ニャンコと綴る行政書士の日常

ニャンコと綴る行政書士の日常

2015/06/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



夫も私も2度目とはいえ、20~30年ぶり!
何と言っても世界遺産ということで、とても楽しみにしてました。

1日目は日光東照宮を始め、輪王寺や二荒山神社など、社寺を見学。
さすがに外国人観光客もいっぱい。
しかも今年は徳川家康没後400年の式年大祭の年なんですね。
家康公の位牌が初公開され、特別拝観できました。
いやーそこまで調べてませんでした。

その日の夜は鬼怒川温泉のアルカリ性単純泉で疲れを癒し、


華厳の滝はもちろん迫力あったし、竜頭の滝もよかったんですが、
個人的にはあまり知られていない湯滝と裏見の滝が
とくによかったですね〜。

滝は悠久の時の流れを感じることができ、また近くで見ると
身も心も洗われるようで、大好きなスポットです。

特急に乗れば自宅から片道2時間。日帰りでも行ける距離でした。
またゆっくり行きたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/06/15 11:43:45 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

19のままさ@行政書士さくら

19のままさ@行政書士さくら


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: