節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年04月21日
XML
カテゴリ: コロナウイルス

「公民館等での特定検診」と「受信券の一斉発送」を中止 します、
の葉書が届いた。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

私の股関節は上等ではないけれど、持病のない私は
病院へ行くことがない。
だから「特定検診」を楽しみにしていた。​
でも、検診に行ってコロナに感染したら困るものね。
(_ _。)・・・シュン

申し込めば個別に病院で検診ができるが、どうしようかな。



京都の娘は、縫物をするとは思わなかったので
マスクを送ったが(まもなく届くころ)、
その後、ラインで会話していたら、いくつも作っていて驚いた。




結構派手なのを作っている。
デヴィ婦人みたいだわ。大笑い

私が送ったのは、地味で影が薄くなる。





この画像が画面に出た。私のフォトにもあるので
手が滑って私が送ったかと思ったら、娘から来たのだった。
「こんな風に作りたい!」って。
洋服の共布でマスクを作ってある。
さすがのモデルさんね。(秋元梢・千代の富士のお嬢さん)


近くにいる娘は、晒(リサイクルショップで安く買っていた)
で作っているし、やっぱり地味な方がいいと
勝手に思っていた。



好みや感覚はそれぞれだ。



マスクの転売は禁止になったが、なんでも抜け道があるものだ。
買ったものを高く売るのは禁止されたが
自分で仕入れたものはそうじゃない。(ようだ)
直接仕入れたマスクを高額で売っている人が多い。
本来の商売で利益のない昨今だから、仕方ないかな?

適正な価格で売ろうとしたところは
サーバーがパンクするし、マスクの話題は尽きない。


長崎の香焼(こうやぎ)工場で修理をしていた
クルーズ船から、一人感染者が出た。
感染者が増えて長崎市の病院をふさいだら嫌だな。(心が狭い)
どこの国の船か聞きそびれたが、
そのまま母国に帰っておくれ!(心が狭い)しょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月21日 20時37分36秒
コメント(16) | コメントを書く
[コロナウイルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: