*クラりん・佐和くん日記*

*クラりん・佐和くん日記*

August 18, 2021
XML
カテゴリ: 今日の出来事
尾身会長が新型コロナを「5類にしろ」と一部の方が
言っている件についてもコメントしました。
うちの旦那もBSニュースで「5類に」というコメンテーターにのせられて、
「5類にしろ派」になっているのですが、
そういう方は感染症専門家のコメントに耳を傾けた方がいいですよね(´・ω・`) 。


個人の行動制限可能にする法的仕組み検討などの意見も
分科会で出ているそうですが、実際には何を言っても、
全く行動を起こさない政府なので、言っても無理っぽそう。。。

むしら来月にでも行われるらしい選挙の方が重要に考えてそう(`・ω・´)。



うけました(^ω^)。
並んで会見していると。。確かに。






「市民に対してはお願いベースの対策しかできないということがある。
法律的に難しい議論はあるが、
個人に感染リスクの高い行動を避けてもらうことを可能にするような
法的な新たな仕組みの構築や現行の法制度の活用について、
まずは検討だけでも早急に行ってもらいたいという意見が
分科会であがった」と述べました。

新型コロナウイルスの法的な扱いを季節性インフルエンザなどと
同じ水準にするべきだという意見があることについて、
「新型コロナウイルスに感染すると若い人でも重症化することがあったり、
軽症でも後遺症が長く続いたりすることがあるので、
明らかに季節性のインフルエンザとは違う。
入院などへの対応については実態として柔軟に運用されているので、
今の段階でインフルエンザと同じレベルに変える必要はないと思う。
これからワクチンの接種が進むことでインフルエンザのような扱いが
できる時代が早く来てほしい。
そうなったときに抜本的に議論すべきことだと考えている」と述べました。


政府の分科会の尾身茂会長が17日、会合のあと、
「一般の人々に対する行動制限は完全にお願いベースで行ってきた。
単に協力をお願いするだけではこの事態を乗り越えられないことを想定し、
法的な仕組みの構築や現行の法律のしっかりした運用について、
早急に検討してほしいという強い意見が出た」と説明しました。





















にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2021 10:04:14 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: