節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年10月18日
XML
カテゴリ: 生活

の提供は今まで通り続けると
イーロン・マスク氏は決めたようだ。(´▽`) ホッ
イーロン・マスク氏は言うことがコロコロ変わっていない?
ツイッター社のこともどうなったのだろう。

我々が好き勝手を言うのと違って
彼の場合は世界中に影響を与えるのだから。



平和は外交によって実現される
戦争に勝者はおらず、平和に敗者はいない
トルコ エルドアン大統領

それはそうだけど、まともな精神を持っている人としか
話し合いは出来ないと思う。





8月の終わりに種まきしたので、やっと咲き始めた。
Daisoのベビーコスモス。
背丈が低いと書いてあったので購入。(55円)

30年ぐらい前に一度植えたことがあったが
伸びるだけ伸びあっちこっちにはっちゃけて
倒れて無残な姿になったので
もう嫌とやめた。
背丈が低いならいいかもと種蒔きしておいた。



Daisoでひじきを買おうと行ったが、ひじきはなかった。
カットワカメもなかった。
韓国のりはあったけど。
海藻類も採れなくなったというので
百均で扱うのは難しくなったのではと思う。
他のダイソーにはあるかな。

缶詰類の値上がりが激しいがDaisoにはあった。(イワシと鯖)
災害用にと買い置きして、たまに食べる。
Daisoもいつの間にかセルフレジになっている。





大笑い




ウクライナに武器を供与している欧米共に
自国の武器の在庫がなくなってきているそうだ。
ロシアは国内では作れない(部品不足で)ので
大丈夫じゃないの?


英退役パイロットが中国軍を支援!
4000万円も出されたら、皆そうなるのかな。





下の原っぱに追いやったら、纏まって咲いている。
追い払っても庭にも咲いているけれど。
可愛いのになかなか逞しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月18日 20時30分36秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: