PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
ミクは元々眠る事が苦手で3歳くらいになってやっと夜泣きも落ち着いて静かに寝れるようになったの
と言っても朝まで一度も起きなかった事は数回程度で毎日夜中や明け方に一度は目を覚まして自分で跳ね除けた掛け布団を自分で掛けたり、寝相が悪くて変な場所に寝ている時は枕の所まで歩いて来て顔をうずめてまた眠りに着いたりと夜中も忙しそうに動いているよ
何でも自分でやってくれるから私は朝までぐっすり出来そうだけど、隣で子供がガサゴソしてるとどうしても気になってしまって…お陰で朝まで一度も起きないでぐっすり寝れたことがないよ
そしてさらに最近隣でガサゴソしてることが増えてきたの
寝ているはずのミクが突然ニョキっと座って何か喋ってる
でもよく見ると目は閉じているの。
前にはいきなり立ち上がってその場でフラフラしてまた寝たりとか
これって夢遊病っていうヤツ
もう少し大きくなったら治るのかな
早く朝まで起きないようにならないかな~