イタリア・オーストラリア 旅行記

イタリア・オーストラリア 旅行記

PR

Profile

AYA_SH3

AYA_SH3

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2007.05.22
XML

オーストラリア旅行日記 in GW へ引っ越しました。




3_7


さっきまでの雨で頭頂部には雲がかかり、その表情を次々と変えていきます。

こんな神秘的な存在感を見せ付けられてしまっては、

カタジュタが信仰の対象になるのも「そらそうよ」ですね。

3_23_3

3_1




ちなみにカタジュタへのツアーバスでは、

右側に座るとカタジュタがよく見え、逆の左側だとウルルがよく見えます。

なので車内が空いていれば、隣に人がいない所に座った方がいいです。、

左右に移動しながら両方が見れますから。




ホテルを出てからここまでバス内のトイレしかありません。

なのでデリケートな人、体の大きい人は事前に済ませましょう。


僕は何とか体を押し込んで、さあこれからって時に

背負ってるリュックでトイレの扉を開けました。

後ろに誰もいなかったからよかったものの・・・。




あまりに巨大なために、近くで写真をとってもいまいち伝わりませんね。

後のエアーズロックでも感じたことですが、

少し離れた所から見たほうが存在感を感じます。




ガイドさんの話を聞きながらテクテク10分程度歩くと展望台に到着。

展望台と聞いてイメージするような「高くて眺めがいい場所」ではありません。

なのでここからの眺めは正直微妙・・・。

3_4





麓では全く感じなかったのに展望台は強烈な風が吹いていました。

あと帰りに岩陰の向こうに一瞬だけ動物の姿が見えました。

カメラ越しでほんの一瞬でしたが記憶を頼りにするならこんな感じ。








その後、トイレ休憩で立ち寄った場所が

実は記念撮影にすごくいい場所だと教えてもらったので、





すると






ポツリ.




ポツリ..



ザッパーン!!といきなり土砂降り。




これはあれか!山の天気は変わりやすい!みたいなこと?

逃げ惑いながらバスに非難しました。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ





車内から土砂降りの雨を見ながら、


俺「あの~すごい雨が降ってるんですけど、ツアーはやるんでしょうか?」

ツ「もちろんやりますよ!雨が降ればウルルを流れる滝が見れます♪
これはほんとに珍しいことです。ラッキーですよ♪」


というツアー会社のお姉さんと交わした会話を思い出していました。




僕「・・・これはいい滝が見れそうですなぁ(涙目)!」

嫁「ですなぁ!はっはっは(涙目)!」




僕らを乗せたバスはブロロ~っと

エアーズロックに向けて走り出しました。

4_1









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.21 13:03:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: