節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年03月21日
XML
カテゴリ: 手作り
​もう日焼けの心配をしなければならない時期になった。
私は家の中にいても日焼けするので、夏は嫌い。
​庭の水やりも大変だから、夏は嫌い。​​


ミトン型のこの手袋はお出かけ中の作業がしやすいので重宝している。
去年もダイソーにないかと探したけれどなかった。
ずいぶんくたびれているので新しくしたいのだけど。

自分で作ろうと布を探したけれど、
上腕まである日焼け防止の手袋も買っていた。
でも、これをつけるより、
​薄手の長袖を着る方がいいかな。​



半分に切って、指先を切り落とした。
うん、これでいい。
上の半分でミトン型も作れそう。
100円だからって、使わないものを買わないようにしなければ!



狭い範囲の話なので、もういいわ!
という人は読まなくていいよ。

10年ほど前だったと思うが、
太いツワブキ(それも皮をむいて)が売ってあった。

売ってあったのは2年間ぐらいで、その店は
閉店したので、どこに売ってあるかわからない。
茎が太いし皮もむいてあって、そんなに高くなかったので
自分で摘んで皮をむくよりよかった。

​前からこれは?と思っていたが、これは太いツワブキよね?​



下の方の緑のツワブキが庭にあるのよ。
秋に花が咲き種が出来たら、この種をしっかり蒔こうと
思ったという話でした。
​​この緑のツワブキは皮がむきやすい。下まで切れずにむける。​




ときどきテーブルに乗るココア。
二度床に下ろしたら、もう乗らない。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月21日 19時30分05秒 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: