節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年03月16日
XML
カテゴリ: 花・園芸










オキザリスをかつがつ抜いてしまう私だが、
ここはまとまって咲いている。




写真では微妙だが白ではなく藤色のオキザリス
私が抜かないように鉢植えにしておかないと!





ガザニア4種類
赤、オレンジ、白に筋ありのガザニアが今は咲いていない。
そのうちに咲いてくれるかどうか?






焼き天ぷらでかき揚げを作ってみる。
事前に野菜全体に薄く片栗粉をまぶしておく。
袋に入れて上下に振れば均等に薄くつく。
その後薄めの衣をつけて少なめの油で焼く。

普通に油で揚げる天ぷらも場所は離れられないが
焼き天ぷらの方がもっと気を使いそう。
少量を作るときは焼き天ぷらの方がいい。



今日も歯医者へ。
今日は乗り合いタクシーは休みなので、歩かなければ仕方ない。
足裏のどこを地面に着ければ痛みが少ないか
工夫しながら歩く。



安楽死を求めてフランスからスイスへ渡ったこの男性



事故で脊椎を損傷した











ヨーロッパは安楽死を認める国が増えている。
スイスのことは知っていたが、その後増えているようだ。
 私もこのような状態になったら、安楽死を望む。
医師が薬液を注入するのではなく
自分でそのスイッチを入れるようになっている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月16日 19時30分06秒
コメント(20) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: