節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年10月01日
XML
カテゴリ: 手作り
引き出しを整理していたらポケットティッシュが
たくさんたまっているので、
普通のティッシュケースと同じように
吊り下げる入れ物を作ろうと思う。

箱入りのティッシュボックスのケース作りは簡単だが
ポケットティッシュは下から取り出せるようにするのがいいと思う。
ちょっと難しかった。




アレルギー性の鼻炎があった頃はティッシュを使いまくったが
今は5個パックを1年では使いきれないほど。
大して節約にもならないが気になっていたことが出来た。
テーブルに置けば邪魔なのでティッシュは全部かけている。



今日の突撃!カネオくんは ペットボトル緑茶
コンビニ弁当を暖めるサービスが始まってから
緑茶が良く売れるようになった。

タイでも緑茶は人気 で、日本から茶葉を仕入れて
ペットボトルの緑茶が売られている。
でも その緑茶は砂糖入り。(@_@)
大きなお世話だろうが糖尿病になりそうで心配。
日本では紅茶に砂糖を入れて飲む人がいるので同じ?
私としては無糖飲料以外は全部気になる。
糖尿病患者も予備軍もとても多いから。




LINEで写真や動画を送って来た。
また飼うのすでに3匹飼っているので4匹目よ。



体を洗ってもらったところ。
花火が上がっていたのに猫に夢中で聞こえなかったようだ。




セリアの猫ハウスに入ったココア










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月01日 22時53分42秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: