Take it easy! 気楽にいきましょう!

Take it easy! 気楽にいきましょう!

2010年02月26日
XML
カテゴリ:

会社でのお昼ご飯は、ホカ弁を注文して持ってきてもらうのが主。。。

たまに違うメニューにもなるんですよ。

少し前に、カレーライスを注文することになり、CoCo壱〇屋に注文。。。

いろんなメニューがあって辛さも指定できる。

5辛を注文。

5辛=10倍

それが、そこそこ辛い。

でもおいしい。

カレーライスは、めっちゃ辛くないとダメだと思ってるので、いい感じ。

また注文する機会になったんですよ。

今度は何辛にするか

隣の若手は、前回5辛、今回3辛へダウン。

「そらぁあかんやろ!5辛の次は、それ以上にしないと。」

「もう無理です。3辛にします。」って。。。

みんなほかの人は、通常の辛さか、3辛くらいまで。。。

そこで調子乗りの私は、7辛=14倍を注文。。。

見た目にちょっと赤い。

香辛料バリバリ入ってるような色。

最初に、スプーンで少しだけ口に。。。

ひぃ~~辛い!

さすが7辛。

もうおいしいっていう範囲を超えてるよ。

くちびるは、ヒリヒリ、お腹の中は、火事になったよう。

汗がたら~~。

それでも一応完食。。。

最後に食べ終わった後は、もう少し食べたいぐらいだったよ。

おいしかったかと聞かれると、味はおいしかった。

でも味わうって感じではない。

半分罰ゲームみたいだったよ。。。

7辛の上は、10辛まであってあと3段階上がある。

次は何辛にするのって同僚に聞かれて、さぁどうしよう・・・って答えたけど、もちろん決まってるよ。

9辛か10辛に挑戦だよ。

それが調子乗りの本領でしょ。。。

ちょっと怖いけど、次も挑戦だよ。。。

しかし、食べ終わって、しばらくお腹が火事なんだけど、内臓とか体に悪くないんだろうか・・・。

話題作りのために、体を犠牲(?)にしてまで次は挑戦するよ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月26日 06時22分44秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何辛までいくの(02/26)  
kuri9164  さん
体は温まりそうだけど、辛さで味わうまでいかないね~。
関西人の性分かしら?笑っちゃうわ!私なら、「おいしさ」選ぶもん。

次の挑戦楽しみにしているね~。 (2010年02月26日 10時52分23秒)

Re[1]:何辛までいくの(02/26)  
GTC NO.4  さん
kuri9164さん
それが普通だよね。
普通なら、おいしさを選ぶよね。。。(笑)
でも笑いのためなら、多少の犠牲も・・・。(笑)
体は温もるよ。。。
でも、ほんとにいいのか!?って疑うような温もりかただけどね。。。
(2010年02月27日 05時19分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: