節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年08月01日
XML
カテゴリ: 孫のこと

(弟の世話ができない)
小3の孫息子が一人でやって来た。
(都会のように感染者は多くないのでご心配なく!
じわじわ増えてはいるけれど)

スマホで遊ぶので世話はしなくていい。

自分が感動したアニメの話を聞かせてくれた。
順序だててよくわかるように話す。
文章にしたらバッチリよ。
ずいぶん成長したもんだ。
(読書感想文は上手に書けるかな?)




ちっとも増えないが毎年咲いている鹿の子百合
(何もしていないもの)



どうも、栽培種ではなく雑草の部類に入る
ようなので抜こうか抜くまいか考えあぐねている。
でも、ストケシアの葉っぱと激似しているので
抜くのも難しい。




20個以上咲いているが、全体の写真はパッとしない。
もっとたくさん咲いたらいいのに。





雨が降らなくなったので、水やりが必須になってきた。
これもなかなか大変!

アメリカンブルーもポーチュラカも午後にしぼむ。
もっと長く咲いて欲しいな。


今日の県内コロナ感染者は15人。びっくり
二桁なんて初めて!
数は少なくても都会に比例して増えている。しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月01日 19時20分05秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: