*クラりん・佐和くん日記*

*クラりん・佐和くん日記*

May 29, 2019
XML
カテゴリ: 園芸
昨日、草取りをしていたら、


アンズの木の下に菊苗が群生しているのですが、
そこでイナゴを発見

まさかのイナゴさん、初登場~~~ (゚ o ゚) 。


調べてみると、
5月に土の中の越冬卵から幼虫が現れるそうなので、
サイズが1~2cmと幼虫なのを見ても、



今まで1度も現れてなかったので、
購入した野菜苗や花苗のポットにでも
卵が付いていたと思われます ( ▽|||) 。

その後、もう1匹みつけたので、
今の所、2匹のイナゴが庭にいるようです。

家の周辺で、散歩途中でも
イナゴを見たことがないだけに、
ちょっとビックリ。。。。(゚ o ゚)


花の葉っぱが結構食べられている種類があるのですが、
葉によっては筋だけしか残ってないものも。。
イナゴが食べていたのかなぁ



まだ2cm程度ですが。。カマキリもワラワラといるので、
そのうちに食べられてしまうと思うけど、
今時、珍しい虫の登場に目が点になりました(^ω^)。




にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2019 11:30:49 AM
[園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: