節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年03月10日
XML
カテゴリ: 花・園芸



私にはちょっと辛い。
私が自由に使える敷地下の原っぱに蕗を植えれば
すぐに採れていいと思い立つ。蕗の採集をして10本ほど植えた。
来年は沢山出てきてね。


散歩をしていたらこの飾りが目についた。



外国のお土産っぽい。
Googleレンズで見たらAmazonで売っている。
ハワイのお土産かな?
玄関チャイム  貝殻風鈴 
私も欲しくなった。






黄色い部分が少し違うラッパ水仙












種からのビオラ





可愛い顔のビオラ(種から)





石川県の地震で家が倒壊した家庭に300万円の支援金を出し
さらに300万円追加すると政府は言っているが、
こういうことを続けていたら
他の地域で地震が起きたときに国は破綻する。
国民で相互に助け合う制度を作る必要があるのではと
石川県の知事が言っていた。
この考え方に賛成だ。
又税金が増えるけれど仕方ないのではと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月10日 20時07分18秒
コメント(12) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: