節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年07月01日
XML
カテゴリ: 気候

今までの販売店はなくなり(合併?吸収?)
全新聞を一つの販売店で配達する ようだ。

新聞販売店の経営は難しそうだとは思っていたが。
通りがかって見る販売店が閉鎖しているのを見ていた。
こういうことだったのだ。
全部の新聞を配達するなら、
一人の配達員が狭い範囲を配ればいいので楽だろう。
新聞を間違わないようにしなければいけないけれど。

こうして世の中は段々と変わっていく。



空はとっても涼しそうに見えるが。今日の暑さはたまらない。
これが少なくても3ヵ月は続く。
いやだいやだ。



鉢植えの花は枯れそうなくらい。かわいそうに。


紙の新聞を取っていれば、電子版も無料で読めるが
電子版だけでは嫌だ。
文字をいちいち大きくしないと読めないのでめんどう。
それに新聞紙は利用価値が高いので、ずっと取り続けたい。





本当に空は涼しそうに見える。


ずっとコロナ感染者が少なかったわが市だが
最近は、それまで多かった長崎市にとって変わって多くなってきた。
(といっても一桁だが)

それも海上自衛隊のクラスター。(@_@)
娘に「〇〇くんは大丈夫ね?」と訊くと
「〇〇くんの船は大丈夫!海外に行くことが多いけん(多いから)、
早くワクチンを打っている」という。

ジャパネットホールディング(ジャパネットたかた)の
職域接種で娘も1回目を打ち終えた。
な~んだ、私が一番最後じゃないの。

私は高齢者より、働き盛りで税金を納めている人に
先に接種してあげたいと、ずっと思ってきたのでよかった。





去年挿していた紫陽花が開花した。
こんなにみずみずしいのに、昼間はしなだれているので
陰を作ってあげた。

私は雨を待っているけれど、北部九州は雨の確率が低い。
雨が平等に降ってくれれば、この世は幸せなのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月01日 20時59分44秒
コメント(24) | コメントを書く
[気候] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: