節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年10月17日
XML
カテゴリ: いろいろ



その後これを見たら、初めてで珍しく買った。
ハイビスカスの実 と書いてあるんだもの。
切り花として売ってあった。






調べたらハイビスカス・ローゼルといって食べられるようだ。
高級品なのかな。高そうだ。
下の実をかじってみたけれど酸っぱかった。
まだ熟していないからだ。
佐世保の人が作っているようなので聞いてみようかな。



挿してついていたマリーゴールドが咲いた。ヽ(^o^)丿



つぼみもたくさんできている。




昨日娘と出かけたときに買った羽毛鶏頭。
ピークを過ぎていて55円になっていたので喜んで買った。(2本)
これも種を採って来年又たくさん咲かせるつもり。



この方は、それまで全然ピアノを弾いたことがなかったのに
ものすごく頑張って
無謀にもラ・カンパネラをフジコヘミングさんの前で弾いた
奇跡のピアニストの徳永さん。



徳永さんは海苔漁師さん。(佐賀の人)
漁協が中心になって?だったか
この方をモデルにした映画を製作することになった。
支援する会で2億円集める予定。

私も真似をしようと少し頑張ったけれど所詮無理だった。
毎日少しずつでも引けば上達するのに
長く弾かないとソラで弾けたものが、おや?っとなってしまう。
(ラ・カンパネラは絶対無理)




猫の世話を頼んだ京都の娘と世話をした娘は
岡山駅の 1分間の停車時間 に会ったそうだ。とっても忙しい娘だ。
香川県で講演をしたのだと思う。
讃岐うどんのお土産をもらった。
1分間で受け取って会話もしたようだ。やるなぁ。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月17日 21時33分41秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: