★ 本を読み砕く ★

★ 本を読み砕く ★

PR

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
グレープベリー @ Re:おめでとうございます(03/09) なみへい500さん >娘さんの卒業おめでと…
なみへい500 @ おめでとうございます 娘さんの卒業おめでとうございます。 …
グレープベリー @ Re[1]:★守護神 『人が友のために命を…』 ☆彡(02/11) みっしゅ。さん >おはようございます。 …
みっしゅ。 @ Re:★守護神 『人が友のために命を…』 ☆彡(02/11) おはようございます。 本当に人命救助は…

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2010.02.11
XML
カテゴリ: 本を読み砕く

あなたもいままでの10倍速く本が読める新版
【概略】

 ポール・シーリィの フォトリーディング の本。監訳は経営コンサルタントの 神田昌典

フォトリーディングとは、←の電光掲示板みたいなのにまとめてますが・・・
1) 準備:目的をもつ、リラックスした集中状態を作る
2) 予習:目次などから読み続けるか判断
3) フォトリーディング:肯定的自己暗示をかけて集中力を高め脳に本のイメージを入力
4) 活性化:脳に入った情報を刺激して意識化に取り出す
5) 高速リーディング:一気に全体を読む。従来の速読に近い

【本からのなるほど! ピックアップ】

 今までの最初から1文字ずつ読んで理解ではなく、全体から理解して詳細に進むということ。これこそがこのフォトリーディング・ホール・マインドシステムの肝。確かにこの方が効率的に本から情報を引き出せる。

・「どんな読書にしろ、最終的には何らかの役に立つでしょう。しかし、目的をはっきり設定すると、それを達成する確率は格段に上がります。強い目的意識があればたいていのことは達成できます」
目的の大切さ。これは読書に限らない。よ~し、やるぞぉ!

・「ひとまず努力したら、しばらく休息し、熟成の時間を作る。これは作家、アーティスト、ミュージシャン、科学者などが良く用いるテクニックです」
 仕事でいきずまったときにこれをするとひらめいたりします。何日か悩んでいると当日の朝に突然ひらめくことはよくあります。

・「要点にかかわる重要なことがらが書かれているのは、文書中のわずか4~11%にすぎない」
 ならば要点から抑えていったほうが効率的ですね。これこそがこのシステムの核心。

・「マインド・マップ」
 仕事の中でも時々使いますが、通常の3倍ぐらいの発想ができるとか。3倍かどうかはわかりませんが、結構いいです。結構メジャーなソフトのマインドマネージャーというのがあるのですが、本家のトニーブザンの本では「それはマインドマップではない」といわれており、びっくりした


この本の仕組み的に面白いのは、アインシュタイン?の絵を追いかけながら読むとこの速読法を実践できるようになっているところです。

フォトリーディング・ホール・マインド・システムは、従来の速読とは違い情報を短時間で効率良く取り出す手段。肝心かなめのフォトリーディングはなかなか実感できないが(潜在意識なので当然か)、読書を集中するやり方(みかん集中法)、その後の情報のまとめ方(マインドマップ)などが読書以外にも実は役に立つ。

応用編のダイレクト・ラーニングは、マトリックスの主人公ネオが格闘技を学ぶのにそっくり!
また、シントピック・リーディングは、勝間さんが良く使っているようだ。

実はこの本、何年か前に買って少し試したのですが良くわからず本棚のこやしに。そんなときに勝間さんの記事でこの本のことが書いてあり、びっくりして引っ張り出す。 けっこう合理的&現実的と思える勝間さんが講座がいいと言っているので、思い切って行ってみました。

確かに、フォトリーディング講座は、高いけれど(10万円ぐらい)充実していて本当の意味の理解ができ、フォトリーディングを身につけたいなら講座がお勧めです。


【なるほど度】 ★★★☆☆ まあまあかな
 本としては、フォトリーディングの部分は実感が難しい。それ以外の部分はどこかで聞いたことがあったりする








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.12 00:35:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: