節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年12月14日
XML
カテゴリ: 気候

昼間の気温も上がらない。
外はずっと6℃ほどしかなかったようだ。
2日前は昼間に20℃あったけど。(日陰)



子供が巣立って10年以上経つので、クリスマスの飾りもしなくなった。
今は↑これだけ。大笑い
クッキーだけのクリスマスツリーも作ったことがあった。
ケーキも毎年焼いていた。
布でいろんなクリスマスの飾りも作っていたが
全部あげてしまった。




長く咲いているガーベラ。


「愛の不時着」は一週間後に返そうと決めて
頑張って観ている。

南は文化の高い今風の生活をしているのに
北は昭和の日本(それも最初の頃)のような生活をしている。
しょっちゅう停電するし。

北の人が南に行って
「即席ラーメンの種類がこんなに沢山あるのか!?」と驚いている。
(自由に往来できない)

でも私が懐かしいのかどうか、北の生活の方が見ていて楽しい。

昨夜までに10話まで見終わった。あと6話。

伏線がだんだんつながって来た。
彼女が韓国に無事戻れたのに、まだ6話あると思っていたら
又次々に危険なことが起こりそう。
ハラハラドキドキは最後まで続きそうだ。





こんなことがありそう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月14日 19時28分53秒
コメント(18) | コメントを書く
[気候] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: