痛みがわかるようになります。 だから、大事な経験なんですよ。 私は、1人の時間もないとダメだけど、1人だけだったら頑張れないし、完全に腐ると思います(笑) 共に、共感できたり、刺激し合える人たちがいるからこそ、人生が楽しく、キラキラしてくるんですよね♪ それにしても、最近は『5月病』は減ってきた代わりに、時期関係なく出てくる「新型うつ」というのがあるらしいです。 私は、これって育ってきた環境だけでなく、食生活も絶対にあると思います。 ちゃんと栄養が行き届いてないから、脳がきちんと判断出来なかったり、イライラしたり、前向きに考えられなくなってるような気がします。 その証拠に、本当に細胞レベルで栄養が行き届いてると 人って別人みたいに変わっていくんですよ。 体調がいいと思考が前向きになるでしょう? 確かに以前の超ネガティブだったころの自分って常に体調悪かったので。。 だから、細胞レベルのケアは絶対に大事だと思う。 やっぱり、心と身体は切り離せないんですよね。
2010年05月12日
ふと、前の日記をみたら、約1年近く放置してたんですねぇ。。時間の過ぎるのが本当に速いです!で、いきなり本題に入りますが(笑)人間の脳みそは、いつもは3%しか使われてないらしいそうで、残りの97%はシャッターを下されているらしいです。 3%の脳みそと、あとは「自分の今までの記憶」に頼ってるとか。。 自分の過去の記憶、今までの経験からしか考えられないので、自らに制限を掛けてしまう。。というのはホ・オポノポノでも言われてることですが、 そうなると、これまでの人生に起きたことないことは、到底予想もつかないことで、正直怖いものだと思います。 ただでさえ、人間は、前の日の自分に戻ろうとする生き物。 なぜなら、昨日までの自分は確実に生きていられたから、昨日と同じ自分でいれば、とりあえず安全だと思ってるからだそうです。 私は、今、とてつもなく、とんでもなく、ものすごいところにいるようです。 それだけは、最初の直感で間違いない!と思ってるし、確信もしてるから、不安はないのですが、 今後、どんな展開になるのか、すでに自分のキャパを超えてしまってるので、想像がつきません。 だから、ワクワクを飛び越えてるんだと思います。 ワクワクは大前提にあるんだけどね(笑) でも、自分がまだ経験したことのないことをすでに先に経験してしまってる人たちがたくさんいるので、その方々から直接学べるからまだ心強いのですが、 その中の1人から教わりました。 「私もそうだったけど、幸せになるには『覚悟』がいるんですよ。今まで経験したことがないスゴイことが起きるんだから、それをキッチリ受け取れるだけのね(笑)」 実践者の言葉は、やっぱり説得力が違う。 自分の環境が変わると、下手したら多くのことが変わると思います。 ある意味、段階を踏まえてそういうのはもう起きてるのだけど。 ある脳科学者の先生が言ってたのが、 「例えば、魚の中には安心な海の中にいるよりも、陸に上がってみたいと思ってた魚がいて、木の上に住んでたサルの中にも、下に降りてみたいと思ってたサルが1匹ぐらいはいたと思うんだよ。 そういうのは、必ず周りが『やめておけ!』と止めに入るんだけど、 それを振り切って陸に上がろうとトライし続けた魚がやがて両生類に、 木の下に降りたサルが人間になった。 これを『進化』というんですよ。」 というようなことを聴いてすごく納得しました。 実際に成功体験がある人たちは、最初は周りからいろいろ言われてしまうらしいけど、結局成功したら皆態度をガラリと変えて「オマエ(アナタ)ならやると思ってたよ!」と言って来たりするらしい。。 だから、「成功しちゃったら全部笑い話になるんですよ。」とも教わった。 本当にとんでもない展開に身震いするほどです。 もう覚悟は出来てるけどね。 だって、やっぱり身震いするほどワクワクしてるから!! 「時を掴む」 「うまくいってる人のマネをする」 「最高のものを選ぶ」 「人の喜んでくれることをする」 「夢をしっかりとコミットする」 あと、43年生きてきた中で、初めてかもしれない。 本当に「自分のまんまでいいんだ!」と思えたのは。 私はもともと劣等感の塊だったし、自信も持てない人間だったので、 常に「ナニモノ」かになりたかったんです。 でも、もうそんな必要もないんだなぁ。。と心底思えました。 私がスゴくある必要は全くないんです。 すでにスゴイものに関わっちゃってるから。 そこは私が言わなくたって公に証明出来るものが山ほどあるので、 本当に自分の直感は褒めてあげたいかも♪(笑) 明日は、私の近い未来計画のひとつに近づくべく、あと家族サービスを兼ねてお出かけしてきます♪ ほんと、頭で考えるよりも体感しちゃった方が速いからね♪
2010年04月27日
新しいものを手に入れるには、 要らなくなったものを手放していかないと入ってこない。 容量(許容範囲)は年齢と共に大きくなっていくと思うのだけど、 本当は歳と共にシンプルになっていた方がいいんだとも思う。 今の時期は、新しい出会いに備えての整理整頓の時期な気もしている。 目標が明確になるほど、波長の法則でやってくる。 それは、物質的にも人間関係においても。 目には見えない「質」においても。
2010年03月16日
ある方が、身近にいた中学生の自殺を経験したそうだ。 彼は日ごろから「周りの大人をみていても、みんな辛そうだし、人生がつまらないようにみえる。大人になんかなりたくない。今もつらいし、楽しくない。未来がよいものになるなんて思えない。こんな状態なら生きていたくない。」と言っていたそうです。 そのことにものすごくショックを受け、そのことがきっかけで少なくとも自分は、子供たちにも未来に希望がもてるような大人になろうと強く決意したとか。。 そうなのです。 子供たちにとって、特に身近にいる大人たちは、お手本なのですね。 大人をみて、未来の自分を投影しているのです。 子供の時から、実際に夢と希望に満ち、いつもワクワクしていて楽しそうにしてる大人に囲まれていたら、どうでしょうか? 子供はきっとそうなるのものと思えますよね? その逆も然り。 いつも愚痴をいい、ため息をつき、暗い顔をしている大人ばかりだったら? 未来に希望なんて持てないかもしれない。 私の場合は、両親は共に苦労人でしたけど、けして人のせいにする人たちではありませんでしたし、そんな中でもやりたいことはちゃんと申告すれば、可能な限りやらせてくれました。 お金のやり取りに関しては、親子間でもかなりシビアでした(笑) だから、良かったんだけどね。 でも、それでも私自身の問題から、かなりダークな時期を過ごしていた10代。 大人になるほどに身軽になり、お手本となる魅力的な大人を自分で探して、今に至ります。 ものすごーーーく人生に失望していた時期を経てるので、どうせ生きるのならば自分で見つけようと思ったんですね。 そういう意識でいたから、見つけられたんだと思うんだけど、 だから私は結構ラッキーなんだ♪ 何をやっても人生楽しめないとか、辛そうに生きてる人ばかりだったら、希望が持てないに決ってるけど、 実際に自分の思いのままに生きてる人がそばにいて実践してるのを見ることが出来たら、ああ出来るんだ!!って思えますよね? 今だって、身の周りの人は、すごく楽しそうだし、 実際に循環してるし、確実にそれぞれがご自分の目標を、夢を叶えようとしています。 単なる夢物語だけで終わらないんですよね。 だから、自然とワクワクするし、笑顔になる。 笑顔の人が増えると楽しいですよ! だから、私も楽しく好きに生きられる大人代表のひとりになりたいので、実践してます。 これは、なによりも息子のためでもあるけど、 やっぱりいちばんは、 自分がそうしたいからなんですよね。 ため息はひとつ吐くたびに、幸せが逃げていくといいますね。 それに思い切り、歳取りそう。。 眉間のしわもイヤ! 自分の表情を鏡で見てみてください。 どんな顔してます? 暗い顔してたら、ハッピーなものが寄ってくるわけがないのです。 とにかく上を向いて、大きな声で笑ってみましょう。 大丈夫!なんとかなるさ!! でもいいし、 きっとうまくいく!! なんでもいいです。 自分の脳みそに、勘違いさせてください。 私はこの世でいちばん幸せな人間になる価値があると!(笑) はい、言ったもん勝ちですし、なんたってプライスレスです♪ 笑顔が増えるほど、景気も上がると思うんだよなー。
2010年02月05日
昨日は、約1ヶ月半ぶりにお気に入りのネイルサロンに行って素敵なネイルにしていただきました♪都営浅草線 青砥駅ビル ユアエルム内にありますネイルサロン「スワロウテイル」さん。お友達のご紹介で知ったのですが、そこのオーナーであり、カリスマネイリストの「オオヌマ テルコ」さんのネイルは天下一品です!!ネイルの世界大会の審査員までされているというだけあって、とにかくテクニックもセンスも一流です♪いつもお任せなのですが、今回私のテーマはとにかく「Ruby♪」にしてくださいとお願いしました。 そう宝石の「ルビー」です。ラインストーンなどキラキラが入るとテンションが上がるのもご了解いただいてます。そして仕上がったのが、コレ!!コレ全部手作業です!最近では、シールとかで終わってしまうサロンも多いですが、ものすごく繊細な手作業です。青砥までは確かに近くはないけど、わざわざ足を運ぶ価値はあります♪他のスタッフさんも皆さん腕は確かだと思います♪興味のある方は、あらかじめご予約していくといいかもです♪お店のブログです。http://www.shows.co.jp/swallow/index.php?
2010年02月05日
年を重ねれば重ねるほど、 経験値が上がれば上がるほど、 どんどんシンプルになっていくんだと思う。 「Yes」なのか「No」なのか? 「やりたい」のか「やりたくない」のか? この場合、「曖昧」なのって逃げにしかならないんだよね。 私は、18歳の時、初めての海外イギリスに行って1か月という短い期間だったけど、異文化に触れることが出来て身を持って知ったのだ。 曖昧では生きていけないのだと。 だから、それ以来、自分の意にそぐわないことに関してはきちんと「No」が言える。 日本独特の曖昧さは、時としてはいいのだけど、 やっぱり人生ここぞ!っていうときの決断の時には、下手したら邪魔かもしれない。 その辺については、ヒーリングを学ぶ時にもかなり徹底的に叩き込んだ。 すべては観念なんだということも。 複雑にするよりもどんどんシンプルにした方がいい。 そうじゃないといろんな感情が邪魔をして、 実のところ、自分がどうしたいのかもわからなくなる。 目標がなければ、いつまでたってもどこにもいけない。 私はただ生きてる。だけというのはイヤなんだよな。。 後悔だけはしたくないですね。 本当は誰もに無限大の可能性がある。 もし、それが活かせないのならば、方法を知らないだけなのだ。 でも、残念ながら、その方法は自分自身の行動、経験の中からでしか得ることができない。 人にはそれぞれ、存在するだけの方法がある。 誰よりも行動し、失敗し、経験した人だけが究極の方法にたどりつけるのかもしれない。
2010年01月31日
Power of the people!! そういう歌があるのですが、 人がひとつの目的で集まると、こんなにもパワーを発揮するのかと今更ながらに感動しました。 それはどんな場面でも同じ。 やっぱり今は時代が違うのですね。 成功哲学でも、以前のような「自分だけの成功を追い求める」時代は終わったと言われています。 「人の成功が自分の成功」と呼ばれる時代になっているのは本当なようで、どれだけ周りの人の願望を満たせるかで、自分の願望の達成度も変わってくるらしいです。 元気になれる人が増えれば、全体に活気があふれ、楽しくなってきますからね。 ただし、そこに変な「依存」はダメです。たまに勘違いしちゃう人もいるんだけど、そういう場合はまわりませんね。 と、ちょっと話はそれましたが、ここ数日だけでも、人の力のすごさに感銘を受けることが多いのです。 やっぱり、人生は、自分ひとりの力で生きているのではなく、誰かの力を借りたり、貸したりして共に生きてるんだよね。 それがまさに、今の時代の共存共栄に繋がっていくのだと思います。 よく「私は誰の力も借りずに今までひとりで生きてきた。」というセリフを聴きますが、本当にそうでしょうか? なんとなく言いたい意味もわかるのですが、 『では、どうやってこの世に生れてきたの?』 生まれてくるのは簡単ではありません。 子供を産んだことのある人ならば、よりわかると思いますが、 まさに命掛けなんです。お母さんも赤ちゃんも。 そして、傍らで見守るお父さんや兄弟、家族も気が気ではないのです。 どうやって食べてるの?家に住めてるの?着るものは? あげたらキリがありません。 電気をつけたら電気がつくことも、水道の蛇口をひねれば水が出ることも当たり前ではありません。 必ず、その裏で誰かの力を借りているのです。 細かいと思われるかもしれません。 事実、私とて普段は忘れてます。。(笑) でもね、ふとそこに気付いた時に本当に実感するんですよ。 それってものすごく大切なことではないのかなぁ? 人は、最初は遠慮というものがあるのでお互いに気を使えますが、年月と共に「馴れ合い」になって、そのうち「我」を出すようになります。 相手を感じる前に、自分の気持ちを主張するばかりでは、うまくいく関係もうまくいきませんね。 どんな人も、実は平等なんです。 同じ人間なんです。 どんな人にも良い部分、悪い部分はあります。 そこがちゃんとわかっていたら、人のせいにしたりすることって少なくなるんじゃないかと思います。 本当は、目的が定まると、そこに賛同した人たちが集まって、ものすごいパワーを産めるのに。 人間はスゴイんですよ。 ほんとうに!!
2010年01月25日
先日、日記でご紹介したお友達の「スタイリスト☆ともみ」さんが、只今「世界一周バイヤー」にエントリー中です。皆さまの1票が彼女の夢を叶えることが出来るかもしれません。どうぞ、よろしくお願い致します♪以下、ご本人からのメールです。*************************************http://calamel.jp/buyer/?act=prof&byr_user_id=3542 石川ともみです。 今、”世界一周バイヤー”という世界の年を旅しながら 雑貨を買い付け、リアルタイムに日本の雑貨サイトで販売する という企画にエントリーしています。 一般公募で、約6000人の中から、一次審査で20名が選ばれるのですが ネットの投票結果で決まります。 1月25日、12時時点で、累計投票数20位以内に入らなければいけません。 ※ひとり一日一回、投票ができます。 つまり、残り3日皆さんが毎日投票してくださると順位が上がります! 現在、44位。20位まであと少しのところまできています。 そこで皆さんにお願いです! 残り3日間、こちらから、できれば毎日投票をして頂きたいのです。 顔写真下の赤いボタンをクリックしてくださればOKです★ http://calamel.jp/buyer/?act=prof&byr_user_id=3542 どうか、応援をお願いいたします。 本当に、あと少しです! ★このメッセージを読んで頂いた方へ★ もし、ご迷惑でなければ mixiやブログにこのメッセージを貼り付けて 告知をして頂けないでしょうか。 友人・知人、さらにはその友人知人まで たくさんの方々の応援を無駄にはしたくありません。 どうか、応援していただけたら嬉しいです☆ どうぞ、よろしくお願いいたします。 (このメッセージも残して貼り付けてくださったら嬉しいです) -------------------------------------------- また、これまでクリックしてくださっていた方、 午前中に投票してくださっている方は どうか残り三日間、そのまま午前中にお願いいたします。 一度投票すると24時間投票できなくなります。 25日12時が締め切りなので、その前日午後に投票してしまうと 25日の分、一票が投票できなくなってしまうのです いま現在、午後に投票してくださっている方は、そのままで 票数変わりませんので大丈夫です^^ わかりにくくてごめんなさい。 残り三日間、どうぞ宜しくお願い致します わからないことなどあれば、メッセージくださいね! ともみ携帯の方はこちらからよろしくお願いします。http://jig137.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/01139r49w6UDk9gf/0?_jig_=http%3A%2F%2Fcalamel.jp%2Fbuyer%2F%3Fact%3Dprof%26byr_user_id%3D3542&guid=on
2010年01月22日
私のお友達の「chocolata☆yuki」ちゃんのお友達の「スタイリストのともみさん」が今『世界一周バイヤー』という企画にチャレンジされてるそうです。 おひとり、1日1回応援出来るので、ぜひぜひ応援してあげてください♪ 絶対に夢を叶えて欲しいと思います。 よろしくお願いします♪ 以下、yukiちゃんのブログから勝手にコピペです。。(yukiちゃんごめんなさい。。) ******************************* 私のblogで何度かご紹介した、世界一周バイヤー企画にチャレンジ中の「スタイリストともみちゃん」から、最後のお願いメール(選挙みたい? 笑)が届いたので、良かったらこれを読んで下さってる皆さんにも応援して欲しいので以下メールをご紹介しますm(_ _)m こんにちは。石川ともみです☆ びっくりさせたらごめんなさい。 今日はとある事へ、ご協力のお願いでメッセージしました★ 今、私はカラメルというサイトの ”世界一周バイヤー”という企画に応募をしています。 ※世界一周雑貨バイヤーとは世界中の都市を周り、 雑貨を買い付け、週に1度買い付けた雑貨を 日本の事務局に国際便で発送するという企画です。 世界一周は、子供の頃からの夢でもあるので、 挑戦することに決めました。 12月中旬から受付が始まっているのですが 一次審査通過を決める投票が 累計投票数で決まるらしいのです。 累計投票数で、1/25時点で20位以内の応募者が 二次審査へ進むことができます。 ※ひとり一日一回、投票ができます。 つまり、皆さんが毎日投票してくださると 順位が上がるというシステムになっています。 現在、約5000名応募の中、130位台。 頑張れば20位も見えそうな状況です!が あと少ししか時間がありません>< そこで、あらためて皆様にお願いをしています。 どうかお友達やお知り合いの方にこのメールを転送して頂き ご協力を頂けないでしょうか。 私事で本当に厚かましいお願いなのは重々承知なのですが・・ あと少しの所まで見えてきているので、 ここまできたら出来る限りの行動をするしかないと思っています。 どうか、ご協力頂けましたら、幸いです。 ------------------------------------------------------ ↓携帯投票はこちらから http://jig102.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/12315tzdv9Go5WEZ/a?guid=on&_jig_=http%3A%2F%2Fcalamel.jp%2Fbuyer%2F%3Fact%3Dprof%26byr_user_id%3D3542&guid=on&_jig_xargs_=R ↓PC投票はこちらから↓名前は「lulu」となっています。 http://calamel.jp/buyer/?act=prof&byr_user_id=3542 投票はひとり一日一回、期間は1月25日までです。 期間中の累計投票数で決まりますので ぜひ、できれば毎日投票へご協力いただけたら・・と思います。 *詳しくはこちらのブログ記事からもどうぞ* http://ameblo.jp/tomomi-j/entry-10432426952.html ------------------------------------------------------ どうか、みなさんの力を貸してください☆ 宜しくお願いいたします。 いしかわともみ ******************************* 今日、見たら69位までなってました。 ともみさん、がんばれ!!
2010年01月18日
明けましておめでとうございます♪ 2010年は数秘でいうと「3:アクティブな創造の年」で『あらゆるもののリズムに変化が起きやすい年』とされています。 私は個人的に「成功哲学」に興味がありますが、それも実践して自分なりに合ったものを見つけていかないと意味がないと感じています。 「成功」って単純に大金持ちになることではないですよ(笑) すべてにおいてバランス良く、人に喜びを与えながら自分の思いどうりの人生を生きることだと、私は思っています。 今年はいっそう楽しくなりそうな予感♪ より多くの人たちとの新たな出会いも楽しみだし、 今まで出会ってくださった方々のご縁も大切にしていこうと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
2010年01月01日
そりゃ人生は学びの連続だというから、キツイこともあるし、なかなか思いどおりにいかないこともあると思う。 でも、「嬉しいことや良いこと」ばかり起きたら、たぶんそれが「嬉しいことや良いこと」だと気付けないまま終わってしまうかもしれない。 人間って慣れちゃうとどこか「当たり前」な感覚に陥ってしまうから(笑) でも、さんざん悩んで、もがいて、苦しんで、それでも負けない!!って言って頑張ったからこそ、這い上がれた時の達成感の積み重ねでやっと自分に自信が持てるんだと思う。 自信=自分を信じる。。 私はずっと劣等生だった。(と思いこんでた部分もある。笑) なぜそう思ったかって、周りに出来の良い人が多かったから。 でも、大人になってもっと世界が広がって、外から自分のことを見れるようになったら、案外そうでもなかったのかもなぁ。。。と思えるようになった。 ずーーっと子供だった頃は、無邪気でいられた。 ある意味「怖いものなし」で(笑) でも、ある瞬間から、私は臆病になった。 自分がなんなのかわからなくなった。 でも、それでも生かされた。 だから、なんで生きてるのか?生かされてるのか? そんな意味を突きつめたくなった。 こんな何も出来ない私でも、なんの取り柄もない私でも、 何か出来ることがあるかもしれないから、 そう簡単に死ねないのだろう。。ってね。 だから、自ら「周りとの比較」を止めた。 私は私でしかない。 そう思えた瞬間から、生きるのがとても楽になってきた。 どんなに周囲が「これが幸せだ」と言っても、自分がそう思えなかったら、幸せではないのだ。 逆も然りで、周りがどんなに「それはどうなの?」と言っても自分がそれでいいと思えばそれでいいのだ。 結局、どうするかは自分で決めないと何も始まらない。 どんな人生を生きたいのか、どんな風になりたいのかなんて、 自分にしかわからないのだから。 だから、やっぱりどちらかと言うとね、 グジグジ言い訳して逃げてるようなら、潔く、腹括って生きたいし、 やっぱりネガティブに考えてるよりも、 自分のやりたいことに目標持ってがんばってる人や、夢をちゃんとかなえようと頑張ってる人とたくさん交流したいんですよ♪ だって、楽しいし、元気になるし、そうなると良いスパイラルに廻ってくるから「きっとうまくいく!」って心底信じれるんだもん♪ 幸せっていうのは、人にしてもらうものではなく、 自分でなるものだと私は思うのです。 それが根底にあって、初めて人のありがたさにも気づく。 何があってもありがたい。 それがたとえ、良くないシチュエーションでもそれは反面教師にもなってもらえる。 目の前のすべてが、ミックスされて自分の人生にも影響してる。 生きてていちばんノーサンキューなのは「無反応」「無感覚」だな。 それって生きてるって思えないもの。 どんな困難でも乗り越えて、がんばってる人は大好きです♪ だから、私は、今の私も大好き♪(笑)
2009年10月21日
昨日海外から帰国した仲間たちの報告会に参加したのですが、 やっぱりその場に行かなければ、おそらく体感出来ないものがあるんだということを実感した。 それは、たとえば、私がどこかに旅をして、ものすごく感動したことがあったとして、それを帰ってから友人に話しても、実際の半分も伝えられないだろうなぁ。。というようなことに似てると思う。 多くの人が、感動したことを聞くことができたけど、 それは十人十色。。人によって感動した場面が違うのだ。 それは、ちょっとした人のしぐさであったり、 多くの言葉の中のワンセンテンスだったり、etc.. でも、その場面場面の「一瞬」がその後のその人の人生を大きく変えてしまうものなのかもしれない。と思った。 自分のこれまでの人生を振り返った時に、 なにげない一言でものすごく気づかされたり、救われた経験をお持ちの方は結構いるんじゃないかなぁ?と想う。 それは人生の節目、ターニングポイントでもあるかもしれない。 あの時、そこにいたから、 あの時、あの人に会えたから、 あの時、あの言葉を聞けたから、 今の自分があるんだよね。 みたいな。 魂が揺さぶられる瞬間、人は大きく変われる。 それって「腑に落ちる瞬間」でもあるんだろうな。 どういう人生をこの先、送りたいかなんて 自分が決めないとだめだと思うけど、 人ってどんなにどん底にいても、 きっと変われるんだろうなぁ。。と思った。 そんな人たちを目の前にしたら、 あれこれ言うよりも 数億倍説得力がある。 彼らが特別なんじゃない。 それなりの努力をしただけなんだから。 いちばんの強みは、「欲しい現実がハッキリしていて、 何としてでもそうなることを決めた。」ことなんだろう。 ちゃんと実現する人は、口先だけではないんだよね。 今一度、自分が心底願う「現実」が何なのかを見なおしてみようと思いました♪
2009年10月13日
今、世の中が全体的に「膿み出しの時期」であるというのは、他でも書きましたが、そのせいか波動がものすごく荒いですね。膿みが一斉に表面化するということは、それだけキツイことでもあり、連日暗いニュースも悲しいことに多く聴きます。でも、そんな時だからこそ、試されるのです。自分の心の弱さが、幾重にも同じネガティブな波動のものを引き寄せるのだとしたら、ここはやはり切り替えていくしか対処法はないのです。前から書いていますが、ネガティブな波動はポジティブな波動よりも強いのです。問題に直視し、すべてを受け止め向き合うことは確かにしんどいです。でも、逃げていても結局はどんどんドツボにハマっていくしかないのです。誤魔化しはききません。私もかつてはものすごく心の弱い人間であり、ネガティブでした。当時は年がら年中体調を崩していたので、一層ネガティブになり、いつも死ぬことばかり考えていた時期もあります。でも、ある時からそれではいやだと気付き、今に至ります。それには、多くの偶然、必然があってなんとか助けていただいてたように思います。私の場合は、生きるか死ぬかまで行ったこともあるので、今「生かせていただいてるだけでもありがたい。」のです。息子を見てると、昔の私とかぶります。だからこそ、気持ちもわかるし、今のうちに話しておくことも出来ます。起きることはすべて自分の学び。魂のどこかで自ら望んだこと。だから、自分次第でなんとでもなると。なんともならないとしても、それは天命だから腹をくくればいい。そして、すべては「自分との闘い」だとも。誰のせいでもない。だから、強くなりなさい。心の弱さ、隙間に同じような波長のものがどんどん入り込んで、しまいには心身ともに蝕まれてしまいます。この時期を乗り越えるためにも、まっ先にやるべきことなのです。今、日本は毎日100人以上の方が自らの命を絶たれている状況だとか。。でも、中には人とお話することで思いとどまり、生きながらえた方も多いようです。いつの間にか、人間同士の関係が希薄になってしまっていますが(そんなことはない人ももちろんいます)、やっぱり元来人間は一人では生きていけない生き物です。日々、誰か(何か)に救われ、誰か(何か)に励まされています。それは何も知り合いだからとかだけではありません。なにげなく見たテレビだったり、雑誌や本の中だったり、自然の中だったり、いっけん自分には関係ないことからだって勇気をいただくことはあります。今は、本当に見直しの時期のようです。自分にとって、何が本当の幸せなのか?自分はどうしたらいちばんいいのか?ウソ偽りなく、見つめ直してるといいかもしれない。人間は、広い意味で楽しむために生まれてきてるのだから。肉体を楽しむこと。喜怒哀楽を楽しむこと。五感を楽しむこと。良いことも悪いこともすべて含まれるんですよ。でも、良いことがそうでもなかったり、悪いことが実は良いことだったりと、実に複雑です。だから、やっぱり意味づけは自分次第なんだなぁ。。と思います。
2009年09月28日
私のこの世で好きな空間のひとつに「BAR」がある。木製のいい感じに艶の出た木製のカウンターバーに、色とりどりのアルコールの瓶♪間接照明に、粋なバーテンダー、BGMはジャズがいいなぁ♪が、揃ってるだけで、わけもなくワクワクしてくるのです。私の「BAR」デビューは21歳ぐらいの時からかなぁ??いや、それは「おひとり様」で、実際は20歳になったばかりぐらいかな?当時、大学のサークル関係でコンパなど飲み会はあったのですが、私お酒飲めなかったんですよね(笑)ビールは苦くておいしいと思わなかったし、サワーもすぐ酔いがまわって、自分はお酒は飲めない性質だと思いこんでました。でも、ある時、うちの姉と義兄がまだ付き合ってた頃にデートにお邪魔虫で割りこんだときがあって、その時義兄に連れて行ってもらったのが、いわゆる本格的なBARでした。忘れもしない。新宿の「KOUBEKAN」というBAR。当時の私には、ものすごく大人な空間で、最初ドキドキした(笑)ちょうどジャズにもハマりかけた頃で、ジャズにも詳しかった義兄のレコードを結構いただいたりなんかしてね。そんな生まれて初めての本格的なBARで、飲んだカクテル第一号は、「オレンジブロッサム」という名のカクテルでした。今、思えばベースはなんだったんだろう??ジンだったかな?オレンジ色の甘いカクテル。とっても飲みやすかった。他にも飲んだけど、あとは覚えてない。BGMにサッチモ(ルイ・アームストロング)が流れてました。で、思ったわけですよ。「ああ、甘いのなら飲める!!」ってね。でもね、実は、このカクテルの方がビールなんかよりもずっとアルコール度数があったんです。いわゆるカクテルグラスで出されるショートカクテルは、度数が強いんですよね。で、細長いグラスで出されるロングカクテルは、度数がわりと弱い。ついでに言うなら、ショートタイプはいつまでもチビチビ飲むものではなく、いっきに飲み干した方が美味しいのです。ロングタイプはゆっくり飲んでもいいのだけど。それから、カクテルの奥深さに魅了され、独自で勉強しましたよ。BARに通っては、バーテンダーさんに聞いたりしてね。で、行きつく先はバーボンのハイボール。ハイボールでもなんでもそうだけど、そのベースとなるお酒の銘柄によって当然味は違ってくるわけですが、そんな風に「遊び」を入れて選べるようになったのもBARを楽しむひとつでした。BARにいると、なぜか懐かしいんですよね。これで、ピアノなんかが入ってたら最高っす!私は、個人的に1920年代のアメリカ、ジャズエイジとよばれた時代がものすごく気になってて、たぶんその時代にいたんだろうなぁ。。と思えるくらい。いわゆる「禁酒法」の時代。もぐり酒場に、アル・カポネなんかのギャング・スター、グレイト・ギャツビー。。たぶん、ギャングの親分の愛人だったかもしれない(笑)気軽にふらっと来て、カウンターに座って、お酒や音楽を楽しみながら、また一緒にその場にいる人たちと交流しながら、その空間自体を堪能しまくる。。私のお酒に対しての礼儀は、やはり「お酒に飲まれないこと」です。お酒を飲んで、吐いたり、暴れたり、そんなことは絶対にタブーなんですよ。私の中ではね。(人様のことは特に気にしませんが(笑))少なくとも、それが私のお酒に対する礼儀です。なぜなら、お酒が好きになって飲むようになったから。好きなものには、最低限のマナーは持ちたいもんね。お酒は、心地よく過ごすためのツール。だから、やけ酒とかってないんだよね。あと、記憶無くしたり、暴れたこともない。仮にいやなことがあって、お酒飲んでも、なんかどーでもよくなっちゃうんだ。あと、居心地の良い空間とそこにいつもいるスタッフって大事だよね。私もそんなお店(BAR)がいつか持てたらいいなぁ♪と、カクテルからBARの話になっちゃったけど、美味しいカクテルを飲ませてくれるBARは、何かが違います。そんな素敵なお店の一軒や二軒、知ってるとたぶん辛いことやいやなことがあってもなんとか乗り越えられるかもね♪それまでにうちの息子が良いバーテンダーになってくれるといいけど(笑)それは、あと10年ぐらいはかかるけどね(笑)カクテルにしてもBARにしても、なんにしても、尽きつめれば奥深いですよね♪
2009年08月19日
私の場合、本当にありがたいことに欲しい情報が絶妙なタイミングでやってきてくれる。 前にマイミクさんの日記でホ・オポノポノのことを知り、なんとなくわかった気になってはいたけど、あれからお友達にも薦められたので、昨日なんとなく立ち寄った本屋さんで目に飛び込んだ本を買ってみた。 「豊かに成功するホ・オポノポノ」byイハレアカラ・ヒューレン ホ・オポノポノの本は何冊か出ているが、直感的に今の私がいちばん読みたいものを選んだ。 先程から読み始めたので、まだ全部読んでないけど、冒頭のヒューレン博士の前書きを読んだ瞬間、何かが一致した。 確かにこれは前から知ってた感覚だ。 これからの時代に必要不可欠なこと。 だからこそ、今急速に拡がりつつある。 これはスピリチュアルであり、ビジネス書だ。 スピリチュアルは、特別なこととして捕われがちだけど、ビジネスの本質が解ればけしてかけ離れたものではない。 ビジネスを単なるお金稼ぎだなどと考える時代は終わってる。 ビジネスは、モノによっては究極のグラウディングだ。 その証拠に多くの偉大な功績を遺した経営者ほど、メンタル、スピリチュアルには長けている。エネルギーがわかる人が多いのだ。 この時期にそれを感じられること事態、やっぱり「分かち合いの時代」なんだなぁ。。と実感する。 やっぱり全ては繋がっている。 そして、元は全てが完璧なのだ。 この時期にこの情報をいただけたことに、本当に感謝します。 ありがとうございます。
2009年06月25日
「カタチあるものは、いつかは壊れる。 命あるものは、常に変化していく。」 ふと、思った言葉。 お友達の日記で、割れた食器の話を書かれていたのですが、我が家でも先日グラスと大きなお皿を割ってしまった。 結構気に入ってたし、重宝もしていたのだけど、 特にショックではなかった。 昔の私だったら、かなりショックを受けていつまでもグズグズ言ってたに違いない(笑) でも、上の言葉のように、本当に腑に落ちてしまった時から、私の中であまり物事に執着することがなくなってきた。 モノが壊れて形をなさなくなって、それを手放すことになったとしても、生きていれば自然に起こりうること。 変化していくこともそう。 その変化や現実を受け入れないで、執着ばかりしていると、 返って自分の心が苦しくなることに気づいたからだ。 すべては、起こるべくして起きている。ということを ありのままに受け止めることが出来てきた最近になっては、 本当に心が軽くなってきた。 ただ、これがモノに対してはすんなり出来るのだけど、 たぶん近しい関係になるとまだまだ難しいかもなぁ。。 特に家族とかになるとね。 変化するってことは成長することでもあるから、 それは喜ばしいことなんだけどね。 いつも身軽でいたいもんです。
2009年06月19日
「説得力」ってどういう時に生まれるのか。。? やっぱり、どれだけ腑に落とせてるかなんでしょうねぇ。。 言葉に力がある時って、絶対にお腹から声が出てるもん。 そこは丹田、エネルギーセンターからだから、自信がないと声は出ません。 あと、実際に自分の体感があったり、体験があったりした時に、 自分の言葉でしっかりと語れるから伝わるんだろうね。 それと同時に、その人自身の人生の在り方かなぁ。。 よく、人を癒す仕事していても自分自身が疲れきってるとか、 人のカウンセリングしていても、自分自身の生活はめちゃくちゃとか、見えちゃう場合は、 説得力がないと思ってしまいます。 要は「バランス」。 私がカウンセラーの勉強をした時に、その条件として自身はいつもニュートラルな立場でいること。と自分自身が幸せなバランスのとれた状態であることと。と教わりました。 ほんと、そうだなぁ。。と思います。 あと、能力があったとしても、つい他者と比較して自分の方が勝ってるとパワーゲームしちゃうのもいかがなものかと。。 そういう場合、けっこう波動が荒れて乱れてますね。 どんなに良い言葉を言ったとしても、自己顕示欲が勝って、ちっとも心に響いてこない。 本当に良い言葉は、説得力とともにすんなり心に響くものだと思うからです。 だから、客観的にいつもみてて、自分自身も気をつけないとなぁ。。と思います。 説得力のある人というのは、スピリチュアルと現実生活のバランスがきちんと取れてる人です。 あと、この世にはお役目で目に見えない世界のことを生業にされてる方がいますが、そういう人ほどあまり表に出てこられません。 すごい人っていうのは、自分のすごさを誇示しないし、実にひっそりと世のため、人のためにお仕事をされているんですよね。 今の自分にとってのテーマをしっかりと見極め、いつも心穏やかに生きていきたいです。
2009年06月05日
ここ数日、ひょんなきっかけから昔好きだったドラマや映画、音楽を観たり、聴いたりする機会がありましたが、 そうすると不思議なもので、当時の感覚が戻ってくるんですよね。 記憶と共に。。 普段はすっかり忘れ去ってるのに。。 そこで、気づいたのです。 まだ、10代とか20代の時の自分っていうのは、なんと愚かで傲慢だったと。。若さゆえなのでしょうけど、笑えてしまうほどそうだったのだなぁ。。と改めて思います。 例えば、当時勤めてた会社にしても恋愛にしても。。 「私がいなければダメかもしれない。」ぐらいに思ってたけど、 その自信ってすごいですよね?(笑) でもね、会社も潰れそうになっててもまだあるし、 当時今にも死にそうだった元彼も今も元気にやってるご様子。。(笑) だからね、人間ってたくましいのです。 案外、そう簡単に潰れないものなのかもね。 などと、客観的に思ったのでした(笑) 基本、過去は振り返らない主義ですが、 この水星の逆行の時に、ちょっとだけ昔を振り返って今の自分の立ち位置を確認するのは、いいかもなぁ。。と感じます♪
2009年05月27日
作家の栗本薫さん が56歳でお亡くなりになられたんですねぇ。。 最近では、あまり本を読まなくなってしまった私ですが、こう見えて10代~20代の頃は活字中毒ってなぐらいの読書好きでした。 栗本薫さんといえば、多くのすばらしい作品を書かれていますが、 私、個人的には「キャバレー」という作品が大好きです。 ちょうどこの本に出会ったのが18歳。 この本で、ビリー・ホリディを知り、マル・ウォルドロンとジャッキー・マクリーンの「レフト・アローン」を知り、本格的にジャズにハマっていった思い出深い作品です。 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=VNE8eXDsP5Q 当時の恋愛とオーバラップしちゃいます。 この曲は亡きレディ・ディ(ビリー・ホリディ)に捧げられた曲で「ひとりぼっちで逝ってしまった。。」という内容の曲です。 レディ自身が作詞をつけて歌った録音も遺されています。 ジャッキー・マクリーンの乾いたサックスがなんともいえない。。 当時、狂おしいほどの恋をしていた相手がサックス吹きだったもんで(笑) 1冊の作品との出会いによって、後の人生観を変えてしまうことってあるんでしょうね。 まさにこの作品は、私の中でそのひとつになります。 改めて、ご冥福をお祈りいたします。
2009年05月27日
本気で恋をしてしまったら。。生活にならない。これは普通どうりでいられない。。というようなことだと思います。それに、本気の恋には覚悟が伴うしね(笑) これは、私が8年ぐらい前にはまったあるドラマの中のセリフ。 ******************************昨日、本当は仕事が入っていたのだけど、先方の都合で急きょ、別の日に変更になった。 実は、その約束の時間がちょうど新月のヴォイドタイムの真っただ中だったので、なんとなく変更になって良かったかも。。とあとで思ってしまいました(笑)気分的なものだけど。 そんなわけで、急に時間が出来てしまったので、今日はお休みにしてネットでいろいろ動画をみていたら、↑の元になるドラマを探し当てて観ることができたのですね。 全12話。。 でも途中何話かは飛ばしたけど。 人の恋愛観ってさまざまだと思いますけど、 私の場合、まず妥協はできません(笑) これはね、まず「好き」にならないと絶対に無理です。 最初軽い感じで「付き合う」ってことはまずないのだよね。 なんとなくもない。 これって、欲しいもの全般に言えるのだけど、どうも私の中の好みというものがしっかりあるらしく、そこにぴったりハマらないとLOVEになれないみたいです(笑) だから「条件」的なものではありません。要は欲しいか欲しくないかなのね。やっぱり。。(笑) そういう時はもう理由など要らないのです。 だから、なんの前触れもなく、突然ロックオンされちゃったら、自分の理性などお構いなしに恋に落ちちゃいます。 そういう時はどんな理性を持ってしても、抵抗できないから。 で、そのピンときた人とは、必ずお付き合いすることになります。 でもね、ドラマ見てても思ったんだけど、 どんなにお互いに好きでも、お互いのことをわかりすぎてしまうあまり、一緒にいられなくなる場合もあるんですよね。 一緒にいたいけど、辛すぎて耐えられない。。みたいな。 これって究極悲しいよなぁ。。 だって、嫌いになったわけじゃないのに別れなくちゃならないのよね。 思えば、私はお互いに嫌いになって。。とか憎しみ合ったりとか。。って別れはないです。 まぁ、一人の人との付き合いが結構長いので、そんなにいないからなんだけどね。 人数は少ないけど、内容の濃さではドラマ書けるかもね(笑) で、思ったんですけど、人間って生きてる中で最高に五感をフルに使うのって「本気の恋」した時じゃないかなぁ。。 どんなに夢中になれる仕事があっても、好きなことがあっても、私の場合は、いつも根本が恋のエネルギーだったからね。 原動力と言っても過言ではないですね(笑) 今は、家族がいるから、そこが根本原動力だけど、 幸い、私は旦那さんに全然飽きていない(笑) 彼は私を飽きさせない貴重な人です(笑) 五感が細胞レベルでフルに活動すると、 いろんなミラクルが起きますよ(笑) これをうまく使えたらきっと欲しい現実はなんでも手に入れられるんだろうね。 よく仕事に恋しなさい。って言い方もしますよね? 営業は恋愛と一緒。とはよく言われてました。 そうなると、恋愛って「究極の交流」だろうなぁ。。 特にピークの時のは!! どうやって相手の心を開いてもらおうか。。とか相手の本音が知りたい。とか。。 好きな人、大事な人のために何が出来るかとか こうやったら喜んでくれるかも。。とか。。 結局、全部に繋がってくるんですよね。 いい恋愛してる時は、すべてが順調に行きますからね♪ だから、誰かにいつも恋してるっていいなぁ。。と思いますよ 必然的に自分を磨きたくなるしね。 まさに一石二鳥かもね♪
2009年05月26日
今、全体的に波動が乱れてますねぇ。。 ただでさえ、鬱々しやすい時期なのにね。しかも、今は数秘では「休息」。水星も逆行してるので、コミュニケーション面でも注意が必要な時です。 最近、いろんな方とお話をよくするのですが、個人的に感じてることをちょっと書いておきます。 真面目で一生懸命な人ほど、頑張りすぎてしまう傾向にあります。 「まだまだ頑張らないと。。」 「がんばります!!」 など、口グセのように言ってしまう人は、要注意です。 その言葉が出てる段階ですでに容量をオーバーしつつあります。 かなりグロッキーに近いかも。 ちょっと、手を休めて、目を閉じて、ほんの数分でいいから内観してみてください。 頭を空っぽにして、出来るだけ何も考えないで。。 呼吸が落ち着いたら、ゆっくり目を開けてみましょう。 ちょっと、「自分」に戻れたかな? その時の気持ちを素直に受け止めてみてください。 ああ、ちょっと疲れたから休みたいなぁ。。 って思ったら、どうぞ休んでください。 アナタの気が焦ろうが、進まないものは進みません。 それよりもいったん心に栄養を上げましょう。 最上の栄養は、自分がその時にしたいこと。 例えば、「どこそこの●●が食べたい♪」でもいいし、 「この本が読みたい。」でもいいし、「美術館に行く」、 「海が観たいから行ってしまえー!!」でもいいです(笑) 自分が喜ぶことをやれば、とたんに元気が出ますよ。 それに費やす時間は1日、いや半日でもいい。 リセットしてみないと、周りが見えませんよ。 周りが見えないと、自分の心も見えてきません。 普段から頑張っちゃう人は、100%のうちは「頑張らない。」って思ってもいいんです。 容量以上のことをするから、頑張っちゃうんです。 人間は本当に必要な時、脳の間脳が働いて「火事場の馬鹿力」を出せるものだから、大丈夫なんです。 大事なのは、直感力。 これがちゃんと冴えていれば、無駄な力を使うことなく効率よく動けるようになります。 で、この直感力を磨くにはどうしたらいいか? 頭の中を空っぽにしておく必要があるのですね。 あとは、今アナタがいちばん欲しいもの。にフォーカスしておくだけです。 あとは、心の余裕だな。 余裕がないと、良いものを引き寄せられないです。 人生は「感動と経験」で成り立ってるから、 やっぱり感覚を磨くのがいちばんいいんですよね。
2009年05月18日
久々のメディスンカードです。 出たカードは「コウモリ」の正位置。意味は『再誕生』。 ******************************** 中央アメリカには、神秘的なコウモリの伝説が多く残る。アズテク、トルテク、トルカン、マヤの人々にとって、コウモリは遥か昔から尊いメディスンだった。仏教でいう「輪廻転生」は、コウモリを再誕生のシンボルとする彼らの儀式と一致する。 コウモリは「シャーマンの死」を迎え入れる。ヒーラーになるための通過儀礼は、真のヒーラーとなる覚悟を決めた者だけが参加を許される厳粛な秘密の儀式だ。通過儀礼を受ける者は、「古い生き方とアイデンティティーをそこで死なせる。」それがシャーマンの死だ。 この「死」を経た者でなければ、シャーマンと呼ばれ人を癒す権利はない。この種の儀式では肉体、思考、精神が過酷な試練に遭う。現代人の目に試練は虐待と見え、虐待の最中も本来のバランスを失わずに通過できる人間などいないように思える。 今日のカードに「コウモリ」がいたら、『新たな成長パターンに合わなくなった何かを死なせる必要がある。』 古い習慣を手放して、再誕生(場合によっては通過儀礼)を迎える姿勢を取ろう。 コウモリは「あなたの一部が再誕生する」あるいは「古いパターンが死ぬ」信号だ。 運命に抵抗すると、痛みが長引き体力を消耗する往生際の悪い「死」となる。宇宙はいつでも、あなたが成長して望む未来を生きるよう求めている。それを実践するためには、「シャーマンの死」を通らねばならない。 ******************************* 今日のカードは、とても抽象的ですが、 けっきょくのところ、新しい生き方や何かを変えたい場合は、ここで自らのシフトチャンジをする必要があると言ってるのだと思います。 今までのやり方でうまくいってるなら、それでいいでしょう。 でも、それが自分の望む方向と全く違ってるのであれば、これはいわばチャンスなのだと思います。 そこで手放した方がいいのが、アイデンティティ。。つまりは「我」ですね。 今まで自分の我を通してもうまくいってないのならば、それは変える必要があるんでしょう。 いつまでも、そこを手放せないでいると、どんどんドツボにはまります。 とにかく「今の現実を変えたい」と本気で思ってるのならば、 覚悟を決めること。 そして、自分の古いやり方と我を思い切って捨ててしまうことです。 何かを捨てれば、そこにスペースが出来ます。 新しい風が入ってこれます。 今度の新月4月25日(土)は、パワフルですよ。 新たな気持ちで、迎えてみるのはいかがでしょうか? 新月は、スタートをあらわすので、何か新しいことを始めるには、良い機会だと思いますよ。
2009年04月23日
最近、バタバタと忙しい。 でも、面白いほど思考がどんどん現実化していく。 そして、前々から言われてたとうり、「ああ、これが二極化なのね。」と実感してしまうような出来事もあり。 そこで素朴な疑問。 人って、皆、人生変えたい!とか成功したい!とかもっと豊かになりたい!って思ってるわりにはチャンスを掴めないものなんですよね。。 こんなに目の前にすごい情報があっても、掴めないなんて。。 ああ、だからチャンスっていうんでしょうけど。。 私は関わってもう1年。ようやく形になってきましたが、まだまだこれは通過点に過ぎません。 本番はまだまだこれからです♪私は、絶対に自分の叶えたい現実を掴みます♪
2009年03月25日
「思考は現実化する」と言われますが、 今朝からずっとあることを考えていた。 いっけん不可能なことのようだったけど、 それでも私はあきらめなかった。 どうしたら、それが現実になるかを考え、思いつくままに行動したら、 いろんな人の協力があり、 まさに「その通り」になってしまった!! ほんと奇跡的に!! やっぱり、思考は制限させてはダメなんだね。 出来ない理由を考えて、やらないよりも どうしたら出来るかを考えて行動して出来た時の喜びは格別だ。 今回関わってくれた皆さん、ほんとうにありがとう
2009年03月06日
好きなことだけ、 楽しいことだけ、 っていうと、ものすごーーーく楽して生きてくみたいに捉えちゃう人が 稀にいらっしゃるようですが。。。 勘違いしちゃいけません! いっけんシンプルなことのようですが、 奥深いっすよ。 「好きなことだけ、楽しいことだけ」を全うするのは、 実はものすごーーーーーくエネルギーは使います。 だから、多くの人がやりたいと思いながらもやらないんじゃないかと思うのです。 私とて、ここにたどり着くまでには、そりゃーもうどんだけ大変な道を歩いてきたことか。 だからこそ、得た結論であり、 これまで自己投資してきた賜物でもあるのです。 シンプルに生きるには、困難な道も知らないと難しいのです。 観念のリリースも、観念にまみれてからでないと抜け出せないのです。 だから、なにごとも経験の上に得た財産なのだろうと思います。 ネガもポジも知ってはじめて選択できるんだからね。
2009年02月20日
出来るだけ制約されない。 やりたいことは、やりたい時にすぐにやりたい。 固定観念に捉われない。 信頼できる繋がり。 思い立ったが吉。 自由な感覚。 性別も、年齢も、学歴も関係ない。 がまんしない。 無理もしない。 やりたいことしかやりたくない。 それが、叶う環境にいられたらもう何も要らないなぁ。。(笑) あ、基本は「家族皆が元気で、仲良く幸せ♪」だけどね。 今の仕事が、軌道に乗ったら、きっと全部叶うぞ♪ いや、絶対に叶えてみせます♪ ↑にプラス。 「人に喜んでもらえて、人の成功のサポートも出来る。」 生きてきて42年。 もうそろそろ自己実現してもいいんでない?(笑) 現に今の仕事は、考えようによっては今までで一番楽しい♪ 今までの集大成ともいうべき、私の引き出しにあるもの全部が活かせる♪ 無駄なものはひとつもないのだっ♪
2009年02月19日
本当に 「やりたいこと」に出会った時は、 たとえ、どんな状況だったとしても 「〇〇だから出来ない。。」と思うのではなく、 『どうしたら出来るだろう?』 と瞬時に行動を起こしてる。 そこが、私の中で本当に『やりたいこと』と「そうでないこと」の バロメーターになってます。 いっけんシンプルですが、 何かを起こすってことは、そんなに簡単なことでもない。 だから、「やりがい」がある。 あまりにも安易だとかえってやらなくなるだろうなぁ。。 私の場合。 好きなことをやってる人は、 それだけ人の何倍もエネルギーを費やして ちゃんと得ようとしてるんです。 でも、いちいちそこは見せない。 ちゃんと人知れず、コツコツ努力してるんですね。
2009年02月08日
物事は、いろんな角度から見た方がいい。 おんなじものでも、状況でも、見た人によって見方は様々。 十人十色とはよくいったもの。 思い込みは、ある意味チョーもったいない。 そこで100%の情報が受け取れなくなる。 もっとしなやかに柔軟に。 そして、やっぱり「自分が本当に欲しいもの」をハッキリしておくことが大事なんだと思う。 たとえば、人の噂話もそう。 私は人の噂話にはあまり翻弄されない。 若い時はそれなりだったけど、 うっかり鵜呑みにした結果、全然事実と違うじゃん!って感じたことがあったので、 それからは、自分が気になったら自分の目でしっかり確かめることにしている。 人任せにはしない。 自分の目で確かめ、自分で納得しないといやなのだ。 ただし、どうでもいいことはどうでもいいのでスルーなのですが(笑) 自分の生活の中で極力「違和感」は取り除いていた方がいいのだ。 その方が、きっと何倍も楽しく過ごせるはずだからね。
2009年01月31日
自分で言うのもなんですが、私のウリは「思い立ったら即行動!」です。 なんといっても動物占いは『チーター』ですから(笑) 気になることはとっとっと済ませます。 必ず「明日」が来る、と当たり前に思うと行動しないんだろうけど。 いつも思うけど「明日」が来てくれたらラッキーなんですよね。 友達との約束もそう。 「そのうち会えたらいいね。」とか「今度会おう。」だけの場合は、なかなか会えません。 「会いたいなぁ」と思ったらすぐに予定をたてた方が実現する。 最近はふと気づいたら1年経ってたぁ~っなんてことザラですからね。 だから、気になることはどんどんやった方がいいんだと思います。 『命短し恋せよ、乙女。』とか 『少年老いやすく学成り難し、一寸の光陰かろんずべかず。』 とかですよ。 本当にやりたい!と思ったけど、ちょっと迷ってしまう場合は、 「もし明日死ぬと言われた場合、今やらずにいて後悔するかどうか? 」 がポイントです。私の場合(笑) 今の自分の人生は一度きり。 でも経験は魂に刻まれるから、また生まれ変われたらその人生はきっとまた楽しいものになるかも★って思うんです。 だけど、それはわからないからやっぱり今の自分でいる以上は、今の自分で感じたいかなぁ。。 だから、気になることはやっぱりやった方がいいかもなー。 案ずるより産むが易し、ってね。 やってみないとわからないんだから。
2009年01月30日
最初に感じた直感、ファーストインスピレーション。 私の場合は、「絶対に当たる」。 なんの根拠もないけど、 そこがいつも言ってる「根拠のない自信」。 目標と目的がしっかり定まった瞬間から、 現実はそこに向かって動き始めている。 今、久々にものすごい確信で直感がきている。 これは絶対に実現するにちがいないのだ。 確信は革新に変わる!なんつって(笑) 日々の小さな積み重ねが、やがて大きなひとつの夢の実現に繋がっていくんだなぁ。。と実感している。 そして、それを現実に手にいれ、100%以上味わい尽くした人の言葉はものすごくリアリティがあって、説得力がある。 なんでも「知っている。」ということは、やっぱり「知らない。」ということよりも勝るのだ。 あー、どんどんワクワクしてきたよん♪ 皆で欲しい現実を楽しく創り上げようね♪
2009年01月28日
やっぱりホンモノがいいなぁ。。と思う。人との関係も物にしても。人との関係については、ホンモノかニセモノとかいうのではなくて、やっぱりリアルに会って交流した方がいいなぁ~と言うこと。出来れば、メールだけじゃなく電話でリアルにおしゃべりしたり、電話だけよりも実際に会って楽しく交流できた方がずっとずっといい。音楽もなんでもやっぱりライブの方がただCDだけよりもいっそういいだろう。食べ物も美味しいものは、賞味期限を待たずになくなる。ちゃんと消費するのだ。今朝、冷蔵庫にドレッシングがなくなったのを発見して気づいたのだ。惰性で買ったものは、いつまでもそこに残り、消費されることなく無駄になる。消費するために作られた物は、きちんと期間以内に消費してこそ価値がある。単純に美味しいものはあっという間になくなるし、そうでないものはいつまでももてあまされた状態でいたりする。良いCDはなんども聴くし、良い映画もなんどもみてしまう。刷りきれるぐらいに。私はブランド志向ではけしてないが、有名ブランドの持つステイタスの価値はそれなりにわかるような気がする。特に欧米などでは顕著だ。日本から商談をはじめて持ち込む場合は、相手がしっかりした会社であるほど、自分の泊まっているホテルの部屋のランクからリサーチが入るらしい。クレジットカードにしてもゴールド以上になると待遇が変わるのは、そこだ。身分証明書の代わりでもあるのです。人は見かけで判断するものではない。でも、初めての場所でそれなりの待遇をして欲しいと思ったらそれなりの気は使った方がいいのだろうなぁと思う。本当にホンモノかどうかはいずれわかってしまうからね。価値観はそれぞれ違えど、でも、どんなジャンルでもホンモノが残る。逆に長い間愛され続けるモノがホンモノなんだろうなぁ...。
2009年01月24日
ここ最近、すごく実感してること。。。 本当に「21世紀」的になってきてるんだなぁ。。と 自分が取り組んでることも、集まってくる人たちも。。 すべてが「信頼関係」。 あと、とにかく楽しくて仕方がない。 時間がもっともっと欲しくなるほど。 やっぱり、生きてく中で日々の目標は持っていた方がいい。 どんなに小さくても、それをひとつずつクリアしていけたら、 先の大きな目標に必ず到達できるのだと思うから。 たとえば、マラソンだってあと1000mとかゴールまでの距離がわかってれば最後まで頑張れそうだもんね。 あてもなくとか漠然ととか、とりあえずでもゴールの見えない感じってたまにはいいけど、今はいやだなぁ。。(笑) あと、本当に実感してるのは、 すべて起きることは自分に必要なことで、自分のための経験なんだけど、 やっぱり、自分だけの利益のためでは成り立たない。 つまりは成功しないってこと。 やっぱり、「人にどれだけ喜んでもらえるか」と、「人の成功のサポートをすること」。。それも惜しみなく。押し付けがましくなく。。 それが一番気持ちがよく、楽しく、目標を早くクリアできる近道なのだということも、周りから教えていただいてます。 常に笑いとユーモアと楽しさで進んでいきたいね♪ おかげさまで、今回、ひとつまた目標をクリアすることができました。 これも、今、一緒にいる皆のおかげです。 本当にありがとうございます♪ そして、どんなことがあってもきっと「ケンチャンナヨ!!」なんだと思う(笑) あはは、わかる人にはわかるオチ! そして、さらなる野望も込めているのでした。あははは~
2009年01月11日
皆様、新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、いよいよ開けましたね。2009年。。数秘学では「11:動揺」の年とされています。すべてが2極化し、はっきりと分かれてきます。曖昧は通用しない。その都度、問題において選択を迫られます。どちらが良いとか悪いとかという問題ではありません。アナタはどちらの方向へいくのか?そこの見極めが大事になってきます。 個人的には、よりグラウディングをしていくために、ビジネスにおいても、プライベートにおいても、しっかりとしたヴィジョンのもとに精進していきたいと思います。そのためには、常に目的は明確に持つこと。あとは、行動あるのみ!!現実を創るためには、それしかないのです。がんばるぞぉーー!!
2009年01月04日
12/15は、ウォルト・ディズニーさんの命日だとか。 昼間、みのもんたさんでやってました。 ディズニーさんの生年月日は、1901年12月5日。 思わず、計算してしまう(笑) 「5-1-8」 つまり、生れながらに「好奇心、冒険心が旺盛なコミュニケーター」で 「リーダー」なタイプ。人生のテーマは「現実的成功や豊かさを追い求めること。」 ある意味、合ってるんじゃないかなぁ? 周囲に反対されながらも、今のディズニーランドを創り上げた。 誰もが成し得なかったことをやる人というのは、やはり目標意識が半端じゃないんだと思う。 まだ、誰もやってないことをやるのは勇気がいる。 また、誰もが失敗を恐れてばかりで反対をする。 実際にウォルト・ディズニーの生涯の中身は失敗だらけだったそうです。 それでも、夢を叶えちゃった! すごいね。 存在してしまえば、人の態度は180度変わるのだ。 そして、反対していた人たちはいっきに賞賛の言葉を贈り始める。 彼の遺した言葉に 「夢を見続けることに勇気を持てば、夢は必ず叶う。」というのがあるそうです 同時に、今日のカンブリア宮殿は「ユニクロ」の柳井社長だった。 この大不況の時期にまさに独り勝ち。 でも、そこにはやはり多くの失敗がこれまであったかららしい。 「早いうちに失敗して、早いうちに何が失敗だったかを分析して、早いうちに修正する」ようなことをおっしゃってた。 (うろ覚えです。。)また、やはり「企業理念、目的、目標が明確でないとだめだ。」とも。 大きな仕事ができる人は、失敗を恐れない。 だめだったからと言って、そこで落ち込んでるわけではない。 ちゃんと、その都度得た教訓を生かして、先に進んでいくのだ。 多くの企業家が、連戦連勝が理想だと思いこみたがる。 でも、それでは返って危険だと柳井社長は言ってた。 失敗は成功の素。とはよくいったもの。 やはり、何事も常に動かしておく必要があるのだ。 停滞していては、なんの変化も起きない。 それよりも、社会の状況に振り回されるので、逆に危険だよなぁ。。 うまくいってる時ほど、的確な危機感を持て。というのもよくわかる気がする。 うまくいかなくなってからの危機感は不安要素でしかないからだ。 冷静に客観的な判断ができなくなる。 とても、また心に響きました。
2008年12月15日
久々にメディスンカードを引いてみた。 今後の地球全体に対してのメッセージとして。。 まさに、ドンピシャですよ。。 ******************************** 「9:蝶~バタフライ~」の正位置。意味は『変容』。 蝶のパワーは風のパワー、つまり意識である。 意識を知り、意識を変える能力、それが変容の術だ。 蝶のメディスンを使いたければ、あなたが今いる自己変革の段階を把握しよう。 蝶が姿を変えながら成長するように、あなたも常に生命活動のどこかの段階にいる。たとえば「卵」の段階にいるとしよう。ここで、すべてが活動を開始する。アイディアが生まれる。けれどまだ現実になっていない。 「幼虫」の段階は、アイディアを物理的世界で形にしようと決断する時。「サナギ」の段階は内に入る時。あなたの個性のある側面、プロジェクト、アイディアを発展/実行する時、サナギを脱いで蝶が生まれる時、変容は完結する。 この段階で、あなたは創り出した色彩と喜びを世界と共有する。 成長は終わりのない自己変革の輪であると蝶は伝える。輪のどこにいるかを確認するため、次のように自問してみよう。 1.卵の段階=今あるのはアイディアや思いつきか。 2.幼虫の段階=決断を下すべき時か。 3.サナギの段階=アイディアの実現に向けて、私は何かを発展/実行しているか。 4.誕生の段階=私は完結されたアイディアを共有しているか。 自問するうちに、現在のあなたの位置がわかってくる。すると自己変革の輪を進む次の行動を蝶が示す。循環の輪の中にあなたの場所を見つけた時、蝶の持つ創造性が見えるだろう。 蝶は知的プロセスに明晰さを与える。あなたが進行するプロジェクトを秩序立てる。私生活や仕事面で、次のステップを探る手伝いをする。 これは「何らかの変容を遂げる準備があなたに出来ている」という意味だ。 (参考文献:「メディスンカード」(VOICE社)より)******************************** すでにお分かりの方は感じていらっしゃると思いますが、今まさに地球(宇宙)全体の流れがまた急激に変わりつつあります。 まるでこれまでのやり方を一新するかのようにまさに強制リセット状態。 今回の世界的な大不況もまさにそのひとつでしょう。 このカードの数字は「9」。数秘でいうところのまさに「完了・整理整頓」をあらわしています。 また「9」という数字は「完全」と同時に「破壊」も併せ持っているのです。 数秘的には今月は「4」であり、とても気力的に忍耐を強いられる時期にも入っています。 動きが取れずに、もがいてる人も多いのではないかな? 社会全体的に非常に重たい雰囲気ですが、 そんな時にでもまずやることは、目の前のことを「毎日、キチンと規則正しく、地道にコツコツやる」ことがいちばんのようです。 どんな中にいても、翻弄されずに済むためにも常に自分の立ち位置は明確にしておく必要があります。 また、自分自身を向き合うことで、己の認めたくない部分にも向き合い、しっかりと認めることは大事だと思います。 自分を認めるということはそういうことだと思います。 あと、常に変化していく中で、その状況に対応できるために柔軟でいるのがいいのかなぁ。。とも思います。 頑なさが、自らの歩みを妨げてる場合が多いからね。 とにかく、当分はかなり精神力が試されるような状況が続くかもしれません。 今のうちに強靭な精神力を養っておく必要はありそう。。
2008年12月13日
実は、12/11になった途端、それまではなんともなかったのにいきなり咳込みだし、かなりキツカッタ!! 当然、一睡もできず。。 その最中、まばゆい月明かりに遭遇。。 これが、喘息の咳とは違うんですよ。 うまく説明できないんだけど、自分の体感ですぐにわかる。 薬は飲めないけど、一応医薬品で唯一愛用してる喘息や咳などによい「咳止め」の飴をなめる。。 いつもなら、これもそれなりにちょっとは効力があるんだけどまったく効き目なし。 でも、私の体自体はわかってたのだ。 これが、浄化だってこともね。 だから、そうなると出すしかないのだ。 だって、要らないものなのだから。 それにしても今回の咳は結構きつかったけど、それでも入ってたスケジュールはキャンセルするわけにもいかないので、がんばってこなしましたけどね。 幸いそういう時は、大丈夫なんですよね。 やっぱり夜になるとだめだったんだけど。。 それでも、寝てなかったけど元気だったなぁ。。 で、昨夜はほんと死ぬほどだるかったけど、今日になったら何事もなかったかのように元気になりました。 咳はまだちょっと出るけど、ピークは過ぎた感じ。 昨日は、お仕事で気功師の方と普段は作家さんで、それ以外はマクロビなどを中心にしたケータリングや隠れ家バーをやってる方と知り合うことができました。 恵比寿のマンションの一室で、隠れ家バーなんですよ。 オーナーはその作家さんなんだけど、いつもは日替わりで店長さんが替わって営業してるみたいです。 ケータリングで出されるマクロビの玄米の炊き込みご飯のおにぎりをいただいたけど、美味しかった♪ やっぱり、どこに行ってももうアサイは結構メジャーになりつつあるなぁ♪ ああいう、隠れ家な雰囲気で私もいつかできたらいいなぁ~とワクワクしちゃいました♪ ほんと、この仕事をしていなかったら、出会えなかった人って多いんだろうなぁ♪ と、浄化中ながらもしっかりお仕事してきたのだった。 それにしても、この満月パワー、ハンパないデスヨ!!
2008年12月13日
友人と話していて客観的に思った。 確かに、社会の中で生きていく以上 本音も建前も必要な場合があるのはわかる。 いわゆる「社会的な対応」っていうやつ。。 でも、それって仲の良い(と思ってる)友達同士でも未だにあるんだなぁ。。というのが素直な感想。。 若い時ならともかく(笑) 私は、特に付き合いが長くなりそうな人とは、できるだけ本音で接したいと思うんだけど。 常に向き合うことで、何かあってもクリアすることで信頼関係がしっかりと出来上がるから、後々とっても楽なのだ。 表向きは仲の良い振りをして、「なんでも本音で話してます。」って感じなのに、 実は、違ってた。。っていうのは、そりゃ少なからずショックだと思いますよね。 そういうのも、おそらく今後はリセットされていくんだろうけど。。 そう時代の流れで。。 つくづく、今世紀は共存・共生だと思うからね。 あと、やっぱり嘘はいつかバレるものなのだと思います。 だから、できるだけ本音で、誠実に生きていきたいよなぁ。。 陳腐な言い方だけど。 日々、いろんな人から学ばせていただいてますよ。ほんと! ただし、この「本音の関係」を築きたい場合は、やっぱりお互いに合意がないと無理だとは思いますが。。ま、本音と言っても、やっぱりマナーやルールはありますよ。 また、仮に社会的な対応でお付き合いしてたとしてもやっぱり最低限のルールやマナーは大事だと思うんだよなぁ。。
2008年12月06日
昨日の夜のことなんですが、 うちの旦那さんが会社から帰っていつものようにジョギングに行って帰って来た時のこと。 「流れ星、見た。」 へ?流れ星?? この空気の悪い東京で? 確かに冬の夜空の方がいつもよりも星が見えやすいけど、 流れ星なんて私はみたことがない。 最近、UFOはよく見かけますけどね(笑) うちの旦那さんはUFOも見かけたことあるらしいけど、 実は流れ星も今回が初めてではないそうだ。 (これは今住んでる場所で、という意味です) 本当に流れ星だったのか? それとも、なにかの未確認飛行物体か? 私には知る由もないのです(笑)
2008年12月06日
今日もお友達とお話してて思ったのです。 やっぱりなんでもやりたかったらやってみるしかないのだなぁ。。 やってみないと結果が出ないんですよ。 やってみるから、結果が出る。 その結果が自分にとって良くても悪くても、そこでまず答えが出ますよね。 だから、そこから先に進めるんです。 やればやるほど、経験値が高ければ高いほど、 次の段階に進む場合、どうすればうまくいくかがわかるようになってきます。 まさに、これが若い時に経験した数々が糧になってるんでしょうね。 失敗は成功の素とはよく言ったもんです。 ここまでくると、常にメリット・デメリットを考えて行動してるので、 昔のようにどん底まで落ちることはあまりないです。 切り替えも早いしね(笑) いつまでもグズグズ、ウジウジしてる自分はとっくにいないんだよなぁ。。 それが年の功ってやつなのか?!(笑) 最近は、たとえ失敗したとしても(失敗しないんだけど。。笑)失敗とは思わないで、すべて肥しにしてるから我ながらどんどん男前になってる気がする。。いいんだかなんだか。。(笑) 行動してなんぼ!! 私はどんどん欲しい現実を創っていきますよん♪
2008年12月05日
最近、どんどんいい感じで事が運んできています これって、関わる人たちの波動がいいからなんだろうけど、 すごくいい感じで進んでる人の側にいるとどうも写るみたいです(笑) 潜在意識でつながってくると、どんどん面白いほどに引き寄せられるんでしょうね。 で、結局他のお仕事でアロマ関係の仕事も来たんだけど、今はそこに集中できるほど時間がないので、引出しのひとつとして保管しておくことにしました。 私は、単純に空いてる時間にできる時給制のお仕事を探していたんだけど、なぜか入ってくるのが大きなお仕事のお話なんだなぁ。。 それはそれで、今後すごいチャンスだけど、私はこう見えて器用じゃないから(笑) でも、空いた時間になんて言ってられなくなるほど、忙しくなりそうなので、今やってることに集中することにしましたぁ♪ その方が、早いかもしれないので。。 やっぱり、最初に感じた「直感」は間違いではなさそうです 本当に日々楽しいです♪♪♪
2008年12月05日
テレビ番組で、ある病気をもったご高齢のお母様が、娘さんから毎日送られてくるハガキに励まされて、病気が完治してしまったというのをやっていた。 実に13年間。。その枚数は5000枚にものぼる。。 番組の最後の方だったので、すべての内容はわからないのだけど、 そのハガキを送り続けていた娘さんが話していた。 「私は、今介護をする側なので、狭い世界にいるんです。 だから、そのうちハガキに書くネタも尽きるだろうと思いながら続けていたんですけど、あとからあとから出てくるんですよ。 毎日書かなくちゃ!と思うから面白いことを探そうとするようになりました。」 ああ、やっぱりどんな状況にいても、面白いこと、楽しいことは探せるのだなぁ。。と感心した。 誰かを元気づけたいという気持ち。 誰かにいつも見守ってもらえるという幸せ。 が、相乗効果できっといろんなミラクルを起こすのかもしれない。 誰かに思われてる。。いつも忘れられずにいてもらえる。 って、やっぱり嬉しいと思う。 今日は、友人2人の誕生日だったので、それぞれにメールでお祝いのメッセージを送る。 普段はなかなか会えないし、連絡もとってないのだけど、 ふと思い出したので、送ると速効でお返事が。。 瞬間、繋がる! 伝わってくる波動は、ワクワクしたもの。 頻繁に会えなくても想いは伝わってる。 忙しくなってくると、なかなか普段はそこまで気が回らないことも多いけど、 誕生日だけはなるべくはずさないようにしたいなぁ。。。 でも、忘れてしまうこともあるんだけどね。。 やっぱり、人は一人じゃ生きていけないと思うし、 いろんな誰かとかかわることで、ものすごくエネルギーが満たされてくる。 だから交流は大事なんだよね。。とまたしても思うのでした♪ メールが普及してる最近では、本当に郵便で送られてくるハガキやお手紙は珍しい。だいたいが請求書にDMだけど、久々にいただく友人からのお手紙は、ものすごく新鮮で私の気持ちを暖かくしてくれます。本当にうれしいです。そうは言っても、なかなかメールでしかお返事できないのだけど。。これでも昔は、レターセットを集めてたし、筆まめだったのになぁ。。(苦笑)
2008年11月30日
約4年ぐらいぶりだったでしょうか? 久々にお友達のMちゃんと再会しました。 彼女と初めて出会ったのは、ヒーラーのお勉強会の時だったのですが、 考えたらそのあと、彼女が原宿で開いた自身の個展にお邪魔して以来、会ってなかったんですよね。 考えたら、今日で3回目かぁ。。(笑) 彼女とも不思議な「ご縁」です。 私は、彼女の撮る写真が好きで、今後とっても注目しているアーティストさんのひとりなのですが、そんな彼女に念願だった「手」の写真を撮っていただいたのでした。 その時のお話は、またの機会にしたいと思いますが、 どんな風に出来上がるのかが本当に楽しみです♪ 彼女といろんなことを話す中で、思い出したのがいろんなフォトグラファーの数々。。 私は、写真を見るのが好きで、20代ごろはよく写真展があれば出かけて行ったものです。 ロベル・ドアノー、エルスケン、サラ・ムーン、エリオット・アーウィット、カルティエ・ブレッソンなどなどどちらかというとフランス人の写真家が好きです。それはたまたまなのだけど(笑) そんな中で思い出したのが、去年行ったグレゴリー・コルベールの写真展。 日記にも書いたはずだと思って探したらありました! http://plaza.rakuten.co.jp/gomenasobase/diary/200706210000/もう1年以上も経っていたなんて。。本当に月日の経つのは早いです。 ロベル・ドアノーの写真にしてもそうだけど、 たった1枚の写真から広がる世界。。があるんだなぁ。。と初めて思ったものです。 たとえば、有名な「区役所前のキス」という写真。 何気ない日常のヒトコマにフォーカスしてシャッターを切る。 その後、その恋人たちがどうなったのか。。。 結婚して子供も産んで幸せに暮らしたのか、別れてしまったのか。。 なんて誰にもわからない。 だけど、そこには確実に恋人同士だった彼らの姿が残ってる。 何十年経ってもずっとそのままで。 たった1枚の写真に、ものすごくストーリーを感じてしまったりするようになったのは、これがきっかけでした。 もう妄想の世界なんですけどね(笑) あえてストーリーも何もないところから、イマジネーションを駆使して広がる世界は、私にとてつもない刺激をくれます。 そこから、新しい言葉たちが生まれたり、まるで何かの映画を見てきたかのような錯覚に陥ったり、いくらでも楽しめますね。 たった1枚の写真の中にたくさんの情報が隠されている。 それは、たった一つのグラスの中にも同じことがいえて、 これはチャネリングを教わった時に学んだのでした。 情報は与えられてばかりだと、考えなくなる、感じなくなるから、 やっぱり情報過多ってよくないのかもなぁ。。 常に感覚を磨いてないと、何が良くて良くないのかの判断も鈍ってくる気がするから。 常に「感じる」っていう感覚はやっぱり日々培われていくものだし、 それはやがて心の栄養になるような気もする。 やっぱり、感じるってすごいことだと思います♪ あと、いろんな人との交流の中で自分の中の忘れていた感性が呼びさまされるのは、ものすごく得をした気分です(笑) だから、いろんな人との出会いって楽しいんだよね♪
2008年11月29日
今年の3月。。思いがけず出会ったアマゾンフルーツ主体のジュースに出会ってからというもの、私の方向性は思わぬ方向へ進んでいます(笑)もともと、どちらかというと直感タイプですが、今回は第3の目がこれまでにありえないほど痛み、気付いた時には思考よりも先に身体が勝手に行動してた感じです。あれから、8か月ぐらいが経過しておりますが、直感が確信に変わり、それが時間の経過とともにさらなる確信になっています。なんといっても私自身の体感がもう実感しちゃってるから。 で、そこでたくさんの出会いがあり、日々ワクワクするような刺激をいただいてますが、先日ひょんなところから、出会ったのがこのボトル。。 オーラソーマのいちばん新しい「B106 大天使ラツィエル」です。これは、今私の中でもっともキーワードになってる色を友人でオーラソーマをやってるyukaiさんから何気に聞いたところであったものです。オーラソーマはちょっと個人的にかじってるんですが、そのボトルをお願いして、今日届いたんですね。で、早速使ってみたんですが、いやーものすごいですよ。このボトルは胃~ハート、髪の毛の生え際に塗るといいというのでやってみましたが、つけた瞬間、私を取り巻くエネルギーが瞬時に変わり、ハート、みぞおち付近が波打ち、尾骨付近からいっきに寒いモノが抜けていきました! 久々に味わった体感です♪ああ、やっぱり必要なものってちゃんとその都度、引き寄せられるんだなぁ。。と改めて実感することができました♪それにしても、今いちばん新しいボトルとは。。時代の流れ、時代の変容。。なんとなく個人的に納得できるのです。
2008年11月24日
全332件 (332件中 1-50件目)