節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年04月04日
XML
カテゴリ: 生活

私はビオラと相性がいいらしい。



一つ植えているのは30cmぐらいになり





二つ植えたのは50cmほどになった
最初3つ植えていたのは、狭苦ぐるしそうなので一つ抜いた





他の色もあるのに写真を削除してしまった。

ビオラは6か月咲き続ける。
苗を買ってもそんなに高くなくてコスパのいい花だ。(^^)v
でも今年は種も取って、種から育ててみたい。
(少しは種を取っていたが蒔くのが遅く、今頃小さな苗になっている)




高枝電動のこぎりライト

このCMがあったので一瞬買おうと思った。
大きくなりすぎた木をずいぶん切ったけれど
残った幹が太くその上にものすごく枝を広げている。

でも自分で切れるかもしれないと思ってしまった。
ノコギリの刃を新しいものに変えて2カ所のうち切りやすい方にトライ!
うまく切れるか心配。
太い幹(15cm)には刃がめり込んで動かなくなるので
斜めに切り込みを入れながら切り進む。

少し残ったところで木の重みに耐えかねて落ちた。
おっと危ない!
体に落ちてきたら怪我をする。
このふと枝だけで60kgほどあったと思う。

もう一カ所がもっと太くて高く枝が広がっている。
出来るかなぁ。

この場所をスッキリさせてきたので
ご近所のYさんは「ごねあさんが手術を受けて元気になった」
と感じている。(Yさんは股関節手術予定)

この幹を切ったので今日は仕事をした気がする。大笑い


新しくなったNHKのクローズアップ現代では
ウクライナの放送局のことを伝えていた。
ロシアに放送局を壊されてしまったが
どうにかして今の様子を伝えようと、命を顧みずの取材と放送。
社員の半分とは連絡が取れなくなった。
(兵士になった人もいる)

ネット環境が今でも使えるのが驚異的のようだ。
これがなくなったら真実が伝えられなくなる。
ロシアもここを攻めて来るだろう、とのこと。












今のハウステンボス(娘のFacebookから)


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月05日 08時51分02秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: